エニーグリッド株式会社のロゴ

    エニーグリッド株式会社

    エニーグリッド株式会社、オフィス向け大出力蓄電池システム 「KilowattBank(キロワットバンク)」の国内本格発売を開始

    - ソーラーパネルからの充電で節電対策にも -

    商品
    2012年11月20日 10:30

    エニーグリッド株式会社(本社:神奈川県相模原市、URL: http://www.anygrid.jp )は、米国AnywhereGrid社のオフィス向けの大出力・大容量の蓄電池システム、「KilowattBank(キロワットバンク)」の国内本格発売を開始します。同製品はエニーグリッドの代理店、販売店を通じて提供します。

    キロワットバンク


    【「KilowattBank(キロワットバンク)」の主な特長】
    ●大出力 ― デジタル複合機の利用も可能
    キロワットバンクは、最大AC100V、20A(2,000W)の大出力を提供します。
    これにより、消費電力が大きいコピーFAXプリンター複合機を含めた一般オフィスで利用されているすべての機器の接続利用ができます。(*1)

    ●大容量 ― 500W利用で10時間以上利用可能
    キロワットバンクは、最大7,680Wh容量のリチウムイオンバッテリーを搭載したモデルもあるため、1台で長時間の運用が可能です。常時消費電力500W機器を接続利用した場合、10時間以上の運用できます。(*2)

    ●利用に合わせた運用モード
    キロワットバンクの運用には、2種類の方法が搭載されています。

    <UPSモード>
    予期しない停電に備えAC直結で運用し、バッテリーは常にフル充電した状態で待機します。
    停電発生時には、切替時間13ミリ秒でバッテリーより電源供給を継続します。
    <Batteryモード>
    常にバッテリーから電源供給をします。
    停電発生時にも切替えなく電源供給をします。

    ●ソーラーパネルから充電
    キロワットバンクは、AC100Vからの充電以外にソーラーパネルや風力発電ブレードからの充電に対応していますので節電にも貢献します。
    昼間はソーラーパネルからの充電を優先し商用AC100V電源の節電に役立ちます。
    夜間などソーラーパネルからの充電量が期待できない場合、自動的にAC100Vからの充電を行います。

    *1 UPSモードでご利用の場合、最大15A以内でご利用ください。
    *2 運用可能時間はバッテリーの充電や劣化状況により上下します。


    【「KilowattBank(キロワットバンク)」の主な仕様と想定価格】
    キロワットバンクは、バッテリー種別と容量により、2シリーズ5モデルで発売されます。

    ●リチウムイオンバッテリー搭載シリーズ
    KBL2000 搭載バッテリー容量2,560Wh:1,080,000円
    KBL4000 搭載バッテリー容量3,840Wh:1,466,000円
    KBL8000 搭載バッテリー容量7,680Wh:2,182,000円

    製品詳細: http://www.anygrid.jp/cn17/pg219.html

    ●ディープサイクル鉛バッテリー搭載シリーズ
    KBA2000 搭載バッテリー容量2,400Wh:811,000円
    KBA4000 搭載バッテリー容量4,800Wh:1,000,000円

    製品詳細: http://www.anygrid.jp/cn17/pg221.html

    ●共通仕様
    3,000W(耐6,000W起動電力)インバータ搭載
    AC100V20A正弦波出力
    ソーラーパネルより充電可能

    ●各種オプション類
    <モード自動切換えオプション>
    UPSモード、Batteryモードの運用モードをバッテリー電圧に応じて自動的に切り替えるオプションです。
    手動で切り替えることなくハンズフリーで運用できます。

    <Webモニタリングオプション>
    キロワットバンクの状態(バッテリー電圧および統計、使用電力および統計、ソーラーパネルよりの充電量等)をインターネットを通じ外部より確認、データとしてダウンロードができるオプションです。
    * 受注開始2012年年末を予定しています。
    * 利用には固定IPアドレスが必要です。

    <高効率単結晶ソーラーパネル>
    充電用ソーラーパネルを適正な価格でお届けします。
    * 既設や他社製のパネルにも接続できますが充電用電力の仕様に合わせていただきます。

    <小型高効率風力発電ブレード>
    小型で様々な場所に設置できる風力発電ブレードです。
    一枚羽タイプと3枚羽タイプのご用意があります。


    【製品保証およびサポートについて】
    すべてのキロワットバンクの製品保証期間は3年間です。
    初期1年間は訪問修理の際の出張費用も無償です。以後2年間は出張実費のみ必要です。
    製品修理には当社サービス代理店がお伺いいたします。


    【エニーグリッド株式会社について】
    エニーグリッド株式会社は、米国AnywhereGrid LLCの国内包括販売元して2011年11月に設立されました。エコ先進国の米国発のグリーンプロダクトを中心に国内への販売・サポートを行っています。

    ≪Web URL≫ http://www.anygrid.jp

    ≪AnywhereGrid製品の代理店(五十音順)≫
    株式会社IDK 医療機器事業部
    TEL: 0297-20-7855
    URL: http://www.idkcorp.com
    セントラル産業株式会社
    TEL: 03-3433-2361
    URL: http://www.cntrl.co.jp
    大和通信株式会社
    TEL: 03-3769-1401 / 06-6361-5156
    URL: http://www.daiwa-c.co.jp
    株式会社テークム
    TEL: 048-778-7715
    URL: http://www.tecum.co.jp


    AnywhereGrid、KilowattBankは、AnywhereGrid LLCの米国およびその他の国々における登録商標です。キロワットバンクはエニーグリッド株式会社の商標です。これらの登録商標または商標は米国、日本またはその他の国、地域において適用法令で守られている場合があります。その他の製品の登録商標および商標はそれぞれの会社に帰属します。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エニーグリッド株式会社

    エニーグリッド株式会社