世の中には絶滅するものがあれば、一方で復活するものもある――。『復活事典 21世紀「再ブレイク」モノ&コトカタログ』6月17日発売

    サービス
    2022年6月14日 21:30

    株式会社カンゼンは、新刊書籍『復活事典 21世紀「再ブレイク」モノ&コトカタログ』(造事務所 編著)を、2022年6月17日より全国書店、オンライン書店で発売いたします。

    ■内容紹介

    ひょんなきっかけで21世紀に再燃、再生、再建したさまざまジャンルの再沸騰モノ&コトを一挙に紹介!!

    「あきらめたら、そこでブーム終了だよ」 好評につき『絶滅事典』の続編が誕生!!

    世の中には絶滅するものがあれば、一方で復活するものもある――。好評を博した『絶滅事典』に続く第二弾は『復活事典』!! 過去に絶頂期を迎え、隆盛を誇った娯楽、スポーツ、ファッション、建物など、ひょんなきっかけで21世紀に再燃、再生、再建したさまざまジャンルの再沸騰モノ&コトを一挙に紹介する。


    【もくじ】
    はじめに

    Part.1趣味・娯楽
    サウナ(漫画で)/秋田犬(映画で)/御朱印(式年遷宮で)/牛丼・豚丼(BSE終息で)/ウイスキー(CMで)/シティ・ポップ(海外で)など

    コラム 復活に期待!①日本橋

    Part.2スポーツ
    野球選手(手術で)/サッカー選手(高圧酸素で)/ラグビー(番狂わせで)/女子プロレス(団体で)/キックボクシング(スターで)/競馬ブーム(ゲームで)など

    コラム 復活に期待!②往年のリメイク番組

    Part.3ファッション
    プレッピー(西海岸で)/Y2Kファッション(アイドルで)/古着(フリマアプリで)/ウルフカット(歌手で)/細眉(マスク時代で)/スニーカー(投資目的で)など

    コラム 復活に期待!③首里城

    Part.4建築物・制度
    神社(移築で)/城郭(地元の熱意で)/都心の大学キャンパス(少子化で)/町おこし(ゆるキャラで)/教科書の記述(脱ゆとりで)/持株会社(グローバル化で)など

    ■サンプルページ

    ■プロフィール

    造事務所
    1985年設立の書籍の編集・制作会社。雑学をはじめ、生活実用まで幅広いジャンルの単行本の編集などを行う。編著となる単行本等は年間30冊にのぼる。主な制作物に『絶滅事典20世紀末モノ&コトカタログ』(小社)、『競馬あるある』(同)など。

    ■書籍概要

    書名:復活事典 21世紀「再ブレイク」モノ&コトカタログ
    著者:造事務所
    定価:1,540円(本体1,400円+税)
    判型:46判
    ページ数:192P
    ISBNコード:9784862556486
    発売日:2022年6月17日
    出版社:カンゼン
    商品情報:https://www.kanzen.jp/book/b10013289.html

    ■購入はコチラ

    ■本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

    株式会社カンゼン
    営業企画部 安川
    mail:eigyo@kanzen.jp
    tel:03-5295-7723

    すべての画像

    jVJBBzAXR03jqlnqkFyg.jpg?w=940&h=940
    5SECB400HGwU0IMzgUmY.jpg?w=940&h=940
    ofqcNNoxaKiiDeSgRkPP.jpg?w=940&h=940
    PJ4mI6C7bzBYC4k4cDby.jpg?w=940&h=940
    28pAuzakwvJojHH3c9Zh.jpg?w=940&h=940
    7jRiv8NkvMcL2jMLhZ5K.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社カンゼン

    株式会社カンゼン
    世の中には絶滅するものがあれば、一方で復活するものもある――。『復活事典 21世紀「再ブレイク」モノ&コトカタログ』6月17日発売 | 株式会社カンゼン