THE LUIGANS Spa & Resort 「THE CINEMA NIGHT FUKUOKA 2022」にて 先進国が投棄した廃材でアートを作り続ける美術家・長坂 真護の 九州初のトークショーとドキュメンタリー映画 「Still A Black Star」を一夜限りの特別上映

    イベント
    2022年6月22日 15:00

    エクスクルーシブ・イベントの企画運営を行うSWANOIR合同会社(所在地:福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12-3F、代表者:百崎 優)は、THE LUIGANS Spa & Resortで行われる「THE CINEMA NIGHT FUKUOKA 2022」特別上映会にて、美術家・長坂 真護の「九州初のトークショー」とドキュメンタリー映画「Still A Black Star」の一夜限りの特別試写会及び作品展示会を行います。


    ザ・シネマナイト フクオカ


    ■開催の背景

    地球環境保護の重要性がいまだかつてないほど高まっている現在、「SDGs」や「サスティナブル」という言葉を聞かない日はありません。今回、アートの力を環境改善に結びつけ、ワールドワイドに活動している美術家・長坂 真護のアート作品の展示とドキュメンタリー映画の特別試写会を行います。すばらしい環境の中でイベントを楽しみながら、これまでと異なる視点でも「SDGs」「地球環境」について考える機会となれば幸いです。


    長坂 真護の作品(SWANOIRプレスリリース)


    【長坂 真護(ながさか まご)】

    MAGO CREATION株式会社 代表取締役 美術家

    MAGO Art & Study Institute Founder


    1984年生まれ。2009年、自ら経営する会社が倒産し路上の画家に。2017年6月“世界最大級の電子機器の墓場”と言われるガーナのスラム街“アグボグブロシー”を訪れ、先進国が捨てた電子機器を燃やすことで生計を立てる人々と出会う。アートの力を使って、“我々先進国の豊かな生活は、このスラム街の人々の犠牲のもとに成り立っているという真実”を先進国に伝えることを決意。「サスティナブル・キャピタリズム」を提唱し、これまでに1,000個以上のガスマスクをガーナに届け、2018年にはスラム街初の私立学校『MAGO Art & Study』を設立。


    長坂 真護本人画像(SWANOIRプレスリリース)

    長坂 真護の作品(SWANOIRプレスリリース)


    【SWANOIR(スワヌワール)合同会社】

    福岡にてIT事業、IoT事業、コンサルティング事業を行う企業。IoT事業部ではBEV(電気自動車)充電器やEバイクのシェアリング等を行う。代表の百崎 優(ももさき ゆう)は、従前から事業活動の中でも廃棄することが多い電子廃棄物のリサイクルに関心を持っていたところ、先進国が投棄した廃材でアートを作り続ける美術家・長坂 真護と出会う。


    その後、マーケティング支援を行うSSC事業部にて銀座のイベント等での協業関係を経て、現在は長坂 真護率いるMAGO Creationがガーナで行っている廃プラスチックの利用等について連携を深めている。

    氏の活動を地元福岡の方々にもより知っていただきたいとの思いから、EV充電器やシェアリング事業等でも関係のある「THE LUIGANS Spa & Resort(ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート)」にて、本イベントを企画。



    ■「THE CINEMA NIGHT FUKUOKA 2022  Still A Black Star 特別試写会」について

    今年で13回目の開催となる「THE CINEMA NIGHT FUKUOKA(ザ・シネマナイト フクオカ)」は、福岡のリゾートホテルTHE LUIGANS Spa & Resort」敷地内の広大な芝生広場において、屋外で映画鑑賞ができる福岡でも屈指の人気のイベントです。

    今回は、7月17日(日)に特別試写会として、長坂 真護の活動を映像に収めたドキュメンタリー映画「Still A Black Star」を上映します。

    同時に、長坂 真護の作品展示販売会、本人による九州初のトークショーを行い、長坂 真護の作品だけではなく、その背景にある活動を深く知ることができる大変貴重な機会となります。



    ■開催概要

    イベント名: Still A Black Star 特別試写会

    開催日時 : 7月16日(土)~7月18日(月)

    会場   : 〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎18-25

           THE LUIGANS Spa & Resort

           (ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート) 芝生広場

    参加費  : 1,000円 ※ワンドリンク付き

    参加条件 : 事前予約制

    定員   : 500名

    主催   : THE LUIGANS Spa & Resort

    申込方法 : ルイガンズHP内予約サイトより

    公式サイト: https://www.luigans.com/topics/thecinemanightfukuoka/


    【内容】

    (1)長坂 真護・作品展示販売会

    ・7月16日(土)~7月18日(月) 12:00~16:00

    ・会場:特設会場(シネマエリア前フィットネス会場)


    (2)長坂 真護・トークショー

    ・7月17日(日) 18:00~19:00


    ※先着順50名

    先進国が投棄した廃材でアートを作り続ける美術家・長坂 真護本人が登壇します。

    活動に至る背景や思いを直接聞くことができる、貴重な機会です。

    モデレーター:SWANOIR合同会社 代表 百崎 優


    (3)「Still A Black Star」上映

    ・7月17日(日) 日没後、19:30頃から上映

    ※雨天の場合、7月18日(月) THE Grand Beachにて上映


    【映画「Still A Black Star」】

    世界最大級の電子機器の墓場と言われるガーナのスラム街“アグボグブロシー”。この地の貧困問題と環境問題をアートの力で変えるために立ち上がったアーティストの長坂 真護(MAGO)の活動をエミー賞授賞監督カーン・コンウィザーが映像に収めたドキュメンタリー映画“Still A Black Star”。

    アメリカのドキュメンタリー映画アワードImpact Docs Awardで優秀賞4部門受賞。NEWPORT BEACH FILM FESTIVALで観客賞部門最優秀環境ドキュメンタリー賞を受賞。



    ■会社概要

    商号  :SWANOIR合同会社

    代表者 :百崎 優

    所在地 :〒861-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12-3F

    設立  :2016年2月

    事業内容:IT事業、IoT事業、マーケティング支援事業、コンサルティング事業

    すべての画像

    ザ・シネマナイト フクオカ
    長坂 真護の作品(SWANOIRプレスリリース)
    長坂 真護本人画像(SWANOIRプレスリリース)
    長坂 真護の作品(SWANOIRプレスリリース)