株式会社カーテン・じゅうたん王国のロゴ

    株式会社カーテン・じゅうたん王国

    業界初“香る柔軟剤”と“カーテン”のコラボ商品! カーテン・じゅうたん王国、アロマソープの香りがするレースカーテン販売  ~ ライオン株式会社「香りとデオドラントのソフラン」と 共同取り組みのお知らせ ~

     カーテン、じゅうたんの専門チェーンストアを展開している株式会社カーテン・じゅうたん王国(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼社長:山本 敞政)は、ライオン株式会社から発売されている衣料用柔軟剤「香りとデオドラントのソフラン」の香りを採用したレースカーテンを2月22日より発売いたします。

    アロマソープのやさしい香りがカーテンから漂います
     香りのカプセルを付着させたカーテン(レースカーテン)は業界初です。


    ■ 人気高まる柔軟剤の香りをお部屋にも!
      「香りとデオドラントのソフラン」の香りをまとった新感覚カーテンです

     NTTドコモ「みんなの声」による「香水以外で香りにこだわりたいものは?」の調査によると、洗濯洗剤/柔軟剤が第1位となっています。実際、香りを重視した洗濯洗剤/柔軟剤が最近多く発売されているほか、いつも身につける洋服やインナーから柔軟剤の香りがするコラボ商品も売れています。(参照:2位はシャンプーで髪を掻き上げた際に出る香り)
     カーテン・じゅうたん王国では、お部屋も癒しのリラックス空間と感じて欲しいと考え、ライオン株式会社の協力のもと、同社の衣料用柔軟剤「香りとデオドラントのソフラン」を採用したレースカーテンを開発しました。
     芳香剤とは異なる柔軟剤ならではのやさしい香りが、お部屋を癒しの空間へと演出します。


    ■ カーテンの開け閉め時や、風が通った際、香りカプセルがはじけて香る

     本商品には、直径約1~3μmの極めて微小な香りカプセルをレースカーテンの繊維に付着させており、このカプセルが壊れることで香りが広がる仕組みになっています。例えば手でカーテンを開け閉めしたとき、または部屋の窓が開いているところに入ってくる風などによってカーテン同士が摩擦したときなどに、カプセルがはじけて香りを感じることができます。


    ■ 香りの持続力も高く、10回洗濯しても大丈夫

     レースカーテンは、頻繁に取り換えるものではありませんが、汚れた時には洗濯したいもの。本商品は洗濯にも強く、10回洗濯を繰り返しても香りが持続します。(自社試験の結果より)
     なお、香りが無くなってきたと感じた場合には、洗濯時に『香りとデオドラントのソフラン アロマソープの香り』を使用する事で、同じ香りを楽しむことができます。
    ※他の柔軟剤で洗濯して頂いても問題ありません(使用した柔軟剤の香りが消えると香りが戻ります)


    ■ 防臭ハーブオイル配合により、嫌な臭いの付着を防ぐ

     「香りとデオドラントのソフラン」と同様に、防臭ハーブオイルを配合。タバコなどの嫌な臭いの付着を防ぎ、心地よいアロマソープの香りが楽しめます。


    ■ 商品概要
    【商品名】  香り付きレースカーテン「香りとデオドラントのソフラン アロマソープの香り」
    【サイズ】  100cm×176cm
    【デザイン】 4種(「ハボン」「パフューム」「ネオン」「ファム」)
    【価格】   ¥3,800
    【発売開始日】2013年2月22日


    【会社概要】
    社名  : 株式会社カーテン・じゅうたん王国
    所在地 : 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目62番6号
                品川不動産浜町ビル8階
    代表  : 代表取締役会長兼社長 山本 敞政
    設立  : 平成8年8月8日
    資本金 : 2億1千万円
    事業内容: 1.インテリア関連商品の販売
          2.インテリア店舗経営のフランチャイズ契約および経営指導
    URL   : http://www.oukoku.co.jp/index.php

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カーテン・じゅうたん王国

    株式会社カーテン・じゅうたん王国