阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    広瀬香美×オーケストラ公演決定! 歌、ピアノに指揮まで!? 「ロマンスの神様」など 冬の名曲をオーケストラアレンジで

    イベント
    2022年8月8日 17:45

    ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク〔阪急阪神ホールディングスグループ〕本社:大阪市福島区、代表取締役:清水 奨)は、広瀬香美のオーケストラ公演『Alpen Group presents billboard classics Kohmi 30th「ロマンスの神様」Symphonic Concert』の開催を決定した。

    1992年にデビュー後、「ロマンスの神様」「ゲレンデがとけるほど恋したい」などが大ヒットし、冬の楽曲がCMを通して広がったことで“冬の女王”とも呼ばれる広瀬香美。デビュー30周年を迎える2022年にはTikTokにおいて「ロマンスの神様」ダンスが大流行し、Billboard JAPAN TikTok Weekly Top 20にて、チャート2週連続1位を獲得し、再生回数も5億回を突破。「ロマンスの神様」が世代を超えた国民的ソングとなり、幅広い年代層から人気を集めている。


    そんな広瀬香美が、日本を代表する歌手たちとオーケストラとのコラボコンサートを数多く手掛けてきたビルボードクラシックスに初登場。もちろんファンの期待が高まる冬のコンサート。『Alpen Group presents billboard classics Kohmi 30th「ロマンスの神様」Symphonic Concert』と題し全国4都市で開催する。本公演でしか見られないフルオーケストラとの共演、さらに本人による指揮にも期待が高まる。


    ◎公演情報

    『Alpen Group presents billboard Classics Kohmi 30th「ロマンスの神様」Symphonic Concert』

    (東京)2022/12/8(木) Bunkamura オーチャードホール

    (福岡)2022/12/15(木) 福岡サンパレス ホテル&ホール

    (西宮)2022/12/20(火) 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

    (名古屋)2023/1/12(木) 愛知県芸術劇場 大ホール

    全公演 OPEN 17:30 / START 18:30


    出演:広瀬香美 指揮:広瀬香美、松元宏康 編曲監修:山下康介

    管弦楽:パシフィックフィルハーモニア東京(東京)、大阪交響楽団(福岡・西宮)、ビルボードクラシックスオーケストラ(名古屋)


    チケット(全席指定):

    SS席30,000円(税込・特別グッズ付き)

    S席20,000円(税込・特別グッズ付き)

    一般10,000円(税込)

    学生5,000円(税込)

    ※未就学児入場不可

    ※SS席は最前方、S席は前方のお席となります(席数限定)

    ※学生席は中学生~大学生・専門学校生(社会人学生を除く)が対象です

    ※学生席は後方のお席となります(席数限定)


    チケット販売スケジュール

    【「広瀬香美PREMIUM」先行(抽選)】8/8(月)18:00~8/17(水)23:59

    【ビルボード法人会員先行(抽選)】8/18(木)15:00~8/21(日)23:59

    【ビルボードライブ「Club BBL」会員先行(抽選)】8/19(金)15:00~8/22(月)23:59

    【ローソンチケット独占先行(抽選)】8/24(水)15:00~9/4(日)23:59

    【プレイガイド先行(抽選)】9/16(金)~

    【一般発売】10/8(土)10:00~

    ※一般プレイガイド先行、一般発売は都合により変更となる場合がございます


    ■公演公式サイトhttps://billboard-cc.com/classics/hirosekohmi2022/


    注意事項

    ※公演の実施や収容率については政府の方針、感染状況等により判断いたします。

    ※チケット購入の際は必ず公式サイトに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください。

    <ご来場のお客様へのお願い: https://billboard-cc.com/classics/notice/


    主催・企画制作:ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク) 後援:米国ビルボード


    公演に関するお問合せ

    (東京) ディスクガレージ https://www.diskgarage.com/form/info

    050-5533-0888 (平日12:00~15:00)

    (福岡) BEA https://www.bea-net.com/

    092-712-4221(月水金 12:00~17:00)

    (西宮) サウンドクリエーター https://www.sound-c.co.jp/

    06-6357-4400(平日12:00~15:00)

    (名古屋)サンデーフォークプロモーション http://www.sundayfolk.com/

    052-320-9100(全日 12:00~18:00)


    ロック・ポップス界の実力派ボーカリストとクラシックス音楽界のマエストロが指揮する管弦楽団がコラボレーションするオーケストラコンサート。2012年2月からスタートしたこのシリーズは、全国の音楽専用ホール等でこれまでに300公演以上開催している。 https://billboard-cc.com/classics/


    出演者プロフィール


    広瀬香美

    幼少期から音楽の英才教育を受け、作曲家を志し、音楽科のある福岡女学院中学校へ入学。ピアノ科、オルガン科、作曲科と転科を繰り返す。その後、同高等学校から国立音楽大学(作曲学科)へ進学、卒業。

    在学中より、ロサンゼルスと日本を行き来。ロサンゼルス滞在中に制作した自作のデモ音源がレコード会社スタッフの耳に留まり、1992年にビクターエンタテインメントよりデビュー。

    同年に1st シングル『愛があれば大丈夫』を発表後、「ロマンスの神様」「ゲレンデがとけるほど恋したい」「DEAR…again」などがヒット。冬の楽曲がCMを通して広がったことで、 “冬の女王” と呼ばれる。

    毎年恒例のピアノ弾き語りコンサートや、BANDツアーの傍ら、ボイストレーナーやYouTube上での活動も行い、音楽を通してのつながりを作っていく活動を積極的に展開。

    YouTubeや、TikTokなど「動画の女王」としても大活躍。30年を超えるベテランなのにも関わらず、常に新しいチャレンジをし続ける姿が元気をもらえると評判を呼び、各SNSを合計して、100万人以上のフォロワーを有する。2022年TikTokで「ロマンスの神様」ダンスが大いに話題となり、Billboard JAPAN TikTok Weekly Top 20にて、チャート2週連続1位を獲得し、5億回以上再生を突破。続いて2022年にリリースされた楽曲「Venus Line」も、Billboard JAPAN TikTok Weekly Top 20にて6位を獲得。2022年には「ロマンスの神様」が世代を超えた国民的ソングとなり、幅広い年代層から人気を集める音楽家。


    松元宏康(指揮)

    東京都生まれ。洗足学園音楽大学ならびに同大学附属指揮研究所マスターコースを経て、06 年仙台フィル副指揮者に就任し、プロ指揮者としてのキャリアをスタート。これまで仙台フィル、山形響、アンサンブル金沢、群馬響、千葉響、東京フィル、東響、中部フィル、広島響、日本センチュリー、大阪響、関西フィル、九州響などへ客演を重ねている。指揮法を秋山和慶、河地良智、増井信貴に、スコアリーディングを島田玲子に、クラリネットを松代晃明に師事。現在、琉球フィルハーモニックオーケストラ正指揮者、ブリッツフィルハーモニックウインズ音楽監督、グランドフィルハーモニック東京首席客演指揮者、洗足学園音楽大学講師を務めている。「M-1グランプリ2019」に3回戦まで出場した経験をもつ。





    ビルボードジャパン https://www.billboard-japan.com/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/9ee186b10270279a19a923161a4535b2ba0cd0f0.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    タグ

    音楽
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社