Qoo10 Presents「ドラマ観ながら、なに食べよ?」 #2 キムチラーメン  よしミチ姉弟も箸が止まらない! 「おいし~!!旨味がすごいっ!」 一緒に食べる“キムチラーメン”が恋を加速させる?!

    Qoo10×シネマカフェ「キム秘書はいったい、なぜ?」編

    その他
    2022年5月24日 10:00

    eBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)が運営するインターネット総合ショッピングモール「Qoo10」は、WEBメディアの「シネマカフェ」(運営元:株式会社イード)とコラボレーションし、「映画やドラマの世界を自分の生活に取り入れたい!」をテーマに、毎回ゲストをお呼びし、作品にちなんだQoo10の人気商品を紹介するスペシャルコラボ特集「ドラマ観ながら、なに食べよ?」( https://bit.ly/3EVq8VJ )をオープンしています。


    第2回目で取り上げる韓国ドラマは、大人気の「キム秘書はいったい、なぜ?」。パク・ソジュン演じる容姿端麗・頭脳明晰なツンデレ副社長と、“ラブコメ女王”の異名を持つパク・ミニョン演じる秘書の突然の辞職宣言から展開される王道の胸キュンドラマです。

    前回に続き、今回も韓国カルチャーがお好きなミチさん&よしあきさん姉弟がゲストとして登場。ストーリーについては、「空回りしながらも初々しく進んでいく恋愛模様に思わず応援したくなるような幸せなドラマ!」と、絶賛するお二人でした。


    Qoo10 グルメ『ドラマ観ながら、なに食べよ?』 #2 キムチラーメン


    ■韓国の食べ方もマネしたい!

    ●即席ラーメンには即席紙コップ!

    劇中でも登場した屋外でカップ麺を食べるシーン。韓国では、カップの蓋を折りたたんで即席の紙コップのようにして、中に入れた麺をすすって食べるのがスタンダード。「カップ麺で本場のこなれ感を出してみようかな!」と楽しそうなよしあきさんでした。


    ●鍋の蓋がお皿に!

    種類が豊富な袋麺も人気ですが、食べ方が合理的でユニーク。アルミ鍋で麺を茹でた後、蓋をお皿代わりにするので、手軽さと熱々のまま食べられる美味しさもあるよう。袋に入ったインスタントラーメンは初めてというミチさんは、「やってみたい!」と話しながら嬉しそうに食べていました。



    ■第2回目のドラマはこちら!

    ●作品名:「キム秘書はいったい、なぜ?」

         主演:パク・ソジュン、パク・ミニョン


    ●ストーリー

    整った顔に、完璧なスタイル、賢い頭、卓越した経営能力まで兼ね備えた副社長イ・ヨンジュン(パク・ソジュン)は、完璧な人間を愛し、自分しか愛せないナルシスト。周囲の人たちの欠点を我慢できないヨンジュンが唯一自分の横に置くのは、人呼んで“秘書界の名匠”、キム・ミソ(パク・ミニョン)。そんなある日、9年間ずっと息ピッタリだったはずのキム・ミソ秘書が、辞職を宣言をすることに。

    突然なぜ?いったい…キム秘書に何があったのか!?

    これまでにない、退職かけひきロマンスの展開は……。


    『キム秘書はいったい、なぜ?』


    『キム秘書はいったい、なぜ?』

    コンプリート・シンプル DVD-BOX 全2巻 各5,500円(税込)

    発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント

    ※商品情報は記事公開時点のものです。最新の内容をご確認ください



    ■ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」にちなんだ韓国フード

     おうちで一緒に食べる“恋のキューピットラーメン”を再現!

    今回の注目のグルメは、劇中で秘書のキム・ミソが副社長ヨンジュンに自宅で振る舞っていたキムチラーメン。当のミソは全くその気はないのですが、韓国では女性からの「ラーメンを食べませんか?」のお誘いは、「私の家に泊まりませんか?」の意味合いがあるらしく、日本でのインスタントラーメンの立ち位置とは大分異なる点も要チェックです。


    写真左から「ココ麺」「カムジャ麺」「安城湯麺(アンソンタンメン)」


    辛味と旨味がマッチした絶妙なラーメン!!

    ●旨辛な美味しさは病みつきに!

    「私辛いのが本当に苦手なんだけど、それが全然いける辛さということは…旨味が強くて、止まらないかも!」と、ミチさんも実感していた“病みつきになる旨辛”は一度食べれば納得の美味しさです。


    ●キムチ×ラーメンの最強タッグ!

    韓国のインスタントラーメンは麺にジャガイモが入っているため、もちもちしています。劇中で、ミソがヨンジュンのラーメンの上にキムチをのせてあげるシーンが印象的ですが、もっちりとした麺とシャキシャキしたキムチの食感もまた、美味しさと恋を加速させるベストな組み合わせのよう。「キムチの酸味とか辛さがすごくマッチして、ラーメンに合う!」と絶賛するよしあきさんでした。



    <今回紹介したQoo10の商品はこちら>

    【韓国ラーメン】

    ■商品名:【農心】42種の韓国インスタント麺

    https://www.qoo10.jp/g/608236265


    ミチさん、よしあきさん、MCの高井さんが試食した麺をご紹介します。


    (1)安城湯麺(アンソンタンメン)

    韓国では知らない人はいないほど有名な韓国定番のラーメン。韓国人にとっては、小さい頃に家や屋台でお腹が空いた時に食べた『思い出の味』として親しまれており、控え目な優しい辛さが特徴的。


    安城湯麺


    (2)カムジャ麺

    じゃがいも麺と呼ばれ、じゃがいもでんぷんやじゃがいも粉末を50%以上使用したもちもちした食感が特徴的。スープは胡椒のスパイスが効いたピリ辛スープで、かやくとしてキャベツ、チンゲンサイを使用。


    カムジャ麺


    (3)ココ麺

    鶏のうまみが詰まった白いスープが特徴的なラーメン。オリジナルラーメンを作って競い合い、優勝者のラーメンは商品化されるという韓国人気バラエティー番組の企画で誕生し、番組をきっかけに大ヒットとなった超人気商品。


    ココ麺


    【キムチ】

    ■商品名:【赤坂食べ門】手作り白菜キムチ500g

    https://www.qoo10.jp/g/899389676


    【赤坂食べ門】手作り白菜キムチ


    赤坂の韓国料理名門店、「食べ門」の白菜キムチ。一袋500gと食べきりやすいサイズで、注文してから手作りされる商品。添加物が少ない方が乳酸発酵するため、素材や手作り技法が重要。そのため、韓国では「本当に美味しいキムチは家族と共に作る」と言われており、本場の家庭の味を再現したこだわりのキムチです。



    【スペシャルコラボ特集 概要】

    ●Qoo10 スペシャルコラボ特集「ドラマ観ながら、なに食べよ?」

    シネマカフェのデジタルムックとPodcastで取り上げられた映画やドラマ作品を紹介します。また、その作品にちなんだ食べ物を中心に、おススメ商品を詳しく紹介します。

    URL: https://bit.ly/3EVq8VJ


    ●シネマカフェ デジタルムック連載「ドラマ観ながら、なに食べよ?」

    毎回ゲストが、人気の映画やドラマの見どころを語り、作品にちなんだ食べ物を試食する特別企画です。

    URL  : https://bit.ly/3MA0KIe

    Podcast: https://linktr.ee/qoo10nanitabe



    【ゲスト ミチさん・よしあきさん プロフィール】


    ミチさん・よしあきさん


    ミチ

    1998年3月6日生まれ。sweetレギュラーモデルとして活躍し、SNSのフォロワー総数は150万人超の今最も注目のファッションアイコン。弟「よしあき」と共に「よしミチ」姉弟の愛称で人気を集める。shibuya109lab.が発表した2019年流行ったヒトランキング1位、WWDが発表した好きなインフルエンサーランキング2位など同世代を中心に支持されている。


    よしあき

    2000年8月27日生まれ。15歳ながら「友達は一人もいない」という発言とオシャレ過ぎるファッションセンスで一躍話題となり、注目を集める。海外旅行やハイブランドに囲まれたファッショナブルなライフスタイルと自由過ぎるキャラクターが爆発的な人気を集め、様々なメディアにモデルとして登場。



    【eBay Japan合同会社】

    本社所在地: 東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル 品川 9F

    URL    : https://www.qoo10.jp

    事業内容 : インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」運営、

           インターネットサービスの提供



    ※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。

    ※記載されている内容は、発表日時点の情報です。

     予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。



    ■お客様からのお問い合わせ先

    eBay Japan合同会社 Qoo10 サポートセンター

    (受付:平日 9時-18時、土・日・祝日休み)

    TEL:050-5840-9100

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    eBay Japan合同会社

    eBay Japan合同会社

    この企業のリリース

    人気のプレスリリース

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    1

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    6時間前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    2

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    1日前

    チェコフェスティバル2025 in 東京 
二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて開催
    チェコフェスティバル2025 in 東京 
二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて開催
    3

    チェコフェスティバル2025 in 東京  二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて開催

    チェコ政府観光局

    5時間前

    京都発『IKARIYA KYOTO』が仕掛ける新業態 
自家製パンと料理を味わうベーカリーレストラン
『Le Pain Ikariya Kyoto』誕生
    京都発『IKARIYA KYOTO』が仕掛ける新業態 
自家製パンと料理を味わうベーカリーレストラン
『Le Pain Ikariya Kyoto』誕生
    4

    京都発『IKARIYA KYOTO』が仕掛ける新業態  自家製パンと料理を味わうベーカリーレストラン 『Le Pain Ikariya Kyoto』誕生

    株式会社Ludico

    5時間前

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    5

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい たまごっちのまんまる焼きが再登場!

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    1日前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    6

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    2日前