幻のロックバンド『Rittz』がメジャーデビュー30周年を記念して オリジナルメンバーで奇跡の再集結! 2022年10月、東京でライブ開催決定!

    イベント
    2022年7月1日 10:00

    1992年から1993年のわずか二年あまりの間に東芝EMIから三枚のアルバムと一枚のシングルを怒涛の勢いで発売し、そのサウンドの独創性と圧倒的な存在感、そして演奏スキルの高さから当時の音楽シーンに驚きを持って迎えられたバンド『Rittz(リッツ)』。そんな彼らが30年の時を経てオリジナルメンバーで復活。2022年東京下北沢CLUB251にてライブを開催する事になりました。


    Rittz


    ■開催の背景

    新型コロナウイルス感染症の出現はミュージシャンからライブという大切なパフォーマンスの場を奪っていきました。Rittzのメンバーにとってもそれは例外ではありませんでしたが、そのような制約を受ける事で逆に『もう一度ファンの皆さんにこの四人での演奏を見せたい』という思いが芽生える事となりました。奇しくも今年はデビュー30周年の節目という事で、その機運は一気に高まり開催が現実のものとなりました。



    ■開催概要

    Rittz 30th Anniversary Live『昔の名前で出てみます』

    出演:Rittz

    日程:2022年10月08日(土)

    会場:東京 下北沢 CLUB251

    時間:開場 17:30/開演 18:00

    料金:前売り 4,500円/当日 5,000円(税込・ドリンク代別)

    席種:スタンディング ※ 未就学児入場不可

    チケット取扱  :e+( https://eplus.jp/sf/detail/3664210001-P0030001 )

    チケット一般発売:2022年7月16日(土)

    お問い合わせ  :下北沢 CLUB251(TEL 03-5481-4141)


    Total Information:Rittz Official Web Site ( https://rittz.jp )


    Live banner


    ■プロフィール

    【Rittz (リッツ)】

    ボーカル西坂 公明、ギター友森 昭一、ベース本田 聡、ドラムス中 幸一郎により。

    1992年に東芝EMIよりメジャーデビュー。流行りに囚われる事なくひたすら我が道を貫くバンドのサウンドとスタンスは唯一無比であり、当時は一般リスナーだけでなく、多くのプロミュージシャン、業界関係者にも多くのシンパを作った。

    バンドはアルバム三枚とシングル一枚をリリースした後に活動を休止、以後は多くのファンから復活を望む声があったにも関わらず、残念ながらその機会は訪れなかった。しかしこの2022年にメジャーデビュー30周年を迎えるにあたり再集結する事となった。


    【メンバー】

    <Komei Nishizaka(西坂 公明)>Vocal

    1965年東京都出身

    1991年Rittz[東芝EMI]。

    音楽業界で実績を積んだ実力派メンバーの中でただひとり無名の彼がシンガーとして抜擢されデビュー。斬新な切り口は高く評価された。Rittzの活動以降も、YOGOS.、BIFF、六本木、玉川ドミニコボーイズ、

    komei& Pacific.catorse.さらには沖縄舞踊とのコラボレーション等々現在まで独自の音楽世界を追求している。作詞作曲以外にもアルバムカバー等のイラストも手がけるアーティスト。2001年青山で初の個展を開催。Rittzのアルバムは全て彼の手によるもの。ピアニスト富樫春生、他アーティストのアルバムカバーも手がけている。


    <Shoichi Tomomori(友森 昭一)>Guitar

    高校2年から楽器をはじめ数々のインディーズバンドをわたり筋肉少女帯に加入する。その後布袋 寅泰が抜けた後のAUTO-MODに加入する。同時期にGO-BANGSのプロデュースを手掛けたり振り幅の広い活動を始める。19歳でREBECCAに加入。その後BOφWY解散直後の氷室京介に参加。そして自身のバンドRittzで東芝EMIからデビュー。

    サポートギタリストとしては藤井 フミヤ、hitomi、大塚 愛、椎名 慶治、鬼束 ちひろ、傳田 真央、上杉 昇、高橋 まことにより集められたバンド JET SET BOYS(椎名慶治vo、タツbass) と多方面で活躍している。

    番外としては椿 鬼奴とのバンド、金星ダイヤモンドでドラムを担当している。


    <Satoshi Honda(本田 聡)>Bass

    1965年10月20日 東京生まれ

    1989年 GD FLICKERSにてVICTORよりデビュー、その後 Rittz(東芝EMI)、VERSUS、GITANE(徳間ジャパン)、buGを経て、その後は実兄であるギタリスト本田 毅(PERSONZ、etc)とfringe tritoneにて活動。

    2019年はメジャーデビュー30周年を記念して自身のソロプロジェクト『サトシホンダドットコム』を立ち上げる。

    ベーシストでありながら所属レーベル「buG in the HEAD」の代表も務める。


    <Koichiro Naka(中 幸一郎)>Drums

    好物 イカ刺

    烏賊好きドラマーとしてこれまでに Velvet From The Luna、Rittz、Demi Semi Quaver、Manifest、Silver Lake 96、Yo!Go’s、Komei & Pacific、六本木、錦糸町、海の底バンド等に在籍する。

    また ジョニー大倉、布袋 寅泰、和田 アキ子などのディープ系、chara、遊佐 未森、森山 直太朗などの淡麗系シンガー等様々なジャンルのライヴ、レコーディングサポートを務める。


    【Information】

    Official HP : https://rittz.jp

    FaceBookPage: https://www.facebook.com/rittz.jp

    Twitter   : https://twitter.com/Rittz1992

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    buG in the HEAD

    buG in the HEAD