エニタイムフィットネスが店舗外に飛び出してブランド価値を体験できる施策を展開する「会員100万人突破&日本上陸15周年記念プロジェクト」を始動

    ~プロジェクトのキックオフイベントとして、日本国内第一号店である調布店にてオープン当初からの永年会員を招き、初の会員表彰イベントを開催~

    サービス
    2025年10月25日 10:00

     24時間年中無休のフィットネスジム「ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)」の国内マスターフランチャイジーとして、全国で直営店舗の運営およびフランチャイズ展開を中核事業とする株式会社 Fast Fitness Japan (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山部清明、以下当社)は、本日より「会員100万人突破&日本上陸15周年記念プロジェクト」を実施いたします。本プロジェクトでは「ヘルシアプレイスを、あなたのもとへ。みんなのもとへ。」というメッセージのもと、「ANYTIME CIRCUS(エニタイム サーカス)」と題して日本全国にてエニタイムフィットネス会員の皆様や地域の方々と一緒に様々な企画を実施いたします。

     エニタイムフィットネスは、2025年5月28日に日本国内での会員数が100万人を突破し、当社は2025年を「エニタイムYEAR」と位置づけ、年間を通じてキャンペーンを展開しております。本プロジェクトは、「エニタイムYEAR」と連動したプロジェクトで、エニタイムフィットネスのファン(ユーザー)とインタラクティブにコミュニケーションをとり、発信をおこなうことで顧客ロイヤリティの向上を目指していくプロジェクトです。

     プロジェクトの施策の一つとして実施する「ANYTIME CIRCUS」は、店舗内にとどまらず、店舗から外に出て旅をするように全国の多くの場所や多くの人々と繋がり、当社のPurpose(ヘルシアプレイスをすべての人々へ)の実現を目指したコンテンツ展開をしていく施策です。運動すること・身体を動かすことの楽しさを様々な体験を通して発見していただき、心身ともに充実したライフスタイルを提供することで「Well-being」の向上を目指すことに加えて、日本全国、47都道府県すべてに合計1200以上の店舗を展開するネットワークを活用し、悩みや課題を持つ地域や施設に出会い、運動を通してコミュニティの創出や出会い、故郷の魅力の再発見などを提供し「地域社会との協創」を図ってまいります。

     本プロジェクトは、2025年10月でオープンから15周年を迎えた、エニタイムフィットネスの日本国内第一号店となる「エニタイムフィットネス調布店」から始まります。本プロジェクトのキックオフイベントを本日エニタイムフィットネス調布店にて開催し、オープン当初に調布店に入会いただいた会員の方々をお招きし、長年のご利用に対する謝意をお伝えし、周年を共にお祝いいたしました。

     プロジェクト第一弾、第二弾として、11月1日(土)~11月3日(月・祝)に湘南にて、11月30日(日)に二子玉川にてイベントを開催いたします。どちらも、エニタイムフィットネスの会員だけでなく、どなたでもご体験いただけるイベントですので、多くの方のご参加をお待ちしております。

    プロジェクト第一弾概要

    日程:11月1日(土)~11月3日(月・祝)
    場所:「カーニバル湘南」イベント内
    (「カーニバル湘南」:https://www.surfrider.jp/category/carnival-shonan/

    <概要>
    湘南エリア最大規模のエシカルイベント「カーニバル湘南」内で、以下の取り組みを実施します。

    ① 集団トレーニング&ビーチクリーン活動
    イベント期間中、朝・昼・夜にテーマを決めて集団トレーニングを実施します。
    トレーニング後に、参加者と一緒にビーチのごみ拾いを行い、ごみゼロを目指す活動を行います。

    ▲過去に実施したビーチクリーンの様子
    ▲過去に実施したビーチクリーンの様子

    ② ローイングエルゴによる発電体験
    ローイングエルゴというトレーニングマシンを使用して発電体験ができます。
    3日間の目標を決め、運動による発電を行うことでCO2削減について考える体験を提供します。

    ▲ローイングエルゴによる発電体験
    ▲ローイングエルゴによる発電体験

    ③ バトルロープ体力自慢
    バトルロープと呼ばれる全身を鍛えることができるトレーニング機器を使い、体幹トレーニングをします。体力自慢のトレーニングイベントです。

    ④ 給水スポットの設置
    マイボトルにて飲料水を提供する給水スポットを設置いたします。

    プロジェクト第二弾概要

    名称:「ANYTIME POP UP@TOKYO」
    日程:11月30日(日) 11:00~17:00
    場所:二子玉川ライズ ガレリア(イベントスペース)

    <概要>
    実際に店舗にあるマシンを設置し、ワークアウトの体験を行えることに加え、エニタイムフィットネスのオリジナルグッズ展開をしている公式オンラインストア【A PROP(アプロップ)】の商品展示スペースを設置、さらにオリジナルフォトブースなども設置し、エニタイムフィットネスの世界観を店舗の外に再現いたします。本イベントを通じて、エニタイムフィットネスを“運動する場所”としてだけでなく、ライフスタイルブランドとしての世界観を体感いただけます。

     また、12月には関東以外でもポップアップイベントを予定しており、2026年1月以降も様々なイベントを予定しておりますので、是非今後の展開についてご期待ください。


    Fast Fitness Japan X公式アカウント

    株式会社Fast Fitness Japan広報・IR公式アカウントです。
    最新ニュースやIR関連情報を中心に、企業情報全般をお届けします。


    ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)とは

    エニタイムフィットネスは、米国発祥のフィットネスジム・フランチャイズであり、現在では世界5,000店舗以上を展開しています。日本では、2010年に東京都調布市に1号店をオープンして以来、多様な生活スタイルにフィットするジムとして、全国1,200店舗以上を展開し、会員数100万人を突破しました。

    Fast Fitness Japanについて <東京証券取引所プライム市場 証券コード : 7092>

    パーパスとして掲げる理念である「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」のもと、誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会の実現を目指して、24時間年中無休フィットネスジム「エニタイムフィットネス」の運営及びフランチャイズ展開を中核とした事業を展開。
    社 名:株式会社Fast Fitness Japan(ファスト フィットネス ジャパン)
    代表者:代表取締役社長 山部 清明
    所在地:東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウィング10F
    設 立:2010年5月21日
    https://fastfitnessjapan.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    エニタイムフィットネスが店舗外に飛び出してブランド価値を体験できる施策を展開する「会員100万人突破&日本上陸15周年記念プロジェクト」を始動 | 株式会社Fast Fitness Japan