「愛」と「武侠」を題材にしたアクションRPG  《仙剣奇侠伝-守り合い-》の御霊と特徴を公開!

    商品
    2022年6月8日 17:00

    Game Source Entertainment (香港、以下 GSE)は、Softstar Technology (北京)が開発した、アクションRPG《仙剣奇侠伝 -守り合い-》の日本語パッケージ版をPlayStation(R)4とPlayStation(R)5で2022年8月4日に発売いたします。これまで本作に登場するキャラクターや門派についてご紹介してきましたが、更に本作について知っていただくために、今回は本作に登場する御霊、特徴についてご紹介いたします。


    画像01


    ■御霊の設定


    画像02


    御霊システムは、霊果(エサ)を与えることでレベルを上げることができます。レベルが上がると、配置可能な才能ポイント数が増えます。御霊のスキルを選択する際、才能ポイントを配置することで、スキルの効果確率を上げることができます。


    ■巧●(チャオリン) *●=令羽


    巧令羽


    別名雷御霊。月清疎の御霊。属性は仙獣。幼獣の姿をしている時は小さく、丸々とした可愛らしい雷仙獣で、鵬の姿になる時は羽ばたけば、日に千里を行くこともできるし、月清疎の戦いにも協力できる。


    ■古柏(グーバイ)


    古柏


    人語を話す土系の仙獣。 寿命が長いため、明庶門の御霊契約を代々受け継ぎ、束縛の術で長年に渡って圧迫され続けた。月寒山の代になると、息子と嫁を救うために霊力を使い果たし、御霊術を維持することができなくなり、契約が解除され、古柏はその隙をついて逃亡してしまった。


    ■蘊児(ユンアー)


    蘊児


    氷精で生前は江都王の娘だった。江都王が過ちを犯したため、死後、魂は湖底に封印された。蘊児と母親も湖に飛び込んで自殺し、魂は江都王とともに湖底に留まった。その後江都王は何者かに連れ去られて万悲大師となった。そして偶然にも蘊児と再会し、記憶を呼び覚ます。その後、万悲とその妻は殺され、蘊児は李憶如に引き取られた。李憶如の死後、彼女は孤り天地の間を彷徨い、静かに李憶如を偲んだ。『仙剣奇侠伝 ー守り合いー』では、長白山での修行中に山の揺れで怪我をし、月清疎と御霊契約を結んで彼女についていくこととなる。


    ■調理システム


    画像06


    画像07


    調理システムでは、町の食事処や野外で調理して、食事することができます。調理が成功すると、そのキャラクターに応じた特典ステータスが与えられます。効果についてはメイン画面の左側に表示され、適切に組み合わせれば、さらなる効果が期待できます。


    ■連携攻撃


    画像08


    連続してタップすると最大6回までの連続攻撃が可能になります。軽攻撃の後に重攻撃ボタンを押すと、コンボを放つことができます。


    ■スキル設定


    画像09


    スキル盤が2セット装備可能で、それぞれ4つのスキルを設定できます。スキル画面で自分のスキルを設定し、バトル中に切り替えながら素早くスキル使用ができます。



    画像10


    画像11


    予約はこちら

    https://bit.ly/3Nn0EUf


    ・タイトル  :仙剣奇侠伝 -守り合い-

    ・対応機種  :PlayStation(R)4、PlayStation(R)5

    ・発売日   :2022年8月4日

    ・価格    :4,818円(税込)

    ・ジャンル  :アクションRPG

    ・プレイ人数 :1人

    ・表示対応言語:日本語/英語/中国語(繁体字・簡体字)

    ・発売    :Game Source Entertainment

    ・開発    :Softstar Technology (Beijing) Co.,Ltd

    ・CERO    :審査予定

    ・権利表記  :(C)2022 Softstar Technology (Beijing) Co., Ltd.. All Rights Reserved. Licensed to and published by Game Source Entertainment.



    ■Game Source Entertainmentについて

    Game Source Entertainmentは、香港を拠点にしたアジア圏の発売元と流通商社です。


    これまでPlayStation(R)4、Nintendo Switch(TM)、Xbox One及び前世代のコンソールプラットフォームで100タイトル以上、中国語に翻訳したパッケージソフトの流通を行ってきました。



    ■Game Source Entertainment及び商品の詳しい情報は、こちら

    GSE公式 HP       : https://gamesource-ent.jp/

    Twitter        : https://twitter.com/gamesource_ent

    YouTube GSE チャンネル : https://www.youtube.com/channel/UCfY5cUEakN7tw9gXd9lywFA

    GSE ユーザーサポート  : support@gamesource-ent.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Game Source Entertainment

    Game Source Entertainment