夕暮れとともに絢爛豪華な吉原遊郭に灯がともる  3人の花魁による幻想的な練り歩きや、屋台街では光る映えスイーツも 「まぼろし遊郭、あかり物語~夏ノ夜遊ビ~」

    10日間限定の特別なナイトイベント開催決定!

    サービス
    2022年7月15日 10:10

    東映太秦映画村は、8月6・7日、11~16日、20・21日の10日間限定で江戸の町全体が華やかな吉原遊郭
    になるナイトイベント「まぼろし遊郭、あかり物語~夏ノ夜遊ビ~」を開催いたします。

    本ナイトイベントは、リアルな遊郭のセット「吉原通り」を中心に、江戸の街並み全体を様々な装飾やライトアップで彩り、映画村でしか見ることが出来ない魅惑的な夏の夜をお届けします。

    幻想的な「和灯り通り」では華やかな装飾を施し、映画村でしか撮れない写真がたくさん撮れるフォトスポットが多数登場。江戸の町全体が映えスポットになります。

    さらに艶やかな「花魁道中」では、3名の花魁が幻想的な夜の街を彩ります。
    また、時にはゾクっとする様な怪しげなスポットも登場し、夏の夜ならではの体験も…。

    夏の風物詩「縁日」や、多数のキッチンカーが並ぶ「屋台街」では夜限定の光るかき氷や美味しいお酒もご用意いたしておりますので、お子様から大人まで夏の夜を存分にお楽しみいただけます。

    この夏は、映画村ならではの絢爛豪華なナイトイベントをどうぞお見逃しなく!


    【開催概要】
    イベント名 : まぼろし遊郭、あかり物語~夏ノ夜遊ビ~
    開催日程 : 8月6日・7日・11日~16日・20日・21日(10日間限定)
    チケット :  16時から入場できるお得なナイトイベント入村券
            大人1,800円・中高生1,100円・子供900円(税込)
    前売り券 :  大人1,600円・中高生900円・子供700円(税込)
    ホームページ: https://www.toei-eigamura.com/


    【各イベント内容】 ◆和灯り通り

    吉原通りだけでなく、江戸の街全体が艶やかな装飾やイルミネーションに飾り替え。 灯りをともした和傘や無数の風鈴を使った装飾や、艶やかな演出照明で、これまでに無い幻想的な江戸の街に変身。 どこを見ても他にはないフォトスポットに。 また、一部では怪しげな通りも登場し、思わずゾクッとする様な体験も…。

    ◆吉原遊郭のライトアップ

    絢爛豪華な夜の吉原遊郭。
    夕暮れ時になると提灯に灯がともり、ド派手なリアル遊郭はインスタ映え間違いなし!
    この雰囲気の中で飲むお酒にうっとり。風流な夏の映画村が楽しめます。

    ◆特別演出の「花魁道中」

    華やかな3名の花魁による花魁道中を開催。
    特殊効果や足元を照らすプロジェクションマッピングを用いた特別演出が魅惑の世界に誘います。
     (※1日1回限定での開催・雨天中止)

    ◆縁日&キッチンカーが並ぶ屋台街

    縁日では怪しげに「光るかき氷」など写真映えするフードの提供も多数。
    夜の江戸の町で飲むお酒には艶やかな雰囲気も相まってほろ酔い気分に。
    更に多数のキッチンカーが並ぶ屋台街では、夜限定のフードもあり、大人の方には特にお楽しみいただけます。
    絢爛豪華な江戸の街と洒落たキッチンカーでの美味しいお酒にギャップ萌え!

    ◆夜限定コラボフード

    「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」では夜だけの
    コラボフードも販売
    描き下ろし特製コースター付!(全4種)


    この夏のイベントはこれで決まり!同時開催中の夏イベント


    【鬼滅の刃 京ノ御仕事 参】
    テレビアニメ『鬼滅の刃』とのコラボイベント第3弾となる今回は「鬼滅の刃 遊郭編」の世界を中心に再現。
    巨大ひょうたんや禰豆子の箱など、劇中の印象的なシーンをキャラクターごとに掘り下げ、フォトスポットとして再現するほか、京都市内を走る路面電車・嵐電も、『鬼滅の刃』がジャックしたコラボ電車が走行します。
    ○期間:2022年7月23日(土) ~10月17日(月)

    ※ナイトイベント開催中は夜までご体験いただけます。

    [権利表記]
    ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable


    【東映太秦映画村について】
    日本で初めて時代劇撮影をライブ見学できるテーマパークとして1975 年に誕生。映画2,000本以上、テレビ時代劇9,000話数の撮影がおこなわれ、時代劇の世界を体感できるイベント、アトラクションをはじめ、IPコンテンツのコラボ事業も展開。これまでに6,500万人を超えるお客様にご支持をいただいています。

    住所:京都市右京区太秦東蜂岡町10番地
    ナビダイヤル:0570-064349
    入村料:大人2,400円、中高生1,400円、子ども(3歳以上)1.200円
    営業時間: 7/16~11月30日は9:00~17:00(8月6・7日、11~16日、20・21日は9:00~21:00)
    アクセス:嵐電太秦広隆寺駅より徒歩約5分、JR花園駅より徒歩約13分
    公式サイト:https://www.toei-eigamura.com/


    【お問い合わせ】
    東映太秦映画村 企画制作部 担当:橋本・阪岡
    TEL :075-864-7752 FAX :075-864-7772

    すべての画像

    5CSsNg3YA9tdIZ4MUAZ9.png?w=940&h=940
    qS9NBTtLm1xzU0GA2gih.jpg?w=940&h=940
    b6ioczOtjK5Tko9S0T5L.jpg?w=940&h=940
    WNrfP0I30Q0L5tXMVi5X.jpg?w=940&h=940
    S78Ga94aViy1HnbzUt98.jpg?w=940&h=940
    wtoDuU4KNjehQlnBsqcv.jpg?w=940&h=940
    ln35bexQjNJ28VWtuIbI.jpg?w=940&h=940
    CGxGtt3gDHYPyS06xFVh.jpg?w=940&h=940
    cRBfTzyyODuRpJVNZYD9.jpg?w=940&h=940
    AFCFtJiDyrJeorECg7av.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    夕暮れとともに絢爛豪華な吉原遊郭に灯がともる  3人の花魁による幻想的な練り歩きや、屋台街では光る映えスイーツも 「まぼろし遊郭、あかり物語~夏ノ夜遊ビ~」 | 東映太秦映画村