一般社団法人ニセコプロモーションボードのロゴ

    一般社団法人ニセコプロモーションボード

    [北海道 ニセコエリア] 夏を彩る新たな魅力が目白押し! 世界最大級のジップラインや世界的アーティストによる 光のアートインスタレーションなど夏限定イベント・施設をご提案

    北海道・ニセコエリアでは、観光需要の強い回復を見据えた大型の投資や新規施設の開業が相次いでいることをご報告いたします。

    コロナ禍で低迷した観光需要の復活のニュースが国内・世界各地から届くようになりましたが、ニセコエリアもその例外ではございません。本リリースでは、この夏に開催予定の新たなアクティビティや期間限定のイベントによる、美しい大自然の中で夏を最大限に楽しむプランをご提案いたします。


    この夏オープンするニセコ地域の最新情報: https://nisekotourism.com/ja/news/new-in-niseko-this-summer/

    「2022年 ニセコ・夏」のビデオはこちら : https://youtu.be/43txsu5gi4M



    【ニセコHANAZONOリゾートで新規開業した二つの夏魅力】

    ■「HANAZONO ジップワールド」

    2022年より登場した新たな夏魅力が、アジア最長級・世界最大級のジップラインです。総滑走距離2,591メートル、最高時速は110km/h以上!夏の北海道の青空を飛ぶ爽快感はここでしか味わえません。


    HANAZONO ジップワールド


    開催期間: 2022年7月1日(金)~10月10日(月)予定

          ※約2時間のガイド付きツアー

    料金  : フルパッケージ(3ステージ) 大人15,000円、小人12,000円

          トライアルパッケージ(2ステージ) 大人7,000円、小人5,600円

    URL   : https://www.hanazonozip.com/?utm_source=hanazono&utm_medium=newsrelease&utm_campaign=hanazono-zip-world



    ■光のアートインスタレーション「Mountain Lights(マウンテンライツ)」

    世界で活躍するイギリス人アーティストのブルース・マンロー氏が手がけた、光のアートを楽しむ新アトラクション「Mountain Lights(マウンテンライツ)」は同氏にとって日本初となる光の屋外展示作品です。


    Mountain Lights


    開催期間  : 2022年7月1日(金)~10月10日(月)

    時間    : 日没*~22:00(金土祝前日は23:00まで)

            *より詳しい時間はこちら

            ( https://mountain-lights.com/price#time )をご覧ください。

    場所    : ニセコHANAZONOリゾート

    料金    : 大人     オンライン3,800円/窓口4,000円

            小学生    オンライン3,000円/窓口3,200円

            未就学児   無料

            ペット    500円

            貸切ゴンドラ 5,000円/グループ

            ※オンラインチケットがお得です

            ※料金にはゴンドラ乗車料金が含まれています

    URL     : https://mountain-lights.com/?utm_source=hanazono&utm_medium=newsrelease&utm_campaign=mountainlights



    【ニセコの夏を彩るイベントを多数開催】

    ここ数年は中止を余儀なくされていた夏イベントの多くが今年は開催される予定です。倶知安町の夏の風物詩である「くっちゃん じゃが祭り」や、多種多様な飲食メニューで異国情緒溢れる「ひらふ祭り」に、ニセコエリアの秋の新たな名物イベントの「ニセコオータムフードフェスティバル」などの開催が決定しています。

    2022ニセコオータムフードフェスティバル(NAFF)は9月15日(木)~9月18日(日)の4日間にわたり開催いたします。ニセコの食を、新鮮な地元の秋の収穫物を通して体験してもらえるイベントです。地元の飲食店がスペシャルメニューを提供し、宿泊施設やアクティビティ事業者が提供する割引プランを利用し、美しい二セコの秋を更にお得に楽しんでもらえる機会を設けます。

    URL: https://nisekotourism.com/ja/news/naff-2022/


    地元飲食店が支えるオータムフェスティバル


    イベントでは「NOプラスチック」を引き続き実行し、ゴミを削減することにより環境問題を意識した活動に取り組んでいきます。また、地方公共団体など協働し、コロナ感染対策をしっかりと行い、安心安全なイベントにいたします。



    【その存在自体が旅の目的地となるホテル「雪 ニセコ(せつ にせこ)」】

    アクティビティ施設だけではなく、宿泊施設も何軒かこの夏にオープンを控えています。

    今夏開業する宿泊施設で最も注目を集めているのが、ひらふ中心部に建つ「雪 ニセコ(せつ にせこ)」です。微細なディテールにもこだわったこのホテルコンドミニアムは2022年8月12日に宿泊営業を開始いたしました。

    URL: https://nisekotourism.com/ja/media/setsuniseko2022/



    【マウンテンバイク】

    ニセコエリアで新たな観光の目玉の一つとなるべく始動し始めたのがマウンテンバイクです。ニセコエリアの倶知安町内にて、新たなマウンテンバイクトレイルの造成計画が進み始めました。今年の秋には総延長9kmにもなる3つの難易度別のトレイルがオープン予定で、来年にはさらに10km近い新たなトレイルが造成される予定です。

    URL: https://nisekotourism.com/ja/things-to-do/mtb/


    羊蹄山を楽しみながらサイクリング


    ニセコエリアの自治体の垣根を跨いだ観光振興を担当する、一般社団法人ニセコプロモーションボードでマーケティングを担当するアクミ・ウー氏はニセコエリアの今夏についてこう語ります。

    「HANAZONO ジップワールドやMountain Lightsといった新たなコンテンツは、ニセコエリアを訪れる観光客の皆様にニセコの新たな楽しみ方を提案するものです。コロナ禍で休業していた宿泊施設やアクティビティの多くが今夏は営業いたします。ニセコエリアの各地でお客様の笑顔と、それらお客様をお迎えするスタッフの皆さんの笑顔が見られるのが楽しみです。」



    【一般社団法人ニセコプロモーションボードについて】

    一般社団法人ニセコプロモーションボード(通称:NPB)は、中核となる所属会員からの年会費を財源として、ニセコエリアの3町(倶知安町、ニセコ町、蘭越町)の観光振興を目的に2007年に設立された非営利の地域連携DMO組織です。2020年8月、2021年9月に観光庁より重点支援DMOとして選ばれました。現在の加盟会員数はエリア内外に約400名を誇ります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ニセコプロモーションボード

    一般社団法人ニセコプロモーションボード