“自然・光・デジタル”で広島県・神石高原町の魅力を彩る 「神石高原XRキャンプフェス」を9/24~25開催

    ARスタンプラリー、VR体験、プロジェクションマッピングで町を盛り上げる!

    イベント
    2022年9月6日 15:45

    株式会社HERE.(所在地:東京都渋谷区、代表:土井 昌徳)は、ARスタンプラリー、VR体験、プロジェクションマッピングで広島県・神石高原町を盛り上げる新感覚イベント「神石高原XRキャンプフェス」を、自然体験型テーマパーク「神石高原ティアガルテン」にて2022年9月24日(土)から25日(日)まで開催いたします。


    神石高原XRキャンプフェス


    イベントサイト: https://jinsekikogenxr.jp/campfes



    本イベントは、地域からリアルとデジタルをかけ合わせた新しいコミュニケーションを発信するためにXRを学んでいる「神石高原XRスクール」の生徒と株式会社HERE.が共同で創り上げたXRフェスです。

    「XR / アウトドア / 祭り」をテーマにデジタルコンテンツを制作し、自然体験型テーマパーク 神石高原ティアガルテンの広場で披露します。

    自然と光とデジタルで彩る新感覚イベントをぜひお楽しみください



    【イベント概要】

    日時:2022年9月24日(土)17:00~21:00、25日(日)9:00~16:00

    場所:神石高原町ティアガルテン内広場

    出演:シンガーソングライター めぐ・よさこいチーム ふくびじん

    料金:体験無料 ※施設入園料がかかります。


    <来場者登録フォーム>

    ・DAY1: https://jinsekikogen-xrcampfes-day1.peatix.com

    ・DAY2: https://jinsekikogen-xrcampfes-day2.peatix.com

    ※当日参加も可能ですが、来場者把握のため事前登録のご協力をお願いします。



    【タイムテーブル】

    DAY1

    DAY2


    ■DAY 1 (1)夜のティアガルテンを彩る幻想的なプロジェクションマッピング

    ティアガルテンにある大きなツリーハウス。開放感ある自然の中で、プロジェクションマッピングショーによる光の演出をお楽しみください。


    ■DAY 1 (2)自分だけの汽車を走らせよう!塗り絵マッピング

    汽車のオブジェを自分好みに変身。汽車付近の塗り絵ブースまたは管理棟公房前のスペースにある専用の用紙へ塗り絵をしてご持参ください。


    ■DAY 2 (1)神御座す高原の秘密 ARスタンプラリー

    広場のスポットに設置してある二次元コード専用アプリで読み込むと、神石高原に纏わる神様が登場。スタンプラリーを達成してくれた方にオリジナルステッカーをプレゼント(※なくなり次第、終了いたします)


    ■DAY 2 (2)帝釈峡VR powered by Yamaha Sound xR(R)

    「神石高原XRスクール」の前期授業で制作した帝釈峡VRを、高品位な立体音響とともに楽しむコンテンツです。

    ※「Sound xR(R)」は、ヤマハの立体音響総合技術ViReal(R)をベースに開発されたイヤホン・ヘッドホン向けの仮想立体音響ソリューションです。

    https://cloud-solutions.yamaha.com/soundxr/

    https://www.yamaha.com/ja/about/research/technologies/vireal/


    そのほかにも、焚火を囲みながら広島出身・めぐによるアコーステックライブやよさこいチーム・ふくびじんによるステージなどさまざまなコンテンツを用意しています。



    【神石高原XRスクールについて】

    今年の春から開校した本スクール。9月にイベント会場であるティアガルテンにて「神石高原XRキャンプ」を実施します。イベントのコンテンツは「神石高原XRキャンプ」中に、スクールの生徒と制作していきます。本スクールの成果発表をお楽しみください。


    HP   : https://jinsekikogenxr.jp/

    Facebook: https://www.facebook.com/jinsekikogenxr



    【スマホアプリSTYLYについて】

    ARコンテンツの体験には、STYLYアプリが必要です。事前にダウンロードの上、コンテンツをお楽しみください。


    <注意事項>

    端末の通信速度や使用状況によっては想定した動作を行わないことがある点ご了承ください。事前にSTYLYアプリをダウンロードして、ご自身の端末でARコンテンツを体験していただき、挙動の確認をお願いいたします。


    <対象OS>

    iOS:11.0以降 / Android:Android 8.0 以降


    <アプリダウンロード>

    ・iOS  : https://apps.apple.com/jp/app/id1477168256

    ・Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.stylymr



    ・主催   :株式会社HERE.

    ・企画・制作:株式会社HERE.

    ・協力   :広島県神石高原町



    ■主催 / 企画・制作 株式会社HERE.

    所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU

    代表 : 土井 昌徳

    URL  : https://here-we-are.jp