猫の一斉不妊手術ができる移動手術車プロジェクト  7月30日よりクラウドファンディング挑戦中! ~社会問題となっている多頭飼育崩壊から猫たちを救うために~

    企業動向
    2022年8月29日 07:00

    地域の野良猫問題に取り組むNPO法人 猫の森(所在地:千葉県船橋市、代表理事:北村 由紀子、認証番号:千葉県県生文指令第1583号)は、現地に出向いて猫の一斉手術ができる移動手術車のプロジェクトをクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2022年7月30日(土)より開始しました。


    本プロジェクト掲載ページ: https://camp-fire.jp/projects/view/578491



    ■私たちのこと

    私たちは千葉県を拠点に活動しているNPO法人 猫の森(代表理事:北村 由紀子)です。地域の野良猫問題に取り組み、TNRのお手伝いや、様々な事情で助けが必要な猫の保護と里親探しを行っています。お笑い芸人・サンシャイン池崎さんの愛猫、風神・雷神も当団体から譲渡した保護猫です。ありがたいことにサンシャイン池崎さんの出演番組をご覧になって当団体を知ってくださる方も増えてきました。


    サンシャイン池崎さんと北村代表

    保護猫の豆大福ちゃん(卒業猫)

    保護猫の明日香くん(卒業猫)


    ■プロジェクト立ち上げの背景

    不妊手術をしていない野良猫は毎年子猫を産み、子猫の多くは成長できずに命を落とします。そんな不幸な命を増やさないためには野良猫の不妊手術を徹底することが重要です。また、社会問題となっている多頭飼育崩壊の現場でも、新たな妊娠を防ぐために速やかに全頭の不妊手術を行うことが不可欠です。移動手術車を用いて現場に出向き、猫の一斉手術を行うことで、これらの課題に迅速に対応し、人と猫が共生できる地域社会を実現したいと願い、今回のプロジェクトを立ち上げました。



    ■プロジェクトで実現したいこと

    *TNR活動をサポート

    TNRとは、野良猫の繁殖を防ぐために、猫を捕獲し(Trap)、不妊手術を施し(Neuter)、元いた場所に戻し(Return)、地域で見守る「さくら猫」として一代限りの生を全うさせ、人と猫の共生や殺処分の減少に貢献する地域活動です。地域のTNRをお手伝いしていると、「近所で野良猫が増えているのは気になっていたけど、猫を捕獲するのが難しいし、捕獲した猫を動物病院へ連れていくこともできない」という理由でTNRに踏み切れなかったという方が大勢いらっしゃいます。移動手術車があれば現地に出向いて一斉に猫の手術を行うことができ、この課題を解決することができます。


    *多頭飼育崩壊の現場へ迅速に介入

    多頭飼育崩壊は、ペットの不妊手術をしなかったことで室内繁殖を繰り返し、飼い主が適正に飼育できる頭数を超えてしまい、物理的にも経済的にも飼育不能に陥ってしまう状況です。近年、ニュースとして報じられる機会も増え、社会問題として注目されています。当団体でも多くの多頭飼育崩壊レスキューに取り組んできましたが、数十頭もの猫を動物病院に運ぶ作業が猫にとっても人にとっても大きな負担となっています。なにより多頭飼育崩壊は把握した時点で速やかに不妊手術を行うことで新たな妊娠を防ぐ必要がありますが、移動手術車があれば、この課題を解決することができます。


    猫の森が保護した猫たち

    猫の森が保護した猫たち


    ■リターンについて

    ◯3,000円コース/感謝の気持ちをこめてお礼メールをお送りします。


    ◯5,000円コース/支援者様限定のLINEグループにご招待します。週1回、当団体の活動報告および保護猫たちの可愛い画像や動画を送信します。本プロジェクトの進捗状況もこちらで報告します。


    ◯10,000円コース/(1)支援者様限定LINEグループご招待&(2)オリジナルポストカード2枚(イラストレーター<みぃすけ>さんが描いた可愛い猫のオリジナルポストカードです。


    ◯15,000円コース/(1)支援者様限定LINEグループご招待&(2)オリジナルカレンダー


    ◯20,000円コース/(1)支援者様限定LINEグループご招待&(2)オリジナルミニクッキー缶(人気のお菓子作家<お菓子、ともしび>さんが本企画のために作ってくださるオリジナルクッキーです)


    ◯50,000円コース/(1)支援者様限定LINEグループご招待&(2)オリジナルポーチ(東京・浅草にアトリエを構える革小物専門店<Kanmi>さんとコラボ制作したオリジナルポーチ。6色から選べます)


    ◯100,000円コース/(1)支援者様限定LINEグループご招待&(2)オリジナルポストカード2枚&(3)オリジナルカレンダー&(4)オリジナルポーチ&(5)オリジナルミニクッキー缶


    ◯200,000円コース/本プロジェクトの趣旨に賛同し、高額のご支援をしてくださる方がいらした場合のためご用意したコースです。当団体の北村代表が直筆で心をこめてお礼のお手紙を送らせていただきます。もし猫の森ハウスの見学をご希望でしたら個別にご案内させていただきます。


    リターン:オリジナルミニクッキー缶

    リターン:オリジナルポーチ

    リターン:オリジナルポストカード

    リターン:オリジナルカレンダー


    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 不幸に命を落とす猫を救いたい!

             移動手術車による一斉手術プロジェクトにご支援を!

    期間     : 2022年7月30日(土)~9月30日(金)23:59

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/578491


    <資金の使い道と実施スケジュール>

    今回のプロジェクトで得た支援金はCAMPFIRE手数料を除いた全額を移動手術車の購入に充てます。


    ●内訳

    車両購入費  :約400万円

    内装改装費  :約100万円

    CAMPFIRE手数料:約50万円

    ※皆様のご厚意により、目標額を上回る支援金が集まった場合、その全てを移動手術に係る運営費(獣医師・スタッフの人件費、手術に必要な医療品や消耗品代、ガソリン代、駐車場代、車検代、修理代など)に使い、他の用途には使用しないことをお約束します。


    ●実施スケジュール

    *7月~ クラウドファンディング開始 中古車の購入~改装作業開始

    *9月末 クラウドファンディング終了

    *10月1日 リターン品の制作開始~完成次第、順次発送(11月末までに発送)。支援者限定LINEグループ招待開始。

    *10月~ 移動手術車の運用開始


    ●活動内容

    まずは船橋市と協力し、市内のTNR現場や多頭飼育崩壊家庭に出向いて猫の一斉手術をすることから始めます。次第に活動範囲を広げていき、千葉県全域の市町村及び現地の猫ボランティアさんと協力関係を結びながら、現地に出向いて野良猫の一斉手術を行うことを目指します。



    ■法人概要

    名称  : 特定非営利活動法人 猫の森

    認証  : 千葉県県生文指令第1583号

    代表者 : 代表理事 北村 由紀子

    所在地 : 〒274-0063 千葉県船橋市習志野台2-72-14 進光ビル205

    設立  : 2017年4月3日

    活動内容: 救助が必要な猫の保護と里親探し、地域のTNR協力、

          保護猫施設の運営、千葉県動物行政との連携・協力等

    URL   : https://www.neconomori.com



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    NPO法人 猫の森

    公式サイト: https://www.neconomori.com/

    MAIL   : info@neconomori.sakura.ne.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NPO法人 猫の森

    NPO法人 猫の森