ふるさと納税でもらえるバイク・オートバイ用ヘルメットを徹底調査【2021年10月】

    【ふるさと納税ガイド】お気に入りの寄付先とお礼の品が見つかるサイト

    その他
    2021年10月27日 08:00

    主要12のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえるバイク・オートバイ用ヘルメットを徹底調査しました。

    SHOEIのヘルメット

    バイク用ヘルメットのSHOEIはデザイン性、機能性、そして高い安全性能を追求した最高品質のプレミアムヘルメットブランドです。茨城県 稲敷市から提供されています。

    SHOEI Glamster

    寄付金額:160,000円

    SHOEIが培ってきた技術をクラシカルなデザインに落とし込み、クラシックスタイルと機能性を両立させた新たなネオクラシックフルフェイス。
    ダックテイルシェイプや印象的なデザインのロアエアインテークなど、クラシカルなオンロードフルフェイスのスタイルを追求しました。

    https://furu-sato.com/search_results/search?category=&amount=&lg=308229&q=Glamster

    SHOEI J-Cruise II

    寄付金額:180,000円

    オープンフェイスの手軽さや解放感に、インナーサンバイザーの利便性を兼ね備えたジェットタイプヘルメット。
    安全性はもちろん、コンパクトさやベンチレーション性能など機能性や快適性を追求し、SHOEIの最新技術をもって全ての機能を刷新しました。

    https://furu-sato.com/search_results/search?category=&amount=&lg=308229&q=J-Cruise+II

    SHOEI X-Fourteen

    寄付金額:220,000円~

    Moto GP(R)に代表される世界最高峰のロードレースで鍛え上げられたレーシングフルフェイス。
    高い安全性を実現するとともに、トップカテゴリーのレースサポートから得られた最先端のノウハウを余すところなく投入し、シェル・シールド・内装・エアロデバイス全てを一新いたしました。

    https://furu-sato.com/search_results/search?category=&amount=&lg=308229&q=X-Fourteen

    山野哲也2020年仕様デザインレプリカヘルメット

    ・自治体:茨城県 守谷市
    ・寄付金額:800,000円

    もりや広報大使を務めるレーシングドライバーの山野哲也さんが2020年JAF全日本ジムカーナ選手権参戦時に使用していたヘルメットのレプリカ品です。

    https://furu-sato.com/ibaraki/224/11841792

    カッパのガジロウ ヘルメット

    ・自治体:兵庫県 福崎町
    ・寄付金額:800,000円

    福崎町キャラクターであるカッパのガジロウを両サイドに描き、一つずつハンドペイントで制作したオートバイ用ヘルメットです。
    艶消し仕上げ&ブラウンのゴムモール仕様で最新技法をとりいれつつ、ビンテージ感も漂う仕上がりとなっています。

    https://furu-sato.com/search_results/search?q=%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%82%A6+%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88

    以上、ふるさと納税でもらえるヘルメットの返礼品でした。

    お気に入りの返礼品が見つからなかった方は、TOPページの検索窓に欲しい返礼品を入力してみて下さい。

    ふるさと納税でもらえるバイク・オートバイ用ヘルメットを徹底調査【2021年10月】 | ふるさと納税ガイド