北京大学中日交流協会PUKU実行委員会のロゴ

    北京大学中日交流協会PUKU実行委員会

    北京大学中日交流協会PUKU実行委員会のホームページがリニューアルオープン

    ~ 文化交流イベントの様子・報告レポートなど掲載/広告スポンサー募集 ~

    企業動向
    2012年10月31日 09:30

    北京大学中日交流協会PUKU実行委員会(所在地:中華人民共和国 北京市)は、2012年10月31日に公式ホームページをリニューアルいたしました。ホームページ内には、北京大学、京都大学間での文化交流イベントの様子や報告レポートなどの情報を掲載しております。

    北京大学中日交流協会PUKU実行委員会 ホームページ(中国語)
    http://www.puku-beijing.com/


    <北京大学中日交流協会PUKU実行委員会の概要>
    北京大学と京都大学の学生が主体となり異文化でのコミュニケーション企画を実行する団体。2010年から行われている主な行事は、8月9月に京都・北京大学から各9名ずつ学生が選抜され、京都府・北京市で各10日間ずつの交流活動を行います。伝統・環境・福祉の3つのテーマに分かれ、文化体験フィールドワーク・議論後に、自分たちで解決策まで実行します。通称PUKU。
    正式名称Cross-Culture-Communication between Peking University and Kyoto University


    <広告スポンサー募集>
    北京大学中日交流協会PUKUの活動に協賛していただけるスポンサーを募集しております。当ホームページではバナー広告の掲載スペースを設けており、広告を掲載することによって北京大学の学生に直接PRすることが可能です。


    <広告価格>
    ・トップページバナー広告:5万円/月額
    ・メールマガジン広告:5万円  /1回
    ・留学ページテキスト広告:1万円/月額

    詳しくは資料をご確認ください。
    http://www.china-koukoku.com/wp-content/uploads/2012/10/puku.pdf


    ■概要
    団体名  :北京大学中日交流協会PUKU実行委員会
    代表者  :zheng xian
    所在地  :北京大学構内
    設立年月日:2010年10月

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    北京大学中日交流協会PUKU実行委員会

    北京大学中日交流協会PUKU実行委員会

    この企業のリリース