株式会社サンカクキカク

    4月27日、茨城県茨城町のキャンプ場で店舗型ふるさと納税(R)導入開始。

    GWはふるさと納税でアウトドアを楽しみましょう!

    サービス
    2023年4月18日 10:00

    茨城県茨城町では初めての導入となる店舗型ふるさと納税(R)。茨城町は県内9カ所目の導入。育ったマチへの寄附を促進する春のキャンペーンは、4月22日まで開催中。

    株式会社サンカクキカク(本社:福岡県久留米市、代表取締役:宇佐川桂吾)は、新しいふるさと納税のカタチを実現するシステムである店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』を、茨城県茨城町に導入することをお知らせします。

    それぞれの自治体で、決済システムである『ふるさとズ』を導入した店舗では、利用者は店内の受付で携帯電話からQRコードを読み込み、その場で寄附を行い、返礼品を受け取ることができます。

    『ふるさとズ』は、訪れた土地の店舗や施設にて、その場で直接寄附を行い、その場ですぐに返礼品を受け取れるサービスです。ネットショップ感覚で返礼品を選ぶのではなく、訪れた現地の魅力を通してモノや体験の返礼品を選んでもらい、寄附に繋げます。よりマチを体感しやすいことが特徴で、現地の魅力を通してマチ・自治体のファンになってほしいと考えています。

    店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』とは

    店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』の特徴5つ

    1.現地で寄附後※、その場ですぐに返礼品を受け取れる
    2.地域の魅力を現地で体験できる
    3.地元企業の活性化に貢献できる
    4.町と事業者がともにマチの魅力を発信できる
    5.O2O(Online to Offline)によるファンづくり

    ※ 事前決済も可能です

    ▼O2O(Online to Offline)でマチのファン獲得をサポート

    Online to Offlineとは「オンラインから実店舗への集客」を目的としたマーケティング手法です。オンラインからオフラインへの顧客誘導を促進し、現地での体験やサービス利用による有益な顧客体験を提供します。

    フォロワー1万人を超える『ふるさとズ』SNS公式アカウントでは、サービスを導入している自治体の魅力を発信したり、特産品のプレゼント企画を実施し、消費者に向けてマチの認知や興味喚起を促します。

    『ふるさとズ』の既存ユーザーに対しては、顧客に合わせた販売促進を行い、他の自治体や実店舗に興味・関心を持っていただくきっかけ作りを行っています。

    ◆『ふるさとズ』公式twitter:https://twitter.com/furusatoscom/

    ▲茨城町 涸沼 (茨城町 観光協会サイトより)
    ▲茨城町 涸沼 (茨城町 観光協会サイトより)

    茨城県茨城町での導入について

    ・利用開始:令和5年4月27日(木)から
    ・『ふるさとズ』茨城町ポータルサイト:https://furusatos.com/ibaraki

    【導入店舗名】
    ・茨城町(涸沼自然公園キャンプ場)

    水鳥の生息地、涸沼に面する都市部と農村部が調和したマチ、茨城町。

    2015年5月ラムサール条約に登録された涸沼のある、自然環境と生活環境に恵まれている茨城町。夏は暑すぎず、冬は寒すぎず、雨も雪も多くなく過ごしやすい気候で、四季を感じられる景色が特徴です。

    首都東京の中心から100キロメートル圏内、また茨城県のほぼ中央に位置する茨城町は、県都、水戸市及び茨城空港を有する小美玉市に隣接しています。

    涸沼は、海水と淡水が混じり合う全国的にも希少な汽水湖であり、ヤマトシジミやマハゼなど汽水域に生息する魚や貝などの漁場となっています。

    関東一の釣りの名所としても有名ですが、その他にもキャンプ、マリンスポーツなどレジャーの場として、県内外の人々に広く親しまれています。

    茨城町でも導入が決定した「店舗型ふるさと納税(R)」

    この度茨城県茨城町で、町が運営する「涸沼自然公園キャンプ場」にて『ふるさとズ』の導入が決定しました。涸沼を一望でき、四季折々の風景に出会える大型キャンプ場です。

    ◆涸沼自然公園キャンプ場

    涸沼のほとりにある涸沼自然公園内のキャンプ場です。水戸南ICから10分の好アクセスで、
    広大な敷地には、多彩な広場や広々としたキャンプ施設があり、幅広い層の方に親しまれています。大型キャンプ場で、最大200張のテントが自由に設営可能なテントサイトと、立木で区切られた電源付きのオートサイトが56区画あります。春には桜、梅雨はあじさい、秋は紅葉のように四季を彩る自然の風景に出会えることも特徴です。温水シャワー、炊事棟、バーベキューハウスを完備しているので、ご家族やご友人と一緒に、のんびりと充実した時間を過ごすことができます。

    【春のキャンペーン開催中 4月22日まで】『ふるさとズ』で自分が育ったマチに感謝の気持ちを届けよう!

    店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は、現地で寄附後、その場で返礼品を受け取れるサービスです。
    スマホやパソコンから寄附できるお手軽さを生かしつつも、実際に現地に訪れることで、
    マチの人との会話を楽しんだり、直接お店の方の喜びの表情を見ることができます。

    「モノ」ではなく「マチ」に寄附した実感を得やすいことが特徴です。

    「生まれ育ったふるさとのマチに、ありがとうを伝えたい」
    「自分の地元じゃないけれど、ぜひ足を運んで応援したいマチがある」

    もし、感謝や応援の気持ちを伝えたいマチに足を運ぶ際は、ぜひ店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』を活用してみませんか?

    【期間限定】抽選で10名様にAmazonギフト券が当たるキャンペーン

    期間中、店舗型ふるさと納税(R)でマチに寄附していただいた方を対象に、抽選で10名様にAmazonギフト券が当たるキャンペーンを開催します。

    ◯キャンペーン概要
    <自分が育ったマチに感謝の気持ちを届けよう!>
    期間中、店舗型ふるさと納税(R)で合計10,000円以上のご寄附を対象に抽選で10名様にAmazonギフト券10,000円が当たります。

    ◯寄附対象期間
    2023年3月1日(水)〜4月22日(土)

    ◯応募条件
    ・エントリー案内ページにて「エントリー」ボタンを押す
    ・合計10,000円以上のご寄附を行う
    ・応援コメントを書き込む

    ※上記3つの条件を全て満たした方が対象です。

    ◯当選発表
    当選者様には、ご登録のメールアドレスへAmazonギフトコードが届きます。

    導入公開済みの自治体一覧

    現在公開済みの自治体さまをご紹介します。

    ・茨城県つくばみらい市
    ・茨城県八千代町
    ・茨城県桜川市
    ・茨城県牛久市
    ・茨城県筑西市
    ・茨城県土浦市
    ・茨城県かすみがうら市
    ・茨城県行方市
    ・静岡県清水町
    ・千葉県茂原市
    ・岐阜県飛騨市
    ・京都府京丹波町
    ・岩手県紫波町
    ・群馬県富岡市
    ・福岡県大川市
    ・福岡県広川町
    ・神奈川県茅ヶ崎市
    ・茨城県茨城町  ←NEW !!

    『ふるさとズ』マップ

    全国で導入をいただいている自治体をマップでご紹介しています。
    お近くにある『ふるさとズ』をご利用いただける店舗を、地図上でご覧いただけます。

    『ふるさとズ』ゴルフ場一覧特集サイト

    こちらから事前のご寄附も可能です。
    関東近郊のゴルファー必見の「ふるさと納税で楽しめるゴルフ場」をお教えします。さっそく次のプレーは「ふるさと納税」で楽しみましょう!

    『ふるさとズ』公式SNSアカウント一覧

    ▼Twitter 最新情報や、おすすめのスポットを毎日配信中!
    https://twitter.com/furusatoscom

    ▼Facebook お店の開店時間などをご紹介。事前ご寄附がスムーズにできます。
    https://www.facebook.com/furusatos

    ▼Instagram キャンペーンの「見て得する」情報をリール動画で公開中。
    https://www.instagram.com/furusatoscom/

    ▼Youtube 1分で分かる寄附者様向け「ふるさとズの寄附方法」動画を制作しました。
    https://www.youtube.com/@furusatos

    会社概要

    株式会社サンカクキカクについて

    サンカクキカクは、デザインと企画の力で地域のもつ潜在的な価値を顕在化し、地域に変化を起こすことで面白い日常を作るローカルベンチャー企業です。

    私たちは、それぞれの専門性を活かしながらチームでプロジェクトを動かしていきます。ユーザーセンタードデザインの概念を大切にしており、ユーザーが体験する全てを設計・デザインします。

    企業や行政、教育機関など多くの地域の登場人物に「伴走」し、一緒にチャレンジをし、一緒に成長しています。

    【事業内容】
    *ブランディングデザイン(ホームページ制作、EC制作、各種デザイン制作、動画制作、SNSマーケティング、EC運営サポート、イベント企画、広告運用代行、キャリア教育など)
    *ふるさと納税管理事業(5行政)
    *店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』など新規事業複数
     ※商標登録
      「店舗型ふるさと納税」 商願2021-068721
      「モバイルオーダーふるさと納税」 商願2021-068722
      「体験型ふるさと納税」 商願2022-52069
      「ゴルフ場 de ふるさと納税」 商願2021-164066
     ※ビジネスモデル特許出願中(出願番号:特願2022-094343)
    *産学連携事業複数

    【基本概要】
    会社名  : 株式会社サンカクキカク
    代表取締役: 宇佐川 桂吾
    所在地  :福岡県久留米市藤光町934-1
    設立   : 2017年7月
    URL   : https://suncackikaku.com/


    お問い合わせ先

    【自治体・企業などからのお問い合わせ先】
    株式会社サンカクキカク 宇佐川
    TEL :050-5444-4054
    e-mail:furusatos@suncackikaku.co.jp

    【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
    株式会社サンカクキカク 人事広報担当 浅沼
    TEL :0942-65-7337
    e-mail:ask@suncackikaku.co.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    4月27日、茨城県茨城町のキャンプ場で店舗型ふるさと納税(R)導入開始。 | 株式会社サンカクキカク