越境EC支援のジグザグ、着物リメイクで文化を継承する 「FAR EAST FABRIC」にWorldShopping BIZを導入  海外228の国と地域のユーザーが購入可能に ウェブインバウンド対応を開始

    企業動向
    2022年5月31日 09:30

    株式会社ジグザグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:仲里 一義)は、株式会社ファーイーストが運営する「FAR EAST FABRIC」において、JavaScriptタグ1行で越境EC対応を実現するサービス『WorldShopping BIZ』2022年5月より、提供を開始いたしました。


    FAR EAST FABRIC × WorldShopping BIZ


    『FAR EAST FABRIC』( https://fareastfabric.com/ )は、海外販売(越境EC)対応のパートナーとして、多言語対応、海外決済、海外配送を一気通貫で行うジグザグの『WorldShopping BIZ』を採用。これにより、JavaScriptタグを1行追加するだけで、特別な開発や運営オペレーションの変更を一切伴わずに、世界228の国と地域に向けての海外販売対応が実現します。



    ・FAR EAST FABRIC:概要

    FAR EAST FABRICは、『着物を世界に残したい』という想いから職人の手仕事とインスピレーションによる世界で1つだけの着物リメイク服を仕立てています。FAR EAST FABRICは着物のリメイクを通じて、着物という素晴らしい素材や技術を後世に残せるように「日常で使える着物」をコンセプトにしています。


    <FAR EAST FABRIC>

    https://fareastfabric.com/


    FAR EAST FABRIC サイト内イメージ


    ・WorldShoppingBIZ:サービス概要

    『WorldShopping BIZ』は、海外販売をはじめたいすべての事業者に対して、多言語対応・海外決済・海外配送までを一気通貫で提供する越境EC対応サービスです。


    サービスページURL: https://www.worldshopping.biz


    「WorldShopping BIZ」利用メリット


    【主な機能】

    ・言語対応

     海外からのアクセスに最適化された

     「多言語ナビゲーション」「入力フォーム」を表示

    ・決済対応

     主要クレジットカード、Paypal/銀聯/Alipay/AmazonPayなど

     多様な決済手段を利用可能

    ・物流対応

     インボイス作成、検品/梱包、国際郵便の手配

    ・その他

     商標保険付帯、カスタマーサポート対応、

     不正決済防止機能(セキュアペイメント)など



    ■企業情報

    会社名  : 株式会社ジグザグ

    URL    : https://www.zig-zag.co.jp

    代表取締役: 仲里 一義

    所在地  : 東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷

    設立   : 2015年6月24日

    事業内容 :

    ・WorldShopping BIZ チェックアウト:越境EC支援事業、国内事業者向けサービス

    https://www.worldshopping.biz

    ・WorldShopping Global:購入販売代行事業、海外ユーザー向けサービス

    https://www.worldshopping.global

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ジグザグ

    株式会社ジグザグ