南房総のうなぎ屋 新都が「波乗りうな重」と 五感で房総の海を楽しめるプロジェクトをセットにし クラウドファンディングを9月15日まで実施!

    食べに、遊びに、来てほしい! 房総を愛する三代目店主が考案した房総の魅力を体験できるアクティビティ

    商品
    2022年8月17日 09:30

    南房総で三代続くうなぎ屋、新都(しんみやこ)(所在地:千葉県南房総市、店主:長島 富郎(ながしま とみお))は、うなぎの蒲焼をサーフボードに見立てた「波乗りうな重」を考案し、房総のマリンレジャー、ビーチコーミングや、SUP(スタンドアップパドル)体験と合わせて、五感で房総の海を楽しめる企画をセットにしたプロジェクトをクラウドファンディングサイト「C-VALUE」にて、2022年7月21日(木)~9月15日(木)まで実施しております。


    「C-VALUE」クラウドファンディングサイト

    https://www.c-value.jp/projects/shinmiyako


    波乗りうな重


    ■開発背景

    当店は海の近くにあり、サーファーのお客様が増えてきた頃、サーフィン競技の大きな国際大会が、千葉県で開催されることが決まりました。

    そこで、サーファーに喜んでもらえるような面白いメニューを作りたいと考えていたある日、さばいた(開いた)うなぎの姿がサーフボードに見えてきました!コレだっ!!

    そのひらめきをきっかけに、うなぎの蒲焼をサーフボードに見立てた新メニュー作りが始まりました。



    ■特徴

    「波乗りうな重」の新たな挑戦。

    国際大会に訪れるはずだった世界中のサーファーや観戦の方に「波乗りうな重」を楽しんで頂きたいという思いは、新型コロナの影響による、まさかの無観客開催によって残念ながら叶いませんでした。

    2022年C-VALUEでは、地元の観光協会にもご協力を頂き、房総の魅力を実感していただける海の体験メニューとコラボしました。

    コロナ禍を乗り越えようとする今、改めて千葉の海に多くの方にお越し頂き、海の体験とともに、波乗りうな重を楽しんで頂きたいです。

    房総の海を五感で楽しんで頂き、南房総のファンになってほしいです!



    ■リターンについて

    20,000円:松岡 秀雄コーチとレベルUPを目指すマンツーマンレッスン!

         ランチは波乗りうな重付き

    6,500円 :南房総でビーチコーミング体験(10月2日)と波乗りうな重体験

    25,000円:南房総でSUP体験と波乗りうな重体験(2名様分)

    9,000円 :自宅で楽しむ波乗りうな重キット2人用



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 食べに、遊びに、来てほしい!房総を愛する三代目店主考案の

             「波乗りうな重」と、房総マリンレジャー

    期間     : 2022年7月21日(木)~9月15日(木)

    URL      : https://www.c-value.jp/projects/shinmiyako



    ■会社概要

    商号  : 新都(しんみやこ)

    代表者 : 店主 長島 富郎

    所在地 : 〒299-2712 千葉県南房総市和田町海発1591-17

    設立  : 1941年01月

    事業内容: 飲食店(うなぎ・和食)

    URL   : http://www.shinmiyako.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    新都(しんみやこ)

    TEL : 0470-47-2131

    MAIL: contact@shinmiyako.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    新都(しんみやこ)

    新都(しんみやこ)