過疎地域の挑戦!築50年古民家を 地域と人を繋ぐゲストハウスを作りたい!! クラウドファンディング快進撃

    ~都市部と過疎地域が融合した新しいコミュニティ~

    商品
    2022年6月17日 16:00

    ダイナソーベースproject(所在地:丹波市青垣町、代表:伊藤 勇矢)は、過疎地域を盛り上げようとこれまで2年間にわたりキャンプ場作りを通して地域と都市部から集まる人々の新しいコミュニティとして活動してきました。今回第五弾となるクラウドファンディングチャレンジ『築50年古民家を素人が地域と人を繋ぐためのゲストハウスをつくる』をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2022年5月31日(火)に開始したところ瞬く間にゴール達成し、現在も快進撃を続けています。


    クラウドファンディング2022(1)


    【CAMPFIRE】

    https://camp-fire.jp/projects/view/590723



    ■プロジェクト背景

    兵庫県丹波市青垣町は令和3年4月に国より過疎指定を受けるほどの過疎地域です。その一番の原因は・・・『泊まれる場所がない』里山の原風景が残る小地域は週末、サイクリングやツーリングで訪れる人も決して少なくありません。しかし、宿泊施設は勿論、飲食店も限られていて立ち寄る場所がないため、ただ通り過ぎていく場所に。この2年間キャンプ場作りをして少しずつ地域とキャンプ場に遊びにきてくれている人を繋げることができましたが、この地域の抱える過疎問題解決にはまだまだ足らないと感じていました。そこでキャンプ場の利用者や会員のみなさんがこの地域との接点となる居場所を作りたい!と思い今回のプロジェクトに踏み切りました。



    ■特徴

    *里山と地域を繋ぐ場所

    決して町の中心に位置しているわけではありませんがキャンプ場とのアクセス(徒歩1分)、周りは田んぼや畑に囲まれて民家とも適度な距離にあり、母家だけでなく作業所・畑もセットなロケーションがこの古民家を選んだ理由です。


    *神戸・大阪・京都から車で90分

    自然豊かな里山ですがアクセスも良く、一級河川である加古川の源流、肥沃の大地からなる恵み、国道も走ってるし、Wi-Fiも使えるのでインターネットも自由自在です。Amazonも注文すれば次の日には届く好立地(テレワークも余裕でできるしワーケーションにも最適☆)



    ■リターンについて

    6,000円/8,000円/11,000円:足立さんちのおまかせお野菜&卵セット

    10,000円        :ゲストハウス一緒に作れる権利

    100,000円        :☆CAMPFIRE限定【ゴールド会員権】



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 過疎地域の挑戦!築50年古民家を地域と人を繋ぐゲストハウスを作りたい!!

    期間     : 2022年5月31日(火)18:00~7月23日(土)23:59

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/590723



    ■会社概要

    商号  : 一般社団法人 X-PORT JAPAN

    代表者 : 代表理事 伊藤 勇矢

    所在地 : 〒658-0082 神戸市東灘区魚崎北町5-4-12-103

    設立  : 2018年03月

    事業内容: 教育・スポーツ・コンサルティング

    資本金 : 3,000万円

    URL   : https://x-portjapan.com



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    一般社団法人 X-PORT JAPAN(事務局)

    TEL:090-9765-9637

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人X-PORT JAPAN

    一般社団法人X-PORT JAPAN

    この企業のリリース