2022年4月十勝の美味しさたずさえて 小樽に新店舗「オタルト」初出店! オタルト店でしか味わえない限定スイーツが充実! 幸運のガラスタイル画や、本物そっくりの 三方六ベンチなど見所も満載!

    店舗
    2022年6月3日 09:00

    朝ドラで注目の「あんバタサン」や元祖しっとり系の薪型バウムクーヘン「三方六」でおなじみ、北海道・十勝で創業75年 老舗菓子屋の株式会社 柳月(本社:北海道帯広市、代表取締役社長:田村 英祐、以下 柳月)が、北海道観光で人気の街・小樽に初めて路面店を出店しました。


    オタルト



    【オタルトの由来】

    「オタルト」は「小樽と」。「と=with(一緒に)」という意。

    小樽と一緒に楽しむ。小樽と一緒に夢を。小樽と北海道。小樽と十勝。小樽と柳月。小樽と訪れたお客様。小樽の街と一緒に時を重ね、小樽の街と共に愛される店になるよう願いが込められています。



    【限定菓子】

    店名を冠した発酵バターの風味豊かな焼き菓子「オタルト」と、キラキラのナイアガラゼリー「硝子ジュレ」の2つのオタルト店限定品や、一部店舗でしか食べられない新鮮な十勝の生乳を使用した「十勝バニラ」と「十勝あずき」のソフトクリームをご用意しています。


    オタルト店限定「オタルト」


    オタルト店限定「小樽硝子ジュレ」



    【風情漂う店内と楽しいフォトスポット】

    小樽の街にマッチするような趣がただようゆったりとした空間。

    そして、思わず写真にとりたくなるようなフォトスポットもご用意しました。


    フォトスポット(1) 小樽運画

    小樽運河のガラスタイル


    店内に足を踏み入れると真っ先に目に飛び込んでくる小樽運河を描いた横幅5.4mものガラスタイル画。「小樽に来たる運河着く」と名付けられたこのガラスタイル画は、訪れたお客様に幸運がやってくるよう願いを込めています。「小樽に来たる運がつく」旅の思い出と幸運のアイテムとして記念撮影できます。


    フォトスポット(2) 三方六ベンチ

    三方六ベンチ


    店内外には、本物そっくりの三方六ベンチを設置しています。散策の休憩に巨大な三方六に腰かけてひと休みできたり、大きな三方六にかぶりつくポーズをすれば楽しい記念写真が撮れます。


    小樽・堺町通りの新たな観光名所!2022年の小樽観光に、お菓子と楽しさいっぱいの「柳月・オタルト」へどうぞ!!



    ■店舗概要

    店名          : 柳月オタルト店

    所在地         : 〒047-0027 北海道小樽市堺町3-18

    開店年月日       : 2022年4月28日(木)

    営業時間        : 9:30~17:30

    店休日         : 無休

    URL           : https://www.ryugetsu.co.jp/

    オタルト店紹介電子ブック: https://my.ebook5.net/ryugetsu1947/Vrv34r/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社 柳月

    代表者 : 代表取締役社長 田村 英祐

    所在地 : 〒080-0342 北海道河東郡音更町なつぞら1-1

    設立  : 1947年3月

    事業内容: 北海道十勝にて和洋菓子製造・直営44店舗での販売・通販

    資本金 : 2,000万円(グループ会社合計)

    URL   : https://www.ryugetsu.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 柳月

    株式会社 柳月