「TV CMの費用対効果を感じなくなった70%」 「Cookieの利用規制の影響を受けている87.1%」の結果を受け、 新たなマーケティング戦略 企業の創業ヒストリーやサービスを低価格で映画化する 「TVplum(ティービープラム)映画パッケージ」を発表!

    企業動向
    2022年6月14日 17:00

    インターネットTVプラットフォーム「TVplum(ティービープラム)」を提供している、株式会社Enlyt(エンライト、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:大野 守)と映画制作・配給を手掛ける、モバコン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:大橋 孝史)は、企業の創業ヒストリーやサービスを、恋愛仕立てや日曜劇場のようなストーリー性の高い「身内以外にも観てもらえる芸術性の高い映画」に仕立てる企画を発表します。これまでに映画作品500本以上を手掛けたプロデューサーが制作を担当し、有名アイドルの起用・映画化・Akiba screening映画祭への出品、またインターネットTVプラットフォーム「TVplum(ティービープラム)初期費用」をコミコミ500万円で実現します。


    詳細: https://tvplum.com/movie-lp/

    貴社オリジナル映画制作・映画館上映×インターネットテレビ配信


    当企画は「TV CMの費用対効果を感じなくなった70%」「Cookieの利用規制の影響を受けている87.1%」といった調査結果を受け、新たなマーケティング戦略として作られました。


    TOKYO MXの情報バラエティである「カンニング竹山のイチバン研究所」内で特集コーナーが放映されます。放映は6月18日(土)19時を予定しておりますのでご覧ください。

    番組サイト: https://ichiban-kenkyujyo.com/



    ■企画の元となった調査結果

    (1)TV CMの費用対効果を感じなくなった

    Source:2022年6月8日当社調べ

        企業の経営者、管理者が対象

        (Cross Marketing社 QiQUMOを利用)


    TV CMの費用対効果を感じなくなった

    (2)あなたは日々のマーケティング活動の中でCookieの利用規制の影響を受けていると感じることはありますか

    引用元: 2022年1月13日 株式会社イルグルムの調査リリースより

         https://www.yrglm.co.jp/release/9381/

    あなたは日々のマーケティング活動の中でCookieの利用規制の影響を受けていると感じることはありますか

    調査結果より「新しい広告を検討しなくてはならない」というニーズを感じ、オリジナル映画制作によるブランディング戦略構築支援を企画化いたしました。



    ■モバコン株式会社の映画制作実績

    モバコン株式会社制作実績


    ■オリジナル映画製作の特徴

    1. お客様が宣伝したいサービス・商品・創業ヒストリー・SDGsなどを伺った上で、日曜劇場のような創業ヒストリーや、恋愛仕立てのストーリーを作れる!


    2. インフルエンサーマーケティングが可能!

    人気のアイドルや俳優をアサインし、潜在顧客へ効果的にリーチ。

    恋愛仕立てや社会派ストーリーで、共感と信頼を提供。


    3. 映画プロデュース実績500本以上!

    ジブリのアニメで有名な「火垂るの墓」(出演:松田聖子、松坂慶子)の実写映画化など多数実績のある、プロデューサーと監督が手掛けます。


    4. 12月開催予定の秋葉原の映画祭に出品可能!

    昨年度は、AKB48をはじめとする有名アイドルや国会議員が参加。

    官公庁協賛など、映画祭は、年々拡大。

    オリジナル映画を作り、映画祭出品のステータスが得られる!


    5. インターネットTVプラットフォーム「TVplum」の初期費用もコミコミでエリアを問わないインターネット配信が可能。

    Closedの環境でファンコミュニティが形成されるので、顧客のLTV向上に寄与。


    ※大橋 孝史プロデュース作品

    大橋 孝史プロデュース作品

    ※モバコン株式会社 Akiba screening映画祭風景ご提供

    モバコン株式会社 Akiba screening映画祭風景ご提供

    https://www.youtube.com/watch?v=GY9Bgua9MVE

    ※モバコン株式会社 製作映画予告編



    ■TVplumとは

    「TVplum(ティービープラム)」は、企業がインターネットTV局を作れる時代を支える動画配信システムです。

    地上波TVのように決められた時間に決められた番組とCMを流せるTV配信機能(リニア配信)と、いつでも好きな動画が視聴できるVOD機能。その両方を一つのシステムで実現させます。リニア配信は事前収録だけでなく、需要の高い生配信にも対応しています。

    また、TVplumは企業担当者用の管理画面だけでなく、エンドユーザーがアクセスするWebサイトとアプリも制作します。従来の動画配信システムは、ユーザー向けの画面は別途開発が必要な場合がほとんどでした。TVplumはパッケージにユーザー向けの画面も含むので、スピーディにサービスリリースまで進めることができます。


    TVplumの機能

    TVplum


    ■会社概要

    株式会社Enlyt

    代表者 : 代表取締役社長 CEO 大野 守

    所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目27-15 坂上ビル3階

    設立  : 2019年8月

    事業内容: (1)Webシステム構築・モバイルアプリの設計・開発・運用

          (2)オフショア開発事業

          (3)自社プロダクト開発・運用ノウハウを活かしたお客様に

           DXコンサルティング事業

          (4)自社プロダクト

           OTT動画配信サービスTVplum https://tvplum.com/

           AI自動見積サービス https://es-tim.com/

          (5)共同開発事業

           動画面接サービスMiaHire https://enlyt.miahire.com/

           バーチャルオフィス Today.ly https://today.ly/ja/

          (6)アジャイル開発

    URL   : https://enlyt.co.jp/


    モバコン株式会社

    代表者 :代表取締役 大橋 孝史

    所在地 :〒101-0021 千代田区外神田2-1-11 松住ビル1階

    設立  :2008年5月

    事業内容:(1)モバイル及びインターネット向けコンテンツの企画、運営、配信

         (2)映画、番組、ビデオ映像の各種映像物及びその派生商品の企画、開発



    ■プレスリリースに関するお問い合わせ先

    株式会社Enlyt(エンライト)

    担当部署   : sales

    担当者    : 鈴木・石田

    電話番号   : 03-6555-3667

    メールアドレス: sales@enlyt.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Enlyt

    株式会社Enlyt

    この企業のリリース