三陽商会、防寒機能を備えた「花粉プロテクトコート」来春発売 ~ 花粉シーズンは2月中旬スタート、飛散量は東日本で大幅増加の予測 ~ (日本気象協会 2012年12月5日発表)

    商品
    2012年12月11日 14:00

    株式会社三陽商会(所在地:東京都新宿区)は、防寒などの着用時期に必要な機能を充実させた紳士服及び婦人服のスプリングコート、「花粉プロテクトコート」を、2013年1月より順次発売を開始いたします。

    紳士花粉プロテクトコート


    【 商品開発の背景 】
    日本において、冬から春に移る季節に飛散が始まる花粉により、アレルギーを引き起こす花粉症は、国民病と言われて久しくなりました。当社は、その予防策の一つとして、「花粉を家に持ち込まない」ことをコンセプトにした“花粉プロテクトコート”を、2007年春、紳士服のコートブランド「サンヨー」から発売を開始いたしました。

    現在は、春の装いとしてスプリングコートを着こなす生活者のニーズが多様化していることから、紳士服及び婦人服の複数ブランドより、ファッショナブルで且つ花粉対策を施したコートを発売しています。


    【 来春発売する商品内容 】
    来春は、紳士服及び婦人服を合わせた14ブランドから、着用時期に求められる機能的な商品を発売します。特に紳士服ブランドにおいては、花粉が飛散し始める2月が1年の中で非常に寒い時期であるため、防寒対策としてのダウンコートや着脱可能なライナーを付け、長く着用できるタイプを展開に加えていきます。

    当社は、創業以来70年に渡りコートを作りつづけており、これからも一層、お客様のニーズに応えるコートを提案してまいります。


    ▼来春発売する「花粉プロテクトコート」
    (紳士服サンヨー)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/32116/1_1.jpg


    ≪2013年春「花粉プロテクトコート」を発売する14ブランド≫
    ●紳士服 (6ブランド)
    サンヨー、アレグリ、イルファーロ、ザ・スコッチハウス、ポール・スチュアート、マッキントッシュ フィロソフィー

    ●婦人服 (8ブランド)
    サンヨー、アマカ、エヴェックス バイ クリツィア、トゥー ビー シック、ポール・スチュアート、マッキントッシュ フィロソフィー、バンベール、ル ジュール


    【会社概要】
    社名  : 株式会社三陽商会
    所在地 : 〒160-0003 東京都新宿区本塩町14
    設立  : 昭和18年5月11日
    資本金 : 150億251万742円
    代表者 : 代表取締役社長 杉浦 昌彦
    事業内容: 紳士服・婦人子供服及び装飾品の製造販売
          全国の百貨店、専門店、直営店での製品の販売
    URL   : http://www.sanyo-shokai.co.jp/


    <この件に関するお客様からのお問い合わせ先>
    株式会社三陽商会 C.R.室
    フリーダイアル:0120-340-460
    受付時間:10:00-17:30(平日のみ)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社三陽商会

    株式会社三陽商会