トップアスリート向け、深部温高速冷却ツール 『Recovery PALM』&『Recovery NECK』を7月11日に発売

    商品
    2022年7月8日 16:00

    セリスタ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:伊藤 承正、電話:03-3863-1003)は、トップアスリート向けに深部温高速冷却ツールの手のひら・手首用の『Recovery PALM(リカバリーパーム)』と、首及び頭部(額)用の『Recovery NECK(リカバリーネック)』を2022年7月11日に発売いたします。


    リカバリーパーム&ネック_Selista Inc.


    ■高速熱交換 / Rapid Thermal Exchange

    『Recovery PALM』&『Recovery NECK』は、スポーツなどの激しい身体活動で上昇した深部体温を、短時間で元の適正な温度に戻すことを目的としています。深部体温を速やかに下げることでトップアスリートのパフォーマンスやリカバリーの状態を飛躍的に改善します。



    ■トップアスリート暑熱対策の第一人者による開発・設計

    『Recovery PALM』&『Recovery NECK』は、スポーツ科学の第一人者の杉田 正明先生(日本体育大学/教授、日本オリンピック委員会情報・科学サポート部門長、日本陸上競技連盟・科学委員会委員長)の設計により製品化されました。杉田 正明先生は東京オリンピック開催が決定して以来、主に陸上競技の日本代表選手の暑さ対策を支援され、様々なエビデンスを元に最も有効な手段のひとつとして『Recovery PALM』&『Recovery NECK』を開発・設計し、製品化されました。



    ■体力・筋力のエネルギー産生に欠かせない酵素反応

    筋力の低下や疲労・体力全般の低下の主な原因は、ATP/アデノシン三リン酸の産生が低下することです。このATPを産生するためにピルビン酸キナーゼ(PK)と言う酵素の反応が不可欠です。多くの酵素は「熱」に弱いため、温度の上昇により酵素は失活します。PKは35~37℃で最も活性し、38℃を超えると失活します。つまり体内深部や筋肉の温度上昇によりATPが産生されなくなり疲弊し疲労感が高まりパフォーマンスが低下します。体内深部や筋肉の熱を除去することで、PK反応は再び活性しATP(エネルギー)の産生が再開しリカバリー力やパフォーマンスが向上します。※1



    ■手のひらが深部熱交換の“ラジエーター”

    とても寒い日、体の芯まで冷えきった時に人は無意識にストーブや焚火に手のひらを向けます。手のひらには熱交換のための特殊な血管(AVAs:動静脈吻合血管)があり、冷えてしまった体の深部を温めるために手のひらを熱源に向けることで深部体温を高めようとします。逆に体内深部温が上昇した場合、手のひらを適温で冷却することで、手のひらで冷やされた血液が素早く身体の深部を巡り、体内幹部を冷却します。運動や過酷な労働によって上昇した体内深部の温度を急速・効率的に元の体温に戻します。体内深部温度を元に戻すことで早期に疲労を回復させ、更にはパフォーマンスやリカバリー力を向上させることが多くの論文で報告されています。※2

    手のひらだけではなく、首や額などを運動前、運動中、運動後に冷やすことも有効であることも報告されています。※3 ※4 ※5



    【参考文献】

    ※1 Herman and Lee (2009) Biochemistry 48:9466-9470

    ※2 Lissoway JB(2015)Wilderness Environ Med 26(2):173-179.

    ※3 Krishnan A (2018) Mes J Armed Forces India 74(1):38-43.

    ※4 Walters P (2017) J Sports Sci Med 16(1):77-83.

    ※5 Gonzalez et al (1999) JAP, Vol. 86(3):1032-1039.



    【製品名・価格】

    (1) リカバリーパーム(手のひら・手首用) 5,500円(税込)

    (2) リカバリーネック(首・頭/額用)    9,900円(税込)

    Made in JAPAN


    ※本製品は医療機器ではありません。いかなる医療行為にも使用する事はできません。



    【会社概要】

    社名   : セリスタ株式会社 / Selista Inc.

    所在地  : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F

    URL    : https://www.selista.jp/

    代表取締役: 伊藤 承正

    事業内容 : 医療機器、理化学機器、健康器具の輸入販売

           サプリメントの開発・販売

           経営コンサルティング

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    セリスタ株式会社

    セリスタ株式会社

    この企業のリリース

    『認知症の現状と予防に向けたMIND-Jプラス食の提案』
無料オンラインセミナーを10/26(日)朝10時開催
《医師・歯科医師・薬剤師向け》
内藤 裕二 先生
(京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座/教授)
    『認知症の現状と予防に向けたMIND-Jプラス食の提案』
無料オンラインセミナーを10/26(日)朝10時開催
《医師・歯科医師・薬剤師向け》
内藤 裕二 先生
(京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座/教授)

    『認知症の現状と予防に向けたMIND-Jプラス食の提案』 無料オンラインセミナーを10/26(日)朝10時開催 《医師・歯科医師・薬剤師向け》 内藤 裕二 先生 (京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座/教授)

    セリスタ株式会社

    2025年9月12日 13:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/19(日)朝10時開催
『口と胃腸を一気貫通で診る:歯科からヘルスイノベーション』
手塚 充樹 先生(ヘルシーライフデンタルクリニック/院長)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/19(日)朝10時開催
『口と胃腸を一気貫通で診る:歯科からヘルスイノベーション』
手塚 充樹 先生(ヘルシーライフデンタルクリニック/院長)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー10/19(日)朝10時開催 『口と胃腸を一気貫通で診る:歯科からヘルスイノベーション』 手塚 充樹 先生(ヘルシーライフデンタルクリニック/院長)

    セリスタ株式会社

    2025年9月5日 17:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/5(日)朝10時開催 
『医療関係者のためのアイフレイル対策のススメ』
辻川 明孝 先生(京都大学大学院医学研究科眼科学 / 教授)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/5(日)朝10時開催 
『医療関係者のためのアイフレイル対策のススメ』
辻川 明孝 先生(京都大学大学院医学研究科眼科学 / 教授)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー10/5(日)朝10時開催  『医療関係者のためのアイフレイル対策のススメ』 辻川 明孝 先生(京都大学大学院医学研究科眼科学 / 教授)

    セリスタ株式会社

    2025年9月2日 17:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/28(日)朝10時開催 
『キレーション治療とカドミウム』
満尾 正 先生(満尾クリニック / 院長)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/28(日)朝10時開催 
『キレーション治療とカドミウム』
満尾 正 先生(満尾クリニック / 院長)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー9/28(日)朝10時開催  『キレーション治療とカドミウム』 満尾 正 先生(満尾クリニック / 院長)

    セリスタ株式会社

    2025年8月28日 13:30

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/21(日)朝10時開催 
『リポソーム型 vs 非リポソーム型:
ビタミンC補給の最適解を探る』
中山 晴美 先生
(医療法人美登会 はるみクリニック / 理事長・院長)、
田村 忠司 様
(株式会社ヘルシーパス / 代表取締役社長)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/21(日)朝10時開催 
『リポソーム型 vs 非リポソーム型:
ビタミンC補給の最適解を探る』
中山 晴美 先生
(医療法人美登会 はるみクリニック / 理事長・院長)、
田村 忠司 様
(株式会社ヘルシーパス / 代表取締役社長)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー9/21(日)朝10時開催  『リポソーム型 vs 非リポソーム型: ビタミンC補給の最適解を探る』 中山 晴美 先生 (医療法人美登会 はるみクリニック / 理事長・院長)、 田村 忠司 様 (株式会社ヘルシーパス / 代表取締役社長)

    セリスタ株式会社

    2025年8月27日 10:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/7(日)朝10時開催 
『アスリートの腸内環境と心身のコンディションとの関わり』
松生 香里 先生
(周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科/教授)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/7(日)朝10時開催 
『アスリートの腸内環境と心身のコンディションとの関わり』
松生 香里 先生
(周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科/教授)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー9/7(日)朝10時開催  『アスリートの腸内環境と心身のコンディションとの関わり』 松生 香里 先生 (周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科/教授)

    セリスタ株式会社

    2025年8月19日 17:00