のロゴ

    ビースクウエアとNSWがMicrosoft® Windows® CEデバイスに豊富な周辺接続を提供

    企業動向
    2002年2月13日 09:30

    プレスリリース
    2002年2月13日
    ビースクウエア株式会社
    日本システムウエア株式会社


    ビースクウエアとNSWが
    Microsoft® Windows® CEデバイスに豊富な周辺接続を提供

    インテル® StrongARM SA-1110並びにインテル® PXA250アプリケーション・
    プロセッサ向けコンパニオンチップ用デバイスドライバ開発


    2002年2月13日 東京発/ワシントン州ベルビュー発:
    ビースクウエア コーポレーション(以下、ビースクウエア)(本社:米国ワシント
    ン州、日本法人ビースクウエア株式会社 本社:東京都渋谷区代々木2-9-2 久
    保ビル6F 代表取締役 千々岩 秀靖)とNSW(日本システムウエア株式会社 本社
    :東京都渋谷区桜丘町31-11 取締役社長 多田修人)は本日、インテル®
    StrongARM SA-1110プロセッサ用の新たなコンパニオンチップ開発において協力する
    ことを発表しました。両社はさらに、インテル® PXA250アプリケーション・プロ
    セッサ用のコンパニオンチップ開発においても今後の協力を話し合うことで合意して
    います。NSWによるコンパニオンチップの市場投入を迅速に行うために、ビースクウ
    エアは同社のインテルStrongARM SA-1110用CEXpress™アダプテーション・キッ
    トを使用し、完全なハードウェア・デバイスドライバを開発しています。NSW向けに
    デバイスドライバを開発することにより、ビースクウエアはソフトウェアのエンジニ
    アリング・プロセスにおいて時間を要するステップをなくす役割を果たしています。

    NSWの新しいチップは、PCI(Peripheral Connection Interface) 、USB(Universal
    Serial Bus)、ATA66(将来サポート予定)を始めとする、幅広い周辺機器インタフ
    ェースをサポートします。これにより、OEMは、高精細のカラーグラフィック・カー
    ド、高密度のハードドライブ、DVDドライブ、その他の高性能周辺機器を活用した、
    インテルStrongARM SA-1110並びにインテル®PXA250アプリケーション・プロセッ
    サベースのWindows CEデバイスを設計することが可能になり、このようなWindows CE
    デバイスは、カーナビシステム、ハンドヘルド・コンピュータ、インターネット機器
    、小型軽量の企業用クライアントなどに応用できます。

    NSWの金井清治常務取締役は、「わが社の新しいコンパニオンチップの開発において
    、ビースクウエアは重要な役割を果たしており、Windows CE用ソフトの開発とハード
    の統合に関する幅広い技術を提供してくれた。ビースクウエアがこのプロジェクトに
    参加してくれた結果、インテルStrongARM SA-1110並びにインテル®PXA250アプリ
    ケーション・プロセッサを使用するOEMは、ビースクウエアのサービスがなかった場
    合と比較すると、数ヶ月も早く、豊富な周辺接続サポートのメリットが得られること
    になった」と語ります。

    ビースクウエアのTom Schild executive vice president of salesは、「この開発プ
    ロジェクトは、複数の企業が協力し、顧客のためにより価値のあるWindows CEソリュ
    ーションを生み出すことができるという素晴らしい例である。NSWがコンパニオンチ
    ップを、そしてビースクウエアがデバイスドライバとプロフェッショナルサービスを
    提供し、各社がそれぞれの専門技術で貢献した」と述べました。

    CE Xpressアダプテーション・キット
    ビースクウエアのCE XpressTMアダプテーション・キットにより、マイクロソフトの
    プラットフォーム・ビルダーは、カスタム・ハードウェアおよびOSインテグレーショ
    ンにおいて、完全な開発環境を実現できます。プロセッサ別に用意された各キットは
    、Microsoft® Windows® CEを特定の機器に適応させ、製品開発サイクルを短
    縮し、市場投入までの時間を最短にするために必要なソフトウェア開発とデバイスド
    ライバ・ツールを提供します。CE Xpressキットには、あらゆるタイプのデバイスに
    ついて無制限のカスタマイゼーションを可能にするソースコード・ライセンシングが
    含まれます。同キットにはいくつかのバージョンが用意されており、幅広い評価基盤
    に利用できます。

    NSW(日本システムウエア株式会社)
    1966年に設立されたITサービス企業。ソフトウェア開発、デバイス開発、情報処理サ
    ービス、システム機器販売など、幅広い活動を行っている。
    通信・制御システム、トータル・ソリューションにおけるNSWの特徴として、技術面
    においては、携帯電話、スイッチボード、家庭用情報機器に搭載されるLSI、ソフト
    ウェアなど、数多くの通信および制御システムの開発を行っている。営業面では、物
    流・倉庫用のコアシステムや業務別システムの構築から、大規模システムの運用や外
    注ソリューションの実行に渡り、あらゆるトータル・ソリューションの提供を専門に
    している。
    NSWは、システム・インテグレーションおよびシステム運営サービスの両分野におい
    て、経済産業省から認可を受けている。

    ビースクウエア
    ビースクウエア社(Nasdaq:BSQR)は、1993年に米国で設立されたソフトウェア企業
    で、マイクロソフト社デスクトップWindows開発並びに組み込みWindowsの移植、開発
    のためのトータルソリューションを提供しております。WindowsCEが誕生した当初か
    ら数多くのお客様のWindowsCEの移植、開発に携わってきた実績を元に、数々の開発
    支援ツールの販売とサービスを行ってきました。日本法人ビースクウエア株式会社は
    1998年に設立され、数多くの日本のお客様向けのサービスを行ってまいりました。お
    客様の開発立案のお手伝いから、プラットフォーム開発、デバイスドライバ開発、ア
    プリケーション開発、品質管理テスト、WindowsCEデバイスのカスタムデザイン、そ
    してWindowsCE移植のためのトレーニングまで、お客様のニーズに合わせた数多くの
    開発ソリューションをご用意しております。


    BSQUAREは、米国および各国のBSQUARE Corporation の商標または登録商標です。本
    リリースに述べられるその他すべての製品ならびに会社名は、各所有者の商標である
    場合があります。

    なおこのリリースについてのご質問などがございましたら下記までお問い合わせくだ
    さい。

    ■ビースクウエア株式会社
    マーケティング
    清水 真由美
    電話:03-5304-1092
    FAX:03-5304-1090
    E-mail : sales@bsquare.co.jp

    ■NSW(日本システムウエア株式会社)
    社長室/広報
    川口 直子、西郷 正宏、河岸 ゆり
    電話:03-3770-4014


    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。