9月10日(土)初開催! 「パントタビスル甲子園」 ~甲子園駅前広場に25店舗のベーカリーが大集合~

    イベント
    2022年7月28日 17:30

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)は、株式会社ミキシング(本社:大阪市鶴見区、社長:小阪真太郎)と協力し、甲子園駅前広場において、同社主催のベーカリーイベント「パントタビスル甲子園」を開催します。


    本イベントでは、関西・関東・中国・四国・九州などの人気ベーカリー25店舗が、甲子園駅前広場に大集合します! 全国のベーカリーに精通し、百貨店等での数々のイベント実績を誇るパンシェルジュの榎友寿(えのき ともひさ)さんが、この日のために選び抜いたパンをお楽しみいただけます。

    その他にも、ひと手間加えたパンが揃う「キッチンカー」、パンとコーヒーのマリアージュを楽しめる「花田コーヒ」、パンにまつわるスペシャル商品をオークション形式で販売する「チャリティーパンオークション」に加えて、アーティストのライブパフォーマンスを開催いたします。

    新たなパンと出会い、パンの楽しみ方を再発見できるイベントです! 是非この機会に甲子園駅前広場にお越しください。


    イベントの詳細は、次のとおりです。


    「パントタビスル甲子園」について


    イベント概要

    【開催日時】2022年9月10日(土)11:00~17:00

    【会場】甲子園駅前広場

    【アクセス】阪神電車「甲子園」駅西口出てすぐ

    【入場料】無料

    【公式HP】 https://www.mix-ing.info/

    【公式SNS】 https://www.instagram.com/pantabii

    ※会場では、現金・QR決済(PayPay他)・クレジットカードでのお支払いが可能です。


    出店店舗一例

    ブーランジェリー・フリアンド【兵庫県・西宮市】パン激戦区を勝ち抜く地元人気のベーカリー

    国際製パンコンクール「モンディアル・デュ・パン」に日本代表として出場し、優勝を果たした谷口佳典さんがシェフを務める大人気店!

    パン激戦区である西宮市夙川・苦楽園エリアで愛され続けるお店です。

    注目のシェフが作るパンをご賞味ください。


    タルマーリー【鳥取県】世界が注目するベーカリー!!

    森の豊かな鳥取県にあるパン屋は、県外からも多くのお客様が訪れる人気店です。

    販売しているイースト菌を使う店が多い中、タルマ―リーは野生の菌を自家培養して発酵させたパンを作っています。

    酵母の甘みや、酸味を感じてください。


    パトリエ フクモリ【大阪府・豊中市】パン業界をリードする巨匠

    もちもちした食感を味わえる湯種製法や明太子フランスの産みの親と呼ばれる経歴をもつ、福盛幸一さんが展開するお店です。

    バラエティ豊かな惣菜パンから、天然酵母のパンまで幅広く取り揃えています。

    パン業界をリードする巨匠の味を、是非お楽しみください!

    その他の出店店舗については、公式HP・SNSで随時発表いたします。


    (1) 「プレミアムベーカリーセット」が手に入る前売りチケットを7月28日(木)14時から販売開始!


    「人気ベーカリー2店舗のパン5個セット」と当日会場で引換可能な前売りチケットを80枚限定で販売します。

    会場では出店を行わない2店舗のセットで、前売りチケットでしか手に入らないプレミアムなベーカリーセットです!


    ・前売り券について

    【料金】1,500円(税込)

    【内容】

    「パン処太陽」「BouLanger Pain Standard(ブーランジェ パンスタンダード)」のパンが合計5個入っています。下記に詳細を記載しています。

    【販売期間】7月28日(木)14:00~8月31日(水)23:59 ※売切れ次第終了

    【販売サイト】https://t.livepocket.jp/e/lg1yq

    【商品受取】

    9月10日(土)11:00~16:30(予定)に会場でお受け取りください。

    ※配送の状況次第で遅れる場合がございます。


    ・「プレミアムベーカリーセット」内容詳細

    1.「パン処太陽」【京都】

    千葉県の超有名店「Zopf(ツオップ)」で5年間修業した近藤さんが、2019年に開業したお店です。国産の小麦と酵母の使い分けにこだわり、デニッシュやブリオッシュ、惣菜系、食パン、バケットといったハード系など、幅広いバリエーションのパンを毎日販売しています。


    2.BouLanger Pain Standard(ブーランジェ パンスタンダード)」【滋賀】

    2021年にオープンした当初から人気のお店です。シェフの岡田さんは九州を代表するベーカリー「パンストック」出身です。国産小麦・国産バター100%使用にこだわり、マーガリンやショートニングも使用していません。添加物が少ないものに絞った安心と美味しいを兼ね揃えたパンです。


    ※お支払方法は、クレジットカード・コンビニ払い・キャリア決済のいずれかとなります


    (2)キッチンカー×人気ベーカリー イベント限定のコラボメニューを販売


    キッチンカーでは自慢のオリジナルメニューに加えて、キッチンカーとベーカリーのコラボメニューを販売!

    パンシェルジュ・榎さんがセレクトしたパンに、ひと手間加えた特別メニューをお楽しみいただけます。

    プロによるワンランク上の楽しみ方で、パンの魅力を再発見いただけます。

    コラボメニューの詳細とキッチンカーの追加情報は公式SNSで随時発表いたします。

    ※コラボメニューの提供を行わず、オリジナルメニュー販売のみのキッチンカーもございます。


    (3)パンとコーヒーのマリアージュを楽しめる「花田コーヒ」


    マリアージュとは、食べ物と飲み物の相性の良い組合せを指します。

    プレーンなパンや総菜パンには軽やかな口当たりのコーヒー、スイーツのような重めのパンには苦み傾向のあるコーヒーなど、パンの味をより美味しく感じさせてくれる組合せを1949年創業の老舗である「花田コーヒ」がご提案いたします。

    73年間守り続けてきた上質の珈琲豆と焙煎技術による深い味わいがあるコーヒーを多数ご用意しておりますので、購入したパンに合う一品を是非ご賞味ください。


    (4)人気シェフも出品! チャリティーパンオークションを開催


    パンシェルジュ・榎さんが会場でその魅力を解説しながら「限定出品のパン」や「一流シェフのパン教室体験」を販売する「チャリティーパンオークション」を開催!普段とは違う新感覚のお買物や体験をお楽しみいただけます!

    必要経費を除いたオークションの売上げを子ども食堂「てらこやハッピー※」へ寄付いたします。

    ※オークション出品内容の詳細はHP・SNSで随時発表いたします。

    ※「てらこやハッピー」とは

    2017年から大阪府和泉市・西教寺本堂で活動をスタートした子ども食堂です。

    “子ども達に家・学校以外の居場所を”という思いのもと地域住人や学生と力を合わせ、お子様への食事提供を中心に活動しております。


    (5)アーティストとお笑い芸人によるステージイベント


    甲子園駅前広場に設置するステージでは、アーティストによるライブを開催いたします。

    美味しいパンと共にエンターテインメントをお楽しみください!

    ※ステージの開催スケジュールは、イベントの公式のHP・SNSで発表いたします。


    ■主催・協力

    主催:株式会社ミキシング

    協力:阪神電気鉄道株式会社(阪神甲子園球場)

    運営協力:株式会社フードコミュニケーションデザイン、BLOR、パンシェルジュ検定運営委員会、PayPay


    ■ご注意

    ・イベント内容、出店店舗や店舗数は急遽変更になる可能性がございます。

    ・販売する商品は在庫数に限りがございますので、売切れの際は予めご容赦ください。

    ・お客様のご都合による商品の返品・交換は対応しかねます。

    ・イベントは荒天、諸般の事情により、内容を変更又は中止となる場合がございます。

    ・イベント中、主催者又は主催者の許諾を受けた第三者が記録・広報・報道の目的で写真・動画を撮影します。撮影した写真・動画は、チラシ、ポスター、広告、新聞、雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、インターネット等で利用・公開(販売又は広告のための利用を含む。)することがあります。

    会場ではマスクの着用を必ずお願いします。

    ・会場にアルコール消毒液を設置します。感染症対策にご協力ください。


    ■パントタビスルとは

    関西随一の「パンコーディネーター」榎友寿さんが「本当に美味しいパンを伝えたい」という想いからはじめたパンのセレクトショップです。阪神百貨店梅田本店において、こだわりのパンを日替わりで楽しめる店舗「パントタビスル」を営業しながら、様々なベーカリーイベントとしても各地で展開されており、話題を呼んでいます。

    公式SNS: https://www.instagram.com/pantabii/


    ■パンシェルジュ 榎 友寿

    (JPCA認定パンコーディネーターエキスパート/パンシェルジュ1級)

    一流ホテル・飲食店でのサービスを経験し、その中でパンの奥深さを知る。パンを追求する中で、パン業界の抱える課題に目が向き、「オートリーズ」を設立。パンのセレクトショップ「パントタビスル」の運営に加え、リテールベーカリーをセレクトしたパンイベントを多数開催。商品開発・監修・店舗コーディネートなど、多岐にわたりパンに関わる事業に取り組み、業界内外から高い評価を得ています。



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/806eaddbe0e78f6db6869a0b2dc801cc36fb9383.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1