【星のや京都】京都・嵐山で、虫の音に耳を傾けながら日本酒と秋の味覚を堪能する「秋宵の虫聞き」開催|期間:2022年9月1日~30日

    サービス
    2022年8月3日 10:00

    各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2022年9月1日~30日に、美しい虫の音に包まれ、秋の味覚を楽しむ「秋宵の虫聞き」を開催します。夕暮れ時の静かな奥の庭で虫の音に耳を傾けながら、秋の味覚を楽しむアクティビティです。古来、秋の夕暮れに響く虫の音は日本人の耳を楽しませており(*1)、源氏物語には平安貴族が秋の虫の音に耳を傾けながら酒宴を催す様子が描かれています(*2)。平安貴族が秋の虫の音を聞きながら風流な時間を過ごしていたように、秋宵を優雅に過ごすことができます。
    (*1)万葉集「影草の生いたる屋外の暮陰に 鳴くこほろぎは聞けど飽かぬかも」
    (*2)源氏物語「鈴虫」

    背景

    星のや京都が位置する嵐山は、平安貴族が別荘を構えて四季の自然を愛でた場所です。その風光明媚(ふうこうめいび)な自然は今なお守り継がれていて、夏が終わる頃には秋の訪れを告げる虫の音が渓谷に響きます。古くから愛されてきた秋の虫の音に耳を傾け秋の味覚を楽しむことで、日常の喧騒を忘れてゆったりした優雅な時間を過ごしてほしいと考えています。

    特徴1 秋宵の「奥の庭」に響く虫の音に耳を傾ける

    星のや京都の奥の庭は、樹齢約400年のオオモミジの下に、白砂と燻し瓦で模した枯山水が広がる美しい庭です。秋宵になると、静かな庭に虫が美しい音を響かせます。鈴虫のリーンといった音や、コオロギのコロコロといった音、マツムシのピリリリといった音まで、様々な虫の音を聞くことができます。

    【秋を告げる虫の音】

    清少納言がしたためた「枕草子」には、「虫はすずむし。ひぐらし。蝶。まつむし。きりぎりす。はたおり。われから。ひを虫(*3)。ほたる。」とあり、鈴虫や松虫、キリギリスやコオロギなどの秋を告げる虫を趣深いものとして愛でていた様子が伺えます。また平安貴族は、野山に出て松虫などの鳴き声を楽しむ「虫聞き」(*4)をし、秋ならではの音を楽しんでいました。
    (*3)コオロギのこと
    (*4)デジタル大辞林

    特徴2 虫の音に耳を傾けながら秋の味覚を楽しむ

    虫の音に耳を傾けながら、秋ならではのおつまみと日本酒を楽しみます。おつまみには、収穫の秋らしくお米のクラッカーを使った3種類の和のカナッペを提供します。カナッペは、里芋を使った滋味豊かなディップ、煎り胡麻の風味豊かなきのこのきんぴら、脂の乗った秋刀魚の揚げ煮の3種類です。日本酒は、夏の間熟成させて秋口に卸す「秋上がり」で、絞りたての新酒の粗さが取れてまろやかな味わいが特徴です。本アクティビティで提供するのは、城陽酒造(京都府城陽市)が醸造する「城陽 “Expressive”」で、ふくよかな旨味と米本来の甘みが、3種類のカナッペの味わいを引き立たせます。

    「秋宵の虫聞き」概要

    期間  :2022年9月1日~30日
    時間  :17:30~19:00
    料金  :無料
    定員  :なし
    予約  :公式サイト(https://hoshinoya.com/kyoto/)にて7日前まで受付
    場所  :星のや京都
    対象  :宿泊者
    備考  :都合により開催内容が変更になることがあります。

    ■星のや

    「夢中になるという休息」をコンセプトに、施設ごとの独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設は、その土地の風土、歴史、文化などの本質を識る喜びを滞在に織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ちます。
    URL:https://hoshinoya.com

    ■星のや京都

    平安貴族が興じた嵐山にたたずむ水辺の私邸で時を忘れる。渡月橋から船に乗り、大堰川を遡った先では、京都に息づく日本の伝統技法を感じる客室、嵐山の情景を映した滋味豊かな日本料理、四季の美しい景観と静けさの非日常が提供されます。
    〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2/客室数:25室
    https://hoshinoya.com/kyoto/

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環としてお客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っておりますす。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    すべての画像

    opp1dyYZtI326RKUyJMW.jpg?w=940&h=940
    fQt8RPoo85Oan8RnyD2i.jpg?w=940&h=940
    oZj7PCTAFD85LbhRAPNb.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星のや京都】京都・嵐山で、虫の音に耳を傾けながら日本酒と秋の味覚を堪能する「秋宵の虫聞き」開催|期間:2022年9月1日~30日 | 星野リゾート