サイショウ・エクスプレス株式会社、Woman's QOL upのロゴ

    サイショウ・エクスプレス株式会社、Woman's QOL up

    トラックで腰痛改善!?プロドライバーにトラック内での 骨盤矯正トレーニングプログラムを月1で提供  サイショウ・エクスプレス×おしりリセット(R)メソッド

    ~ブライト500取得の運送会社3代目社長が健康経営を実践~

    サイショウ・エクスプレス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:齋藤 敦士)は、Woman's QOL up(本社:東京都江東区、代表:佐野 妹花)の指導の下、2t、4tドライバーがトラック内で改善(骨盤矯正)トレーニングを行う健康経営の実践に2022年4月より6か月間、月1回で取り組んでいます。次回の取り組みは6月9日です。

    サイショウ・エクスプレス×おしりリセット(R)メソッド 実践イメージ

    サイショウ・エクスプレス×おしりリセット(R)メソッド 実践イメージ2


    ■取り組み詳細

    オンライントレーニングでドライバーの皆さんが、現場の隙間時間で6か月間実施します。

    実際のオンライントレーニングの様子


    ■取り組み実施の背景

    社員の幸せや業界活性化の為に健康経営への取り組みを継続する中、コロナ禍によって運動機会が少なくなったこと、腰痛などがドライバーで多いことを踏まえて、健康経営実践の取り組みとして社長が開催を決定。


    サイショウ・エクスプレス3代目社長 齋藤 敦士

    <骨盤矯正トレーナー mai(佐野 妹花) プロフィール>

    日本女子体育大学大学院スポーツ科学科卒、健康経営アドバイザー

    国家資格キャリアコンサルタント

    おしりリセット(R)メソッド(おしり筋のばし)を開発したNaokoに師事

    ナオコボディワークス伝承制度3期生

    株式会社及川健康管理士事務所( https://www.healthcon.co.jp/profile/ )とパートナーを組み健康経営の支援へも取り組み中

    Woman's QOL up代表 佐野 妹花プロフィール写真1


    【おしりリセット(R)メソッドについて】

    累計著書約37万部突破、トップトレーナーの1人Naokoが生み出したおしり筋に着目した自分でできる骨盤矯正法

    https://www.naokobodyworks.com/



    【取り組み実施概要】

    サイショウ・エクスプレス×おしりリセット(R)メソッド

    開催日 :2022年4月~9月で月1回実施(次回は6月9日16時~30分予定)

    場所  :株式会社サイショウ・エクスプレス

         各ドライバーの現場(トラック内、オフィスなど)

         〒135-0053 東京都江東区辰巳3-13-12

         ※サイショウエクスプレス本社



    《サイショウ・エクスプレス株式会社》について

    設立  :昭和30年8月

    社員数 :26名

    事業内容:一般貨物自動車運送業、倉庫業

    代表  :代表取締役 齋藤 敦士(さいとう あつし)

    https://saishoex.com/company/


    経産省が認定する中小規模法人部門の健康経営優良法人のうち上位50に付加される称号「健康経営優良法人ブライト500」を初取得、現在も継続中。



    《Woman's QOL up》について

    設立  :令和3年12月

    代表  :佐野 妹花(さの まいか) ※個人事業主

    事業内容:女性、ママ、経営者への骨盤矯正パーソナルトレーナー、

         キャリア支援

         法人へのキャリア制度導入、骨盤矯正プログラム導入支援

    https://wqol.work/kenko/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サイショウ・エクスプレス株式会社、Woman's QOL up

    サイショウ・エクスプレス株式会社、Woman's QOL up