株式会社マーケティングフルサポートのロゴ

    株式会社マーケティングフルサポート

    コーチ、コンサルタントのための 「パーソナルブランディング シークレットプログラム」販売開始 ~起業家、個人事業主、副業向けのオンライン教材~

    副業からフリーランス、独立起業へのコンサルティングを行う株式会社マーケティングフルサポート(本社:東京都渋谷区)は、コーチングやコンサルティングで独立・起業を目指す人を対象としたオンライン教材「パーソナルブランディング シークレットプログラム」を2022年6月21日(火)に販売開始しました。ライバルがマネ出来ない強みをみつけることで売上を上げ続けるためにパーソナルブランドを構築することを目的としています。販売価格は税込99,800円、マーケティングフルサポートのウェブサイトから購入可能です。


    販売ウェブサイト: https://blog-positioning05.com/pb/prog/



    ■コーチ、コンサルタントとして起業した人の「悩み」

    当社代表である仙道 達也は、8年以上コーチング、コンサルティングで起業、副業する人を対象とした「Webマーケティング塾(通称:仙道塾)」を主催しています。仙道塾の参加者に共通する悩みとして、「ライバルに真似されない差別化をしたい」「ライバルとの差別化した商品やサービスが作れない」「頑張って情報発信をしているのに売上が伸びていかない」などが挙げられます。これらの悩みは、すべてお客様から見えるところばかりにフォーカスしたものであり、ライバルも簡単にマネできてしまうことばかりです。つまり「目に見える差」ばかり頑張っている状態であり、これではマネされない強いブランディングはできません。



    ■本当のパーソナルブランディングは「目に見えない差」を言語化する

    本オンライン教材では、起業家が「見た目で作るブランディング」に加えて、見た目には現れないもう一つの「裏のブランディング」を構築することを目指しています。

    顧客がサービスや商品を選ぶまでのプロセスのうち、


    1.自分の目的に合っているか?

    2.商品、サービスの内容、値段、保証


    などの「目に見える差」は、他からマネされやすいものが中心です。そして、ここまでは多くの起業家もやっているものばかりになります。「目に見えない差」を作ることで他社がマネできない状態を作る必要があります。


    3.信頼できるか?できないか?

    4.好きか?好きではないか?(共感できるか?できないか?)


    起業家が本当にやるべきことは、3と4を言語化し、同時に非言語情報で見込客へと伝えられる状態を手に入れることです。本教材では、パーソナルブランディングで成功の鍵を握る3つのポイントを学ぶことが出来ます。



    ■プログラムの概要

    販売価格    : 税込99,800円(90日間の全額返金保証付き)

    販売ウェブサイト: https://blog-positioning05.com/pb/prog/


    <コンテンツ>

    第一章 なぜ、Webで売れ続けるためにパーソナルブランドが必要なのか深く理解する

    第二章 パーソナルブランドの元になる強み要素の発見!

    第三章 ゴール、ビジョンからパーソナルブランドを設定する!

    第四章 独自のパーソナリティを確立させるには?

    第五章 マネできないブランド商品要素+感覚・感情まで影響を与える

    第六章 ブランドが広まる、伝わる情報発信術!

    第七章 パーソナルブランドの仕組み化で口コミ、リピートされ長く売れるには?

    パーソナルブランディング シークレットプログラム


    ■講師プロフィール

    仙道 達也(せんどう たつや)

    株式会社マーケティングフルサポート代表取締役。大分県出身。

    Webマーケティング塾を主宰。起業・独立支援及びインターネットによるプロモーション支援を手掛け、受講生150名超を年商1千万円突破へと導く。再現性の高いプログラムが、初心者からスタートしても短期間で結果を出せると好評。

    仙道 達也 著作

    ~著書~

    「あなたの中に眠る才能を楽しくお金に変える!『教える系副業』のはじめかた」(PHPエディターズ・グループ/ https://www.amazon.co.jp/dp/4909417826/ )2021年12月発売。自分の強みを発見し、それを「教える系副業」に変えていくための具体的なノウハウをご紹介。


    「愛されフリーランスのすすめ~楽しく働いて仕事が途切れない私になる 4つのルール~」(幻冬舎/ https://bit.ly/32VSIYa )発行部数1万部を突破。Amazon“キャリアデザインの資格・就職部門”1位獲得。



    ■会社概要

    社名    : 株式会社マーケティングフルサポート

    代表    : 代表取締役 仙道 達也

    本社所在地 : 東京都渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス青山3F

    電話番号  : 03-6277-1314 (平日10:00~18:00)

    ホームページ: https://marketing-full-support.co.jp

    設立    : 2014年12月11日

    事業内容  : コンサルティングサービスの提供、セミナー、イベントの開催、

            販売代理業、広告代理業、動画教材

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マーケティングフルサポート

    株式会社マーケティングフルサポート

    この企業のリリース

    <2/9は「副業の日」>「副業の理想と現実」を調査! 
~週10時間以下の労働で年収100万円を目指す副業者像~
    <2/9は「副業の日」>「副業の理想と現実」を調査! 
~週10時間以下の労働で年収100万円を目指す副業者像~

    <2/9は「副業の日」>「副業の理想と現実」を調査!  ~週10時間以下の労働で年収100万円を目指す副業者像~

    株式会社マーケティングフルサポート

    2024年2月6日 10:00

    <12/16はフリーランスの日>
フリーランスに関する調査結果 
免税事業者のフリーランスでも、
うち3割は適格請求書発行事業者に登録 
フリーランス保護新法の周知度は4%
    <12/16はフリーランスの日>
フリーランスに関する調査結果 
免税事業者のフリーランスでも、
うち3割は適格請求書発行事業者に登録 
フリーランス保護新法の周知度は4%

    <12/16はフリーランスの日> フリーランスに関する調査結果  免税事業者のフリーランスでも、 うち3割は適格請求書発行事業者に登録  フリーランス保護新法の周知度は4%

    株式会社マーケティングフルサポート

    2023年12月11日 18:00

    2/9は「副業の日」~定年予備軍(50代)の副業 
実態調査 結果発表 
~副業理由は「年金だけでは不安」「健康維持のため」~
    2/9は「副業の日」~定年予備軍(50代)の副業 
実態調査 結果発表 
~副業理由は「年金だけでは不安」「健康維持のため」~

    2/9は「副業の日」~定年予備軍(50代)の副業  実態調査 結果発表  ~副業理由は「年金だけでは不安」「健康維持のため」~

    株式会社マーケティングフルサポート

    2023年2月1日 16:00

    <12/16はフリーランスの日> 
フリーランスに関する調査結果【第2弾】発表 
~2割強が取引先とのトラブルを経験 主なトラブルは報酬関係~
    <12/16はフリーランスの日> 
フリーランスに関する調査結果【第2弾】発表 
~2割強が取引先とのトラブルを経験 主なトラブルは報酬関係~

    <12/16はフリーランスの日>  フリーランスに関する調査結果【第2弾】発表  ~2割強が取引先とのトラブルを経験 主なトラブルは報酬関係~

    株式会社マーケティングフルサポート

    2022年12月14日 13:00

    <12/16はフリーランスの日> 
フリーランスに関する調査結果【第1弾】発表 
~インボイス制度、3割強が「自分が対象か分からない」~
    <12/16はフリーランスの日> 
フリーランスに関する調査結果【第1弾】発表 
~インボイス制度、3割強が「自分が対象か分からない」~

    <12/16はフリーランスの日>  フリーランスに関する調査結果【第1弾】発表  ~インボイス制度、3割強が「自分が対象か分からない」~

    株式会社マーケティングフルサポート

    2022年12月6日 11:30

    <10月5日は世界教師デー>
教師・講師の方を対象とした働き方に関する調査結果発表 
約2割が「続けたくない」、収入面・労働時間などに不満や悩み
    <10月5日は世界教師デー>
教師・講師の方を対象とした働き方に関する調査結果発表 
約2割が「続けたくない」、収入面・労働時間などに不満や悩み

    <10月5日は世界教師デー> 教師・講師の方を対象とした働き方に関する調査結果発表  約2割が「続けたくない」、収入面・労働時間などに不満や悩み

    株式会社マーケティングフルサポート

    2022年9月14日 11:30