ある少年が残した映画フィルムに隠された謎を暴け! 映画館やリアル脱出ゲームの常設店など 全国各地で「謎付き映画フィルム」を無料配布!

    『忘れ物探偵と放課後のショートフィルム』発売記念企画

    サービス
    2022年8月3日 19:00

    株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、『忘れ物探偵と放課後のショートフィルム』の発売を記念して、映画館やリアル脱出ゲーム常設店など全国各地で謎付きの映画フィルムを無料配布する企画『映画フィルムに隠された謎を暴け!』を実施いたします。

    ■『忘れ物探偵と放課後のショートフィルム』特設サイト
    https://realdgame.jp/wasuremono02/

    『忘れ物探偵と放課後のショートフィルム』は、あなたの手元に届く“事件の証拠品”とゲーム専用ページや映像を見ながら自宅で謎解きを楽しめるリアル脱出ゲームです。プレイヤーは、依頼人から送られてくる証拠品から持ち主の行動を推理して事件を解決する「忘れ物探偵」として、消えた少年の行方や町で相次ぐ放火事件の謎に挑みます。今回依頼人から送られてくるのは、映画好きな少年が残した「カチンコ」や「映画フィルムの切れ端」など! 五感を駆使して手元の証拠品を使ったり、登場人物とやりとりしながら、あなた自身の手でこの事件の真相を解き明かしていきます。

    この度、本ゲームの発売記念企画『映画フィルムに隠された謎を暴け!』の開催が決定! 映画館やリアル脱出ゲーム常設店など全国各地で、ある少年が残した「謎付き映画フィルム」を無料配布いたします。この映画フィルムは、少年が「ある事件のアリバイ」を証明するために残したもの。参加者は手元の映画フィルムと、登場人物たちの会話が見られるWEBサイトを使って、事件の謎を解き明かします。

    参加方法は簡単! まずは、映画館やリアル脱出ゲーム常設店で配布される「謎付き映画フィルム」と同封のチラシをゲット。チラシに記載された二次元コードからSCRAPメールマガジンに登録すると、謎を解くために必要なWEBサイトのURLが届きます。想定プレイ時間は約15分となっており、さくっと手軽に遊ぶことが可能。ぜひ、友人と近くのカフェで話しながら遊んだり、自宅で家族と相談しながらプレイしてみてください。

    本企画は、2022年8月4日(木)〜8月21日(日)の期間限定開催。『忘れ物探偵と放課後のショートフィルム』挑戦前の腕試しとして、手元の映画フィルムを使った謎解きをお楽しみください。

    <『忘れ物探偵と放課後のショートフィルム』プレイイメージ写真>

    +++【『映画フィルムに隠された謎を暴け!』キャンペーン概要】+++

    ■キャンペーン名
    『映画フィルムに隠された謎を暴け!』

    ■キャンペーン詳細
    https://www.scrapmagazine.com/news/wasuremonofilm/

    ■キャンペーン内容
    映画館やリアル脱出ゲーム常設店など全国各地で「謎付き映画フィルム」をプレゼント!
    店舗に設置された映画フィルムとチラシをゲットして、謎解きに挑戦しよう!

    ■キャンペーン参加方法
    ①映画館やリアル脱出ゲーム常設店で配布される「謎付き映画フィルム」をゲット!
    ②同封されたチラシに記載されている二次元コードを読み取り、SCRAPメールマガジンに登録。
    ③フォームに入力したメールアドレス宛に届くURLから、謎を解くために必要なWEBサイトにアクセス。
    ④手元の映画フィルムを使って、事件の謎を暴こう!

    ■配布場所
    <リアル脱出ゲーム常設店>
    ・東京ミステリーサーカス
    ・リアル脱出ゲーム札幌店
    ・リアル脱出ゲーム仙台店
    ・リアル脱出ゲーム原宿店
    ・リアル脱出ゲーム吉祥寺店
    ・リアル脱出ゲーム浅草店
    ・リアル脱出ゲーム下北沢店
    ・リアル脱出ゲーム東新宿店
    ・リアル脱出ゲーム横浜店
    ・リアル脱出ゲーム名古屋店
    ・リアル脱出ゲーム京都店
    ・リアル脱出ゲーム大阪心斎橋店
    ・リアル脱出ゲーム大阪恵美須町店
    ・リアル脱出ゲーム岡山店
    ・リアル脱出ゲーム福岡店
    ※配布時間は各店舗の営業時間に準じます。

    ■「謎付き映画フィルム」配布期間
    ・リアル脱出ゲーム常設店:2022年8月4日(木)〜8月21日(日)
    ※在庫がなくなり次第、配布終了いたします。

    ■特設サイト
    https://realdgame.jp/wasuremono02/

    ■ストーリー
    平和な町から一人の少年が消え、
    そして町では事件が起こり始めた。
    相次ぐ放火事件。
    その事件現場は少年が失踪前に撮影していたフィルムと
    まったく同じ場所だった……!

    あなたは、現場に残された物から持ち主の特徴や行方を推理する「忘れ物探偵」。
    少年が残したのは、フィルムの切れ端やトランプ。
    薄汚れたカチンコなど、ガラクタばかり。

    そんな「忘れ物」を手がかりに捜査を進めると
    やがてあなたは、少年が仲間たちと作った秘密基地にたどり着くが……。

    少年に何が起きたのか?
    町で起こっている放火事件と消えた少年の関係は?
    様々な証拠品を実際に手に取り、五感を駆使して失踪事件の真相に迫れ!

    ■遊び方
    ①まずはゲームキットを購入
    SCRAP GOODS SHOP(ECサイト)、またはリアル脱出ゲーム常設店でゲームキットを購入!

    ②ゲーム専用ページにアクセス
    スマートフォンまたはパソコン、タブレットからゲーム専用ページにアクセス!
    登場人物たちと通信しながら、少年が残した映画フィルムの切れ端やカチンコ等を手に取り、五感を駆使して事件の真相を解き明かそう!

    ③果たして事件の真相は…
    あなたの推理で事件を解決に導く事が出来ればゲームクリア! 最後に感想をSNSで拡散しよう!

    ■プレイ形式
    制限時間:なし(想定所要時間約180分)
    人数制限:なし(推奨プレイ人数:1~2人)

    ■販売スケジュール
    少年探偵SCRAP団(FC)団員先行:2022年8月1日(月)11:00〜2022年8月3日(水)23:59
    一般:2022年8月4日(木)11:00〜

    ■販売価格:3,300円

    ■販売場所
    ・SCRAP GOOD SHOP(通販サイト)
     購入はこちら:https://www.scrapgoods.jp/c/scrap/gd1693
    ・全国のリアル脱出ゲーム常設店
     常設店の一覧はこちら:http://www.scrapmagazine.com/about/store/

    ■企画制作:SCRAP
    ※本ゲームは『忘れ物探偵と消えた少女』を遊んでいない方でも、十分にお楽しみいただけます。

    +++【以下補足情報】+++

    ■「リアル脱出ゲーム」とは
    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで940万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントである。
    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
    ★公式サイト:https://realdgame.jp/   
    ★Twitterアカウント:@realdgame

    すべての画像

    gz9CchccZ7Nf0fpepTSk.jpg?w=940&h=940
    HJ8mcO302kzi6WzN7Tvm.jpg?w=940&h=940
    FKVDZl6QCaQv7XVVHcKI.jpg?w=940&h=940
    N6hW8z6b7AqU0bKl7EQO.jpg?w=940&h=940
    j8j9wIGfRNVMeYz0Kt5N.jpg?w=940&h=940
    o66uWenhEFlCXQahq1YQ.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ある少年が残した映画フィルムに隠された謎を暴け! 映画館やリアル脱出ゲームの常設店など 全国各地で「謎付き映画フィルム」を無料配布! | 株式会社SCRAP