東洋アルミエコープロダクツ株式会社のロゴ

    東洋アルミエコープロダクツ株式会社

    MOOMINおべんとケース 新登場!

    ⼤⼈気キャラクター「MOOMIN」デザインのお弁当のおかずを⼊れるおべんとケースが遂に発売!北欧テイ ストの花柄をふんだんに散りばめたMOOMINらしい世界観で、楽しいランチタイムを演出します。

    東洋アルミエコープロダクツ(本社:⼤阪市、社⻑:⼭⼝ 正起)は、おかず⼊れ⽤カップの「MOOMINおべんとケース」を2022年8⽉に発売いたしました。

    MOOMINおべんとケースメインイメージ
    MOOMINおべんとケースメインイメージ

    ⽇々のお弁当づくりにかかせないおかず⼊れ⽤紙カップが、環境への配慮をさらに進化させ新登場。
    素材にFSC®認証紙(注1)を使⽤し、コート層には植物由来のバイオマスプラスチックを採⽤した、⽣活者の⽇々のお弁当シーンが環境保全につながる商品です。
    さらに、お弁当を彩るデザインに⼥性に⼤⼈気のムーミン柄を採⽤し『MOOMINおべんとケース』として発売。

    MOOMINおべんとケース_ピクニックお弁当シーン
    MOOMINおべんとケース_ピクニックお弁当シーン
    MOOMINおべんとケース_ホームパーティーシーンにも
    MOOMINおべんとケース_ホームパーティーシーンにも

    商品コンセプト

    ⼤⼈気キャラクターのMOOMINデザインを採⽤したお弁当のおかずを⼊れて仕切るカップ。環境に優しい素材にこだわった設計で、みなさまの⽇々のお弁当づくりが環境保全に繋がる商品です。

    商品特長

    ①⼈気のキャラクターMOOMINを採⽤、お弁当が映えるカラーにキャラクターが⼊った⼤⼈かわいいデザインです。
    <各⾊にキャラクターを配置>
    ・⾚:⼈気のリトルミイとその姉(ミムラねいさん)と兄弟たちが賑やかなデザイン
    ・緑:スナフキンをはじめ、ムーミンの友達がたくさん登場する楽しいデザイン
    ・⻩:ムーミン⼀家が登場する安⼼感のあるデザイン
    ②原料には環境に配慮されたFSC®認証紙※を使⽤しています。
    ③表⾯コートに植物由来の素材を含むバイオマスプラスチックを採⽤しています。
    ④商品パッケージにも再⽣材量を使⽤しています。
    ⑤⽇本製です。

    製品中身/左上スクエア・右上L 左下M 右下S
    製品中身/左上スクエア・右上L 左下M 右下S

    (注1)FSC®認証とは
    FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)は、環境保全の点から見て適切で、社会的な利益に適い、経済的に継続可能な、適切な森林管理を広めるための国際的な認証制度です。FSC®マークが付いている製品を選ぶことは、森を大切にすることにつながります。

    ※ライセンス№ FSC®C081864

    製品概要

    商品JANコード / 商品名
    4901987218258 /MOOMIN おべんとケース S
    4901987218265 /MOOMIN おべんとケース M
    4901987218272 /MOOMIN おべんとケース L
    4901987218289 /MOOMIN おべんとケース スクエア
    価格:オープン価格(推奨本体価格198円)

    ホームセンターやドラッグストアなど量販店もしくはオンラインショップにてご購⼊いただけます。
    商品詳細ページ:https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/paper_cup_10/

    MOOMINおべんとケース_パッケージ
    MOOMINおべんとケース_パッケージ
    MOOMINおべんとケースバリエーションイメージ
    MOOMINおべんとケースバリエーションイメージ

    すべての画像

    MOOMINおべんとケースメインイメージ
    MOOMINおべんとケース_ピクニックお弁当シーン
    MOOMINおべんとケース_ホームパーティーシーンにも
    製品中身/左上スクエア・右上L 左下M 右下S
    MOOMINおべんとケース_パッケージ
    MOOMINおべんとケースバリエーションイメージ
    MOOMINおべんとケース 新登場! | 東洋アルミエコープロダクツ株式会社