「萩原朔太郎大全2022」を開催  ~萩原朔太郎没後80年記念事業~

    イベント
    2022年6月8日 14:00

    詩人・萩原朔太郎没後80年にあたる2022年、朔太郎を介した企画展「萩原朔太郎大全2022」が全国52カ所の文学館や美術館、大学等で開催されます。


    イベント詳細: https://www.maebashibungakukan.jp/taizen


    萩原朔太郎大全2022ポスター 原画:横尾忠則 ポスターデザイン:榎本了壱


    ■「萩原朔太郎大全2022」開催の背景

    本企画は自筆原稿や写真をはじめ朔太郎に関する資料とその他の知的情報を各館で交換し、共にPRを図り、それぞれ特色ある展覧会を同時多発的に全国各地で開催するというものです。

    分野を越えてこれほど多くの施設がそれぞれ独自の角度で同時期に朔太郎を展観する試みは、これまでに例がありません。本企画は全国的なネットワークで朔太郎を「共有する」ことの意義を感得する貴重な機会であり、また「言葉」の新しいあり方を創出するきっかけとなることでしょう。なお、テーマ・規模・展覧会期は各館の事情に合わせて、会期に重複する形で開催されます。(例:2022年9月から2022年10月まで、同年11月から2023年2月まで)



    ■萩原朔太郎について

    1886(明治19)年11月1日―1942(昭和17)年5月11日。

    群馬県前橋市生まれ。詩人。

    従兄である萩原栄次から短歌の手ほどきを受け、文学の道に入る。

    後に詩に転じ、1917(大正6)年に第一詩集『月に吠える』を刊行。

    口語の緊迫したリズムで、感情の奥底を鮮烈なイメージとして表現し、後の詩壇に大きな影響を与えた。さらに、1923(大正12)年に出版した『青猫』で、口語自由詩の確立者として不動の地位を得る。


    マンドリンを持つ朔太郎


    ■企画のポイント

    1. 全国を萩原朔太郎が席巻!52の施設・団体が参加し、文学の枠を超えた自由な企画で萩原朔太郎の革新性を改めて見せつけます。


    2. 萩原朔太郎の聖地・前橋文学館では、貴重な第一詩集『月に吠える』初版無削除版を公開。


    3. 著名人の寄稿により、朔太郎の多面的魅力をまるごと収めた記念図書を8月に刊行予定。



    ■開催概要

    イベント名:萩原朔太郎大全2022

    会期   :2022年10月1日~2023年1月10日

    主催   :朔太郎大全実行委員会

    共催   :開催各館、前橋市

    後援   :前橋市教育委員会

    協力   :公益社団法人日本文藝家協会、全国文学館協議会、

          萩原朔太郎研究会、朔太郎賞の会、前橋文学館友の会、

          東和銀行、新潮社

    協賛   :株式会社ジンズホールディングス、朝日印刷工業株式会社


    【参加施設・開催内容等】

    1. 施設・団体名:北海道立文学館

      タイトル  :ふみくらの中の朔太郎

      会期    :2022.10.29~2022.12.25


    2. 施設・団体名:井上靖記念館

      タイトル  :萩原朔太郎と井上靖(仮)

      会期    :2022.10.1~2023.1.9


    3. 施設・団体名:市立小樽文学館

      タイトル  :萩原朔太郎と伊藤整-〈若い詩人〉の憧憬-

      会期    :2022.9.3~2022.11.3


    4. 施設・団体名:石川啄木記念館

      タイトル  :未定

      会期    :未定


    5. 施設・団体名:日本現代詩歌文学館

      タイトル  :萩原朔太郎に捧げる詩歌(仮)

      会期    :2022.10~2022.11


    6. 施設・団体名:白鳥省吾記念館

      タイトル  :萩原朔太郎-省吾と同時代の詩人-(仮)

      会期    :2022.8.2~2023.1.29


    7. 施設・団体名:いわき市立草野心平記念文学館

      タイトル  :萩原朔太郎大全2022-詩の岬-

      会期    :2022.10.8~2022.12.18


    8. 施設・団体名:共愛学園前橋国際大学

      タイトル  :音楽でたどる朔太郎(仮)

      会期    :2022.10.24~2022.11.14


    9. 施設・団体名:群馬県立土屋文明記念文学館

      タイトル  :群馬と詩人と朔太郎(仮)

      会期    :2022.10.8~2022.12.18


    10. 施設・団体名:群馬県立図書館

      タイトル  :萩原朔太郎大全2022×群馬県立図書館(仮)

      会期    :2022.9.30~2022.10.26


    11. 施設・団体名:群馬県立歴史博物館

      タイトル  :検討中

      会期    :2022.10.15~2022.12.4(仮)


    12. 施設・団体名:群馬県立近代美術館

      タイトル  :「萩原朔太郎大全2022」連携展示詩とイメージ

             -司修作品を中心に

      会期    :2022.11.1~2022.12.21


    13. 施設・団体名:群馬県立文書館

      タイトル  :前橋藩士諸家文書の世界

             ~朔太郎の母方・八木家文書を中心に~(案)

      会期    :2022.11.26~2023.2.26(予定)


    14. 施設・団体名:太田市美術館・図書館

      タイトル  :萩原朔太郎大全2022

      会期    :2022.9.28~2022.10.23


    15. 施設・団体名:さいたま文学館

      タイトル  :朔太郎大全inさいたま文学館(仮)

      会期    :2022.11.30~12.25(予定)


    16. 施設・団体名:市川市文学ミュージアム

      タイトル  :月に吠えらんねえ展

             ~ようこそ!おもひ まぼろし ことだまの街へ~

      会期    :2022.10.8~2022.12.11


    17. 施設・団体名:公益財団法人日本近代文学館

      タイトル  :未定

      会期    :2022.12.3~2023.2.11


    18. 施設・団体名:世田谷文学館

      タイトル  :萩原朔太郎展(仮)

      会期    :2022.10.1~2023.2.5


    19. 施設・団体名:竹久夢二美術館

      タイトル  :夢二をとりまく人間関係

             -交流から生まれた美と言の葉-(仮)

      会期    :2022.10.1~2021.12.25


    20. 施設・団体名:東京都北区立中央図書館

      タイトル  :ドナルド・キーンと萩原朔太郎(仮)

      会期    :2022.12.6~2023.3.30


    21. 施設・団体名:田端文士村記念館

      タイトル  :朔太郎・犀星・龍之介と田端

      会期    :2022.10.1~2023.1.22


    22. 施設・団体名:大田区立郷土博物館

      タイトル  :萩原朔太郎と馬込の文士たち

      会期    :2022.9.27~2022.12.11


    23. 施設・団体名:公益財団法人大田区文化振興協会

      タイトル  :『馬込文士村空想演劇祭2021』

             日本のラジオ『ヨビゴエ』

             ~萩原朔太郎詩集「月に吠える」「青猫」より~

      会期    :2022.10月中配信


    24. 施設・団体名:慶應義塾大学アート・センター、三田文学

      タイトル  :萩原朔太郎大全2022

             シンポジウム 萩原朔太郎と詩の未来(仮)

      会期    :2022.10.22


    25. 施設・団体名:大正大学附属図書館

      タイトル  :萩原朔太郎とその周辺の人々(仮)

      会期    :2022.10.1~12.24(予定)


    26. 施設・団体名:「天上の花」製作運動体

      タイトル  :映画「天上の花」

      会期    :HP等をご確認ください


    27. 施設・団体名:四季派学会

      タイトル  :四季派学会冬季大会(仮)

      会期    :2022.11~12.のうち1日


    28. 施設・団体名:明治大学理工学研究科総合芸術系

      タイトル  :朔太郎と歩く

      会期    :2022.12.1~12.24


    29. 施設・団体名:鎌倉文学館

      タイトル  :特集展示「朔太郎とカマクラ」

      会期    :2022.10.2~12.23


    30. 施設・団体名:小田原文学館

      タイトル  :北原白秋没後80周年記念展(仮題)

      会期    :2022.10.1~11.30


    31. 施設・団体名:ドナルド・キーン・センター柏崎

      タイトル  :萩原朔太郎とドナルド・キーン(仮)

      会期    :2022.10.1~10.31


    32. 施設・団体名:室生犀星記念館

      タイトル  :萩原朔太郎と犀星(仮)

      会期    :2022.7.16~11.13


    33. 施設・団体名:金沢美術工芸大学

      タイトル  :原朔太郎×恩地孝四郎

      会期    :2022.10.3~12.27


    34. 施設・団体名:福井県ふるさと文学館

      タイトル  :朔太郎大全~師・萩原朔太郎と三好達治(仮)

      会期    :2022.10.1~2023.1.9(予定)


    35. 施設・団体名:山梨県立文学館

      タイトル  :常設展・芥川龍之介コーナー

             萩原朔太郎 芥川龍之介への手紙

      会期    :2022.10.4~11.30


    36. 施設・団体名:堀辰雄文学記念館

      タイトル  :萩原朔太郎没後80年 萩原朔太郎と堀辰雄(仮)

      会期    :2022.7.14~12.27


    37. 施設・団体名:軽井沢高原文庫

      タイトル  :文学のふるさと・軽井沢

             -朔太郎、犀星、龍之介、辰雄…-

      会期    :2022.10.14~11.30


    38. 施設・団体名:焼津小泉八雲記念館

      タイトル  :日本という幻想 文豪の目に映る蓬莱(仮)

      会期    :2022.10中旬~2023.1中旬


    39. 施設・団体名:愛知大学 豊橋キャンパス

      タイトル  :丸山薫と萩原朔太郎-丸山薫あて、朔太郎書簡の里帰り

      会期    :2022.10.3~12.2


    40. 施設・団体名:弱法師

      タイトル  :未定

      会期    :未定


    41. 施設・団体名:古美術 近藤

      タイトル  :未定

      会期    :未定


    42. 施設・団体名:公益財団法人吉備路文学館

      タイトル  :吉備路近代文学の7人展-生誕・没後記念-

      会期    :2022.11.13~2023.2.26


    43. 施設・団体名:永瀬清子展示室

      タイトル  :詩人の系譜-萩原朔太郎から永瀬清子へ

      会期    :未定


    44. 施設・団体名:中原中也記念館

      タイトル  :萩原朔太郎と中原中也-萩原朔太郎大全2022(仮)

      会期    :2022.10.6~11.27


    45. 施設・団体名:菊池寛記念館

      タイトル  :第31回文学展「(タイトル未定)」

      会期    :2022.10.1~11.6


    46. 施設・団体名:坂出市万葉会館

      タイトル  :未定

      会期    :未定


    47. 施設・団体名:壺井栄文学館

      タイトル  :80年の時を経て朔太郎・春月を栄・繁治が繋ぐ

      会期    :2022.10.1~2023.1.10


    48. 施設・団体名:北原白秋生家・記念館

      タイトル  :白秋と朔太郎の世界~朱欒から朱欒へ

      会期    :2022.10.1~2023.1.10


    49. 施設・団体名:くまもと文学・歴史館

      タイトル  :朔太郎と熊本(仮)

      会期    :2022.10.14~12.5


    50. 施設・団体名:アーツ前橋

      タイトル  :萩原朔太郎大全2022 朔太郎と写真

      会期    :2022.11.19~2023.3.5


    51. 施設・団体名:前橋市立図書館

      タイトル  :調整中

      会期    :調整中


    52. 施設・団体名:前橋文学館

      タイトル  :萩原朔太郎研究会歴代会長展(仮)

      会期    :2022.10.1~2023.1.15



    ※「萩原朔太郎大全2022」の広報を目的とする場合に限り、画像をご提供いたします。個人のブログやSNSへの掲載や鑑賞等を目的とする場合にはご提供できません。画像使用の際は、事前に確認が必要となりますので、お問い合わせいただきますようお願いいたします。また、掲載にあたっては、「前橋文学館」を写真提供元として表記してください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    朔太郎大全実行委員会

    朔太郎大全実行委員会