株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティのロゴ

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を新しく5施設開設  “そよ風の地域包括ケア”を拡充し利用者のサポートを継続

    全国で高齢者介護事業を展開する株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ(本社:東京都港区、代表取締役社長:中川 清彦、以下:当社)は、2022年5月1日から6月1日までに、当社の高齢者介護事業ブランド「そよ風」の在宅介護サービス施設を新たに5か所開設いたしました。

    これにより、当社が全国で展開する施設は359拠点、サービス合計704事業所となります。


    高齢者が住み慣れた地域で“いつまでも自分らしく”生活を続けられるよう、今後も施設の新規開設をはじめ、さまざまなサービス展開に積極的に取り組んでまいります。

    (「そよ風」介護サービスサイト: https://www.unimat-rc.co.jp/)



    ■施設概要

    (1) 福井板垣ケアセンターそよ風

    ・所在地    :福井県福井市下馬3-102

    ・サービス(定員):デイサービス(30名)、ショートステイ(20名)

    ・開設日    :2022年5月1日


    (2) 森宿ショートステイそよ風

    ・所在地    :福島県須賀川市森宿字ヒジリ田47-4

    ・サービス(定員):ショートステイ(30名)

    ・開設日    :2022年5月1日


    (3) 鳥栖ショートステイそよ風

    ・所在地    :佐賀県鳥栖市曽根崎町2382

    ・サービス(定員):ショートステイ(40名)

    ・開設日    :2022年5月1日


    (4) 岡山福成ケアセンターそよ風

    ・所在地    :岡山県岡山市南区福成1-161-10

    ・サービス(定員):デイサービス(40名)、ショートステイ(20名)

    ・開設日    :2022年6月1日


    (5) 雲南ケアセンターそよ風

    ・所在地    : 島根県雲南市木次町里方1093-119

    ・サービス(定員): デイサービス(40名)、ショートステイ(20名)

    ・開設日    : 2022年6月1日



    ■住み慣れた地域でいつまでも自分らしく「そよ風」の地域包括ケア

    当社では、全国における介護施設の開設や定期巡回サービスの展開のみならず、配食サービスを開始するなど「そよ風」の地域包括ケアの拡充を進めています。

    身体の状態やニーズの変更にあわせた各種サービスの提供並びに変更に伴う煩雑な手続きの負担を軽減するため、利用者情報を一括管理し、趣味趣向など細かな情報も引き継ぐことが可能です。利用サービスが変わっても安心してご利用いただけるのも「そよ風」の特徴です。


    【1】福井県初出店、“和モダン”スタイルでご自宅同様の自由に寛げる空間とサービスを提供

    5月1日、福井県福井市に開設した「福井板垣ケアセンターそよ風」は、デイサービスとショートステイの複合施設です。福井県での「そよ風」ブランド開設は当施設が初めてとなります。

    施設が位置するのは、福井市のメインストリートとなる国道8号線のほど近く、多くの飲食店や商業施設が立ち並ぶ利便性と、大きな公園や美術館、図書館など自然や文化にふれる環境が整う、市民の日常生活の場にあります。


    館内はご自宅で過ごすときのように自分らしくリラックスして滞在を楽しんでほしいとの想いを込めて、 “和モダン”スタイルの落ち着いた空間に仕上げています。また、自由にお寛ぎいただけるよう、1階のデイサービスフロアではフリードリンクスペースを設けています。2階のショートステイフロアはユニット(生活単位)ごとに壁面を曙色と浅葱色で朝焼けを表現し、アートパネルなどを用いた寛ぎ空間に仕上げています。各個室も落ち着きあるトーンで揃え、YouTubeやブルーレイなどお楽しみいただける環境を整えています。地元に根差したセンターとして在宅生活を自分らしく楽しむためのサポートをいたします。


    <福井板垣ケアセンターそよ風>

    ショートステイ https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/184423

    デイサービス  https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/184421


    「福井板垣ケアセンターそよ風」外観

    「福井板垣ケアセンターそよ風」ショートステイ共同フロア・キッチン


    【2】“癒し”と“ホスピタリティ”をテーマに滞在スタイルを選べる3ユニットのショートステイ

    5月1日、福島県須賀川市に開設した「森宿(もりじゅく)ショートステイそよ風」は、短期的な入所で家族に代わって生活をサポートするショートステイ施設です。オープン初日には9名のお客様をお迎えしました。また、オープン前の内覧会では90名を超える来場があり、すべてのお客様にスタッフの対応に満足と回答いただいています。


    館内は“寛ぎ”と“ホスピタリティ”をコンセプトに、在宅生活では欠くことのできない“気分転換”をしていただけるような環境づくりをしています。エントランスの近くには、「そよ風」の特徴でもある温かくおいしい食事を作る厨房スタッフとのコミュニケーションがとれるよう、窓とお客様専用のインターフォンを設け、顔見知りのスタッフが作る食事として、より安心して楽しくお召し上がりいただけるようにしています。

    また10人ごとの3ユニットそれぞれに「機能訓練」「創作活動」「ブックカフェ」の特色をもたせ、滞在時にどのように過ごしたいかで選ぶことができます。


    <森宿ショートステイそよ風>

    ショートステイ https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/074543


    「森宿ショートステイそよ風」外観

    「森宿ショートステイそよ風」居室一例

    「森宿ショートステイそよ風」翡翠ユニット(機能訓練)


    【3】九州地方では10年ぶりの新規開設、当社初となる4ユニットのショートステイ

    同じく5月1日、佐賀県鳥栖市に開設したショートステイ施設「鳥栖(とす)ショートステイそよ風」は、「そよ風」ブランドとして約10年ぶりの九州地方での新設となります。加えて、当社として4ユニットのショートステイ単独施設は初めての開設です。


    オープン初日は7名のお客様をお迎えしました。「通いたくなるショートステイ」を目指しサービスを提供してまいります。また地域に根差したセンターとして、介護保険に関する相談やショートステイの長期利用、緊急時の利用、困りごとなどを気軽に相談いただけます。


    <鳥栖ショートステイそよ風>

    ショートステイ https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/414553


    「鳥栖ショートステイそよ風」外観

    「鳥栖ショートステイそよ風」団欒スペース


    【4】日常動作に特化した機能訓練のデイサービス、五感を刺激しリフレッシュするショートステイ

    6月1日、岡山県岡山市に開設した「岡山福成ケアセンターそよ風」はデイサービスとショートステイの複合施設です。岡山市南区での「そよ風」ブランドの開設は同じくデイサービスとショートステイの複合施設「岡山ケアセンターそよ風」に次ぐ2施設目となります。


    デイサービスでは日常生活動作に特化した機能訓練の実施で、住み慣れた自宅での自立した生活をより長く続けられるお手伝いをいたします。また「そよ風」の特徴である温かく美味しい料理に加え、毎朝、旬のフルーツや野菜をつかったスムージー、手作りのおやつを提供し、元気に暮らし続けるために欠かせない食のサポートも行います。さらに入浴は3つある浴室で個別にご利用いただけます。なかには檜風呂を採用した浴室もあるので、ご自宅とは違ったリラックス&リフレッシュをお楽しみいただけます。


    ショートステイのコンセプトは“五感を刺激しリフレッシュ”です。10人ごとの2ユニットのフロアごとに五感を刺激する仕掛けを配しています。一例をあげると、ベランダ菜園での野菜の世話や収穫、選択できるレクリエーションなど、単に宿泊するだけではなく、五感で刺激を受けリフレッシュできる仕組みをお楽しみいただけます。さらに、デイサービス同様に旬の食材を使ったスムージーやスイーツ、食事もお召し上がりいただけます。


    <岡山福成ケアセンターそよ風>

    ショートステイ https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/334593

    デイサービス  https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/334591


    「岡山福成ケアセンターそよ風」外観

    「岡山福成ケアセンターそよ風」機能訓練スペース


    【5】滞在を充実させる仕掛け、日常生活リハビリを重視したデイサービスと2ユニットのショートステイ

    同じく6月1日、島根県雲南市に開設した「雲南ケアセンターそよ風」はデイサービスとショートステイの複合施設です。館内は窓辺の障子などを活かした和の落ち着きある雰囲気と、ガーデンテラスや照明など洋をほどよく調和させカフェのようにリラックスできる空間に仕上げています。

    陽の光が入るガラス張りの明るいデイサービスフロアには、日常生活の動作をリハビリの一環として行う生活リハビリのためのアイランドキッチンを備えました。また、ガーデンにある施設専用の畑「そよ風ファーム」前には、滞在をよりリラックスしてお楽しみいただけるよう、カフェスペースと焼き立てピザを楽しめるピザ窯を設置しています。「そよ風ファーム」で採れた季節の野菜は日々のお食事にも使い提供します。開設初日には、その日の朝に採れた旬のピーマンを使ったメニューをご用意しました。


    <雲南ケアセンターそよ風>

    ショートステイ https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/324633

    デイサービス  https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/324631


    「雲南ケアセンターそよ風」外観

    「雲南ケアセンターそよ風」デイサービスフロア

    「雲南ケアセンターそよ風」施設専用の畑『そよ風ファーム』



    ≪会社概要≫

    商号      : 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    代表者     : 代表取締役社長 中川 清彦

    所在地     : 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル

    設立      : 1975年6月

    コーポレートURL: https://corp.unimat-rc.co.jp

    事業内容:【介護事業】全国で高齢者介護事業を「そよ風」のブランドで展開

         2022年6月1日時点での拠点数は359、サービス事業所数は704で内訳は次の通り

         <拠点数>(エリア:拠点数)

         北海道:6

         東北 :19

         関東 :218

         近畿 :39

         中部 :52

         中国 :11

         四国 :6

         九州 :8

         ■合計:359

         <サービス事業所数>(サービス名:事業所数)

         デイサービス       :230

         ショートステイ      :175

         グループホーム      :117

         有料老人ホーム      :43

         サービス付き高齢者向け住宅:18

         居宅介護支援       :81

         「定期巡回」(複合施設含む):21

         その他          :19

         ■合計          :704

        【ホテル事業】ホテル事業、フィットネス事業等

        【その他事業】不動産賃貸事業、有料職業紹介事業、宅食事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    この企業のリリース

    継続率80%を超える30分フィットネス「WIND GARDEN」 
新春3大お得キャンペーンが2023年1月31日まで開催
    継続率80%を超える30分フィットネス「WIND GARDEN」 
新春3大お得キャンペーンが2023年1月31日まで開催

    継続率80%を超える30分フィットネス「WIND GARDEN」  新春3大お得キャンペーンが2023年1月31日まで開催

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2023年1月18日 10:30

    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を
初出店の石川県・奈良県を含み新たに8か所開設
    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を
初出店の石川県・奈良県を含み新たに8か所開設

    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を 初出店の石川県・奈良県を含み新たに8か所開設

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年12月13日 10:00

    管理栄養士監修の国産食材にこだわった、
食のそよ風「国産プレミアム」が
南極地域観測隊(越冬隊)の食事に採用
    管理栄養士監修の国産食材にこだわった、
食のそよ風「国産プレミアム」が
南極地域観測隊(越冬隊)の食事に採用

    管理栄養士監修の国産食材にこだわった、 食のそよ風「国産プレミアム」が 南極地域観測隊(越冬隊)の食事に採用

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年11月11日 11:00

    芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス
「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」
10月21日(金)~23日(日)開催
    芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス
「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」
10月21日(金)~23日(日)開催

    芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス 「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」 10月21日(金)~23日(日)開催

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年9月29日 10:00

    料理体験型デイサービス
「なないろクッキングスタジオ 自由が丘」が
パーソナルな歩行訓練もできる二刀流デイサービスに!
パナソニック歩行トレーニングロボットを2022年9月より導入開始
    料理体験型デイサービス
「なないろクッキングスタジオ 自由が丘」が
パーソナルな歩行訓練もできる二刀流デイサービスに!
パナソニック歩行トレーニングロボットを2022年9月より導入開始

    料理体験型デイサービス 「なないろクッキングスタジオ 自由が丘」が パーソナルな歩行訓練もできる二刀流デイサービスに! パナソニック歩行トレーニングロボットを2022年9月より導入開始

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年9月14日 13:30

    イマドキシニア「介護×スポーツ」プロジェクトを
東北エリアに拡大 
プロバスケットボールクラブ「福島ファイヤーボンズ」と
7月より協業開始
    イマドキシニア「介護×スポーツ」プロジェクトを
東北エリアに拡大 
プロバスケットボールクラブ「福島ファイヤーボンズ」と
7月より協業開始

    イマドキシニア「介護×スポーツ」プロジェクトを 東北エリアに拡大  プロバスケットボールクラブ「福島ファイヤーボンズ」と 7月より協業開始

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年8月29日 10:00