宮古島を盛り上げよう! “島のアーティストと子ども達による音楽劇上演プロジェクト” 6月30日(木)までクラウドファンディング実施

    告知・募集
    2022年6月15日 10:45

    宮古島のアーティストと子ども達による「ダイナミック琉球」宮古島ver.のミュージックビデオ製作から始まった「ニーリの旅」プロジェクトは、次の目標である音楽劇上演に向けて、上演資金を募るクラウドファンディングを開始いたしました。実施期間は、2022年6月30日までです。

    “子ども達の笑顔を取り戻したい。宮古島の活力を取り戻したい。”そんな想いが込められたプロジェクトは、島民による宮古島への盛大な恩返し大作戦です。


    プロジェクト画像1


    「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/555126



    ■プロジェクト実施の背景

    私たちがこのプロジェクトを通して実現していきたいビジョンは以下の通りです。

    ・宮古島の芸術界を支える人々とその次世代を担う子ども達とを繋ぎ、その実力を広く世界に知らせる。

    ・コロナ禍にあっても子ども達が思う存分表現できる場を作る。

    ・宮古島の伝統芸能や工芸などものづくりの価値を再発見し、新たな形で伝え、発展と継承を促す。


    MVレコーディング風景


    ■プロジェクト内容

    音楽劇上演日は2022年9月17日・18日。会場は宮古島市文化ホール マティダ市民劇場。

    出演者は宮古島市民(大人・子ども)、宮古島のエイサー団体の演舞も交えながら、全て生演奏でお届けします。

    その上演資金として目標金額100万円のクラウドファンディングに挑戦しております。



    ■リターンについて

    3,000円 :「ダイナミック琉球」宮古島ver.を収録したCD(全4曲)等

    10,000円 :ニーリの旅オリジナル紅型ロゴプリントTシャツ等

    30,000円 :宮古上布×牛本革の名刺入れ等

    50,000円 :草木染めシルクショール等

    100,000円:宮古上布×牛本革の束入れ&コインケース

    200,000円:宮古上布の風衣-kazagoromo-


    1万円リターン商品:紅型ロゴプリントTシャツ


    5万円リターン商品:草木染めシルクショール


    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 宮古島を盛り上げよう!

             島のアーティストと子ども達による音楽劇上演プロジェクト

    期間     : 2022年6月30日(木)まで

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/555126



    ■団体概要

    団体名 : ニーリの旅

    代表者 : 儀間 寛子

    設立  : 2022月1月11日

    事業内容: 企画プロデュース

    URL   : https://www.instagram.com/niirinotabi/?igshid=YmMyMTA2M2Y=



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    ニーリの旅 運営事務局

    お問い合せフォーム: niirinotabi@gmail.com

    プレスリリース動画

    すべての画像

    プロジェクト画像1
    プロジェクト画像2
    1万円リターン商品:紅型ロゴプリントTシャツ
    3万円リターン商品:宮古上布×牛本革の名刺入れ
    5万円リターン商品:草木染めシルクショール
    10万円リターン商品:宮古上布×牛本革の束入れ&コインケース
    20万円リターン商品:宮古上布の風衣-kazagoromo-
    MVレコーディング風景
    MV撮影風景
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ニーリの旅

    ニーリの旅

    この企業のリリース