コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    妖怪ウォッチ♪ プラネタリウム番組第二弾! 妖怪ウォッチ♪ コマさんからのSOS!ブラックホールへレッツゴーだニャン♪

    今まさに、未知なる宇宙への旅が始まろうとしているーー!!

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社は、大人気アニメ『妖怪ウォッチ♪』(毎週金曜夕方6時25分よりテレビ東京系6局ネットにて放送、及びTVer(ティーバー)にてリアルタイム配信中)をプラネタリウム番組として映像化し、全国プラネタリウム施設への配給を開始いたします。

    本作は、国立天文台 本間希樹教授 監修のもと「ブラックホール」がテーマとなっております。


    ★あらすじ★

    学校の課題で近くの山に星を見に行くケータとジバニャンとウィスパー。

    美しく広がる星空を楽しく見ていると突然、「コマさんからのSOS」が空から降ってきた!

    なんとコマさんは、宇宙の彼方にあるブラックホールになぜか吸い込まれてしまったというのだ!

    ケータたちは、コマさんの弟のコマじろうと共に、ブラックホールへとコマさんを助けに向かうことに。

    ブラックホールとはいったいなんなのか?

    そしてケータたちはコマさんを助け出せるのか!?


    ー 宇宙は妖怪の心をも、

    惹きつけてやまないのでうぃす ―


    ________________________

    ★配給期間:2022年7月~

    ★上映施設情報: 全国プラネタリウム施設にて上映予定

    ※上映施設の最新情報は当社HPにてご確認ください。

    https://www.konicaminolta.jp/planetarium/program/characters/youkai_watch2/index.html

    ________________________


    ●天文監修: 本間 希樹(ほんま まれき)●

    国立天文台水沢VLBI観測所所長、教授。専門は、超高分解能電波観測による銀河系天文学。特に、銀河系の構造研究と、巨大ブラックホールの研究。

    EHT(Event Horizon Telescope)プロジェクトの日本チーム代表も務める。

    ※「Event  Horizon Telescope」:ブラックホールシャドウの撮像を目指す国際プロジェクト。2019年4月、人類史上初めてブラックホールの撮像に成功し、2022年5月には天の川銀河にあるブラックホールの撮影にも成功。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社