株式会社シーエムプラスのロゴ

    株式会社シーエムプラス

    シーエムプラス、 海外工場建設プロジェクト向け情報サービスを強化

    ~ 工業団地情報をアップデートし、地図検索機能を追加 ~

    サービス
    2022年6月28日 10:00

    株式会社シーエムプラス(以下「当社」)は、本邦企業の海外進出支援を目的とした、アジア各国の建設関連情報をワンストップで提供する情報ポータル「海外工場建設情報プラットフォーム」( https://og.cm-plus.co.jp )の掲載コンテンツを大幅に更新し、工業団地の地図検索機能を追加しました。


    ロシアのウクライナ侵攻に、米国・欧州と中国・ロシアのデカップリング、高まるサプライチェーン不全とエネルギー危機による急激なインフレ懸念、そして全世界を混乱と新秩序に向かわせた新型コロナ禍など、国際情勢の混迷さが増す一方、日本国内の人口減少によるGDPの伸びが期待できない経営環境において、成長機会を外に求める本邦企業の海外進出・設備投資が加速することが予想されています。


    当社は2007年の創業以来、国内外の生産施設建設に特化したプロジェクトマネジメント(PM)・コンストラクションマネジメント(CM)を駆使し、お客様のプロジェクトを成功に導くエンジニアリングコンサルタント会社として成長してまいりました。

    設備投資計画に際しては、事業計画から始まり当該国の市場調査、候補地選び、事業採算性、建設費用、プロジェクト工程、具体的な官庁申請項目など、現地調査項目は多岐に渡ります。

    当社は2019年、海外の設備投資計画をサポートする情報ポータル「海外工場建設情報プラットフォーム」を開設し、当社日本本社の他、シンガポール(グループ本社)やベトナム、インドネシアのグループ子会社、また提携するアジア各国の有力企業の情報網を通じて、最新の現地情報を紹介しています。


    海外工場建設情報ポータル


    ■ 掲載情報について

    (1) マーケット規模を把握するための当該国経済基礎情報

    (2) 投資規模を把握するための建設基礎情報(建設物価、日系建設会社情報)

    (3) 立地を検討するための工業団地情報

    (4) 建設期間を把握するための官庁申請関連情報

    (5) 人材を確保するための賃金情報、現地大学情報

    (6) 現地法改正、誘致政策など最新の現地情報

    (7) その他


    この度のサイトのアップデートでは、近年お客様から特に要望いただくことが多い、ベトナム、タイ、インドネシアの工業団地情報を大幅に追加・更新し、地図から候補地を探索する検索機能を追加しました。Googleマップに工業団地の所在地をマッピングしており、使い慣れた地図の操作で、立地条件などの情報を簡単に調べることが可能です。


    (図) ベトナムの工業団地情報

    https://og.cm-plus.co.jp/vietnam/vietnam-industrial-parks/


    ベトナムの工業団地情報


    (図) タイの工業団地情報

    https://og.cm-plus.co.jp/thailand/thailand-industrial-parks/


    タイの工業団地情報


    また、プロジェクトを成功に導く指南書「医薬品工場建設のノウハウ」(7月下旬上梓)を通じて、これまでに当社が解決してきた工場建設時の課題をオーナーズコンサルタントの視点から解説し、過去の実例に学ぶLessons Learnedとして、お客様との知の共有に供する予定です。同書のタイトルこそ「医薬品工場」としておりますが、その内容は他業種や海外での工場建設にも参考としていただけるものとなっています。


    海外プロジェクトでは、その特性である言語の違い、文化・慣習・法規などの違い、遠隔地でのコミュニケーションなどが成功の鍵を握りますが、当社は、「海外工場建設情報プラットフォーム」を通じた情報提供に加え、海外プロジェクトの経験が豊富な各分野のプロフェッショナルがお客様と一体となり、海外進出を支援してまいります。


    「海外プロジェクト支援サービス」

    https://cm-plus.co.jp/service/engineering/overseas_project_support/



    ■ 人気の連載記事

    ・海外工業団地選定のポイント(1-3回)

    ・海外工場建設プロジェクトの進め方(1回-9回)

    ・海外建設プロジェクトにおけるコスト管理(1回-2回)



    ■ 株式会社シーエムプラス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役会長:藤岡 徹夫)

    株式会社シーエムプラスは、医薬品や医療機器、再生医療等製品、化粧品などライフサイエンス産業、ならびに、データセンターや半導体、日用消費財など一般産業の、生産施設建設に特化したプロジェクトマネジメント会社です。

    建設プロジェクトの事業構想段階から、計画、設計、工事監理(CM方式)まで、クライアントの企画・工務部門の一員(オーナーズコンサルタント)として、エンジニアリングサービスを提供します。

    ライフサイエンス産業向けには、エンジニアリングサービスに加え、コンサルティングサービス(品質管理・薬事・開発・GMP・監査)及びGMP教育サービス(教育、セミナー、書籍)を提供しています。2011年開設の情報ポータル「GMP Platform」は、国内最大級のGMP専門サイトとして、ライフサイエンス業界の実務担当者16,000名超に利用いただいております。

    近年は、ライフサイエンス系企業の製品・サービス情報や仮想展示会を提供する情報ポータル「iVEXL(アイベクセル)」を開設し、海外デジタルヘルスのオンライン情報誌「米国eHealthジャーナル」を発行するなど、情報サービス事業を拡充する他、クライアント各社のデジタルトランスフォーメーションを支援する、エンジニアリングプロジェクト向けPMツール「CORRESSA(コレッサ)」を開発・販売しております。


    ・当社ホームページ

    https://cm-plus.co.jp/

    ・「海外工場建設情報プラットフォーム」

    https://og.cm-plus.co.jp/

    ・「GMP Platform」

    https://www.gmp-platform.com/

    ・「米国eHealthジャーナル」

    https://www.lsmip.com/

    ・「iVEXL(Internet Virtual Exhibition for Life Science Industry)」

    https://ivexl.com/

    ・「CORRESSA」

    https://corressa.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シーエムプラス

    株式会社シーエムプラス