小さな島の小さな水産会社が「真空包装機導入」を目指し 6月30日までのクラウドファンディングを開始  ~大切なお客様へさらに質の高い商品をお届けするために~

    企業動向
    2022年6月14日 09:00

    エビフライと干物の製造を行う株式会社丸昇水産(所在地:長崎県壱岐市芦辺町瀬戸浦、代表取締役:川添 啓司)は、商品の質を高めるためにこれまでの発送時の課題としていた包装において、「真空包装機導入」を目的としたクラウドファンディングをCAMPFIREにて開始しました。


    小さな島の小さな水産会社


    「株式会社丸昇水産」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/582179



    ■クラウドファンディング開始の背景

    丁寧に作ったエビフライの発送による衣落ち・ラップ破れの不安の解消、エビフライと干物の賞味期限を延ばすこと、そして仕事効率UPによる商品価格を抑えることを目標に「真空包装機」の導入をしたいと思います。



    ■真空包装機導入による効果

    発送における包装の心配が無くなり、スタッフの作業効率が上がるとともにお客様の満足度向上に繋がります。

    また、霜が付着しにくくなり、賞味期限を延ばすことが可能となります。

    これまでご予約完売が続いていましたが、生産量が増えることでご購入しやすくなります。



    ■リターンについて

    1,000円 :お礼のお手紙とステッカーを送らせていただきます。

    5,000円 :お礼のお手紙とクラウドファンディング限定Tシャツを

          送らせていただきます。

    8,000円 :丸昇水産の定番商品を詰め合わせたセットを送らせていただきます。

    10,000円 :丸昇水産の定番商品と季節ものの商品を

          詰め合わせたセットを送らせていただきます。

    30,000円 :5年間10%OFFの会員カードを発行いたします。

    100,000円:お礼のお手紙をお送りするリターン無しの応援コースとなります。

          (リターンにお金がかからない分、

          設備導入費用に大切に使わせていただきます)



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 壱岐島から大切なお客様へさらに質の高い商品をお届けするために

    期間     : 2022年5月27日(金)20:00~6月30日(木)23:59

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/582179



    <製品概要>

    商品名    :エビフライ

    内容     :1パック6尾入り

    保存方法   :冷凍保存

    原材料    :エビ(ブラックタイガー)、卵、小麦粉、パン粉、塩

    アレルギー表示:えび・小麦粉・卵


    商品名 :干物

    内容  :アジ・サンマ1袋3枚入り、イワシ1袋5枚入り

    保存方法:冷凍保存

    原材料 :魚(アジ・サンマ・イワシ)、塩、醤油、みりん、酒、アミノ酸等


    商品名 :Tシャツ

    内容  :クラウドファンディング限定

    サイズ :S、M、L、LL

    カラー :ホワイト

    素材  :綿生地(予定)



    ■会社概要

    商号  : 株式会社丸昇水産

    代表者 : 代表取締役 川添 啓司

    所在地 : 〒811-5461 長崎県壱岐市芦辺町瀬戸浦594-2

    設立  : 2019年2月

    事業内容: 水産加工販売業

    資本金 : 200万円

    URL   : http://www.instagram.com/marusho_suisan/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社丸昇水産 お客様相談窓口

    TEL:0920-45-3938

    WEBでのお問い合わせはInstagramのDMよりお願いいたします。

    http://www.instagram.com/marusho_suisan/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社丸昇水産

    株式会社丸昇水産