国境の島 対馬発!マリンアクティビティ“SUP体験”ができる 新サービス「夏のあそうベイパークSUP」が2022年8月スタート!

    太古の昔から変わらない複雑な入江と無数の島々が織りなす リアス式海岸の浅茅湾で体験できるマリンアクティビティ

    サービス
    2022年8月22日 14:00

    WEBデザインやドローン撮影などを行うShima.lab(所在地:長崎県対馬市、代表:作元 功照)は、観光客や地元の家族や仲間たちを対象としたマリンアクティビティのSUPができる新サービス「夏のあそうベイパークSUP[サップ]」の提供を8月1日(月)に開始しました。


    「夏のあそうベイパークSUP[サップ]」URL: https://asoubaypark-sup.com/


    集合写真(1)


    ■提供背景

    日本全国を見ても他に類を見ない複雑なリアス式海岸と、たくさんの無人島が織りなす大自然の絶景。国境の島である長崎県の対馬。この対馬の浅茅湾というフィールドで、今年から新しいマリンアクティビティのSUP体験をスタートしました。青い空の下、広い海の上をSUPに乗って海上散歩は最高です!



    ■サービスの特徴

    *対馬の大自然を活かす為のサービス

    対馬の観光と言ったら、これまでは歴史や神社が主でしたが、これからはその場所の特徴を活かした【体験】が求められるようになってきます。そこで対馬には、唯一無二の浅茅湾の大自然を活かしたマリンアクティビティのSUPで、非現実的な時間をたくさんの人に体験してもらいたいと思います。

    また大自然の中、春から秋(4月から11月頃)までの新緑から紅葉まで四季折々の風景が楽しめます!その中でも、対馬の夏を楽しんでいただける『夏のあそうベイパークSUP』がスタートしました!

    インストラクターが、お客さんに合わせた遊び方を提供いたします!


    *こだわり・強み

    ・国境離島・複雑な入江が織りなす浅茅湾・海の中にはたくさんの魚が見える・穏やかな海

    ・全14艇(映えるカラフルな大人用SUP10艇、中学生用SUP2艇、小学生用SUP2艇)

    ・SUPを使った様々な遊びを提供します!


    ■ご利用の流れ

    *予約手順・参加申込みの方法

    ・電話やメールで直接予約する・SNSから予約する・じゃらんから予約する


    *当日の流れ

    ・夏のあそうベイパークSUPにて受付。着替え、準備運動終了後、インストラクターからレクチャーを受け、実際にSUPに乗って海へ漕ぎ出します。あとは、ひたすらSUPを楽しみます。


    *利用後の手続き

    ・シャワーを浴びて、着替えて、写真や動画データの受け渡しなどを行い、終了となります。



    ■サービス概要

    サービス名: 夏のあそうベイパークSUP

    提供開始日: 令和4年8月1日(金)

    提供時間 : 全日 10:00~17:30(最終受付15:30)

    場所   : 夏のあそうベイパークSUP(あそうベイパークキャンプ場奥)

           (〒817-1105 長崎県対馬市美津島町大山584-1)

    アクセス : 対馬やまねこ空港より車で10分/厳原港より車で30分/

           比田勝港より車で80分

    料金   : 4,800円(税込)/[2時間、1人]・4,300円(税込)/[2時間、2人以上]

           5,800円(税込)/[3時間、1人]・5,300円(税込)/[3時間、2人以上]

    申込方法 : 電話:070-8347-5656、メール: sakumoto@tsu-shimalab.com、

           SNS:Instagram/Facebook、じゃらん:夏のあそうベイパークSUP

    URL    : https://asoubaypark-sup.com/



    ■会社概要

    商号  : Shima.lab

    代表者 : 代表 作元 功照

    所在地 : 〒817-0024 長崎県対馬市厳原町大手橋1128番地

    設立  : 2020年1月

    事業内容: WEBデザイン、ドローン事業、観光ガイド、地域創生事業

    URL   : https://tsu-shimalab.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Shima.lab お客様相談窓口

    TEL : 070-4060-3782

    MAIL: sakumoto@tsu-shimalab.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Shima.lab

    Shima.lab