カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    昨年中止となった皇居外苑特別公演「祈りのかたち」待望の上演! 国立能楽堂6月公演 演目決定 カンフェティでチケット発売

    国立能楽堂主催6月公演、「6月定例公演 鎌腹・兼平」など4公演が国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)にて下記の通り上演されます。

    6月定例公演 『鎌腹・兼平』 2022年6月8日 (水) 12:00開場/13:00開演
    6月普及公演 『船渡聟・養老』 2022年6月11日(土) 12:00開場/13:00開演
    6月定例公演 『長光・梅枝』 2022年6月17日(金) 16:30開場/17:30開演
    6月特別公演 『曙・羅生門・東北・呼声・土蜘蛛』 2022年6月30日(木) 17:00開場/18:00開演

    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    <国立能楽堂 令和四年六月公演>
    6月定例公演 鎌腹・兼平
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2022/6126.html?lan=j
    6月普及公演 船渡聟・養老
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2022/6127.html?lan=j
    6月定例公演 長光・梅枝
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2022/6130.html?lan=j
    6月特別公演 曙・羅生門・東北・呼声・土蜘蛛
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2022/11007.html?lan=j

    6月定例公演 鎌腹・兼平

    公演日時:2022年6月8日 (水) 12:00開場/13:00開演

    狂言 『鎌腹』 (かまばら)  野村 万作(和泉流)
    能  『兼平』 (かねひら)  髙橋 忍(金春流)
    *字幕あり(日本語・英語)

    【鎌腹】
    日頃の怠け癖を妻にこっぴどく責め立てられた太郎は、妻に打ち殺されるよりはと自ら鎌で腹を切って死のうとしますが…。
    【兼平】
    近江粟津の合戦で主君・木曽義仲の戦死を知った今井兼平は、太刀をくわえ馬から真っ逆様に落ち果てます。兼平の壮絶な奮闘ぶりを描く修羅能です。

    ■チケット料金
    正面:5,000円
    脇正面:3,300円(学生2,300円)
    中正面:3,000円(学生2,100円)
    (全席指定・税込)

    6月普及公演 船渡聟・養老

    公演日時:2022年6月11日(土) 12:00開場/13:00開演

    解説・能楽あんない 「長寿と関わる能」 表きよし(国士舘大学教授)

    狂言 『船渡聟』 (ふなわたしむこ) 茂山 宗彦(大蔵流)
    能  『養老』 (ようろう) 金森 秀祥(宝生流)
    *字幕あり(日本語・英語)

    【船渡聟】
    聟入りの日、酒を持って船に乗った聟は酒好きの船頭と一緒に酒を飲んでしまいます。空っぽになった酒樽を持って舅の家にやって来た聟は…。
    【養老】
    不思議な水が湧くという美濃の養老の滝を勅使が訪れます。地元の父子が勅使に滝水の霊力を語ると、山神が現れ天下泰平を祝福します。

    ■チケット料金
    正面:5,000円
    脇正面:3,300円(学生2,300円)
    中正面:3,000円(学生2,100円)
    (全席指定・税込)

    6月定例公演 長光・梅枝

    公演日時:2022年6月17日(金) 16:30開場/17:30開演

    狂言 『長光』 (ながみつ)  三宅 近成(和泉流)
    能  『梅枝』 (うめがえ)  香川 靖嗣(喜多流)
    *字幕あり(日本語・英語)

    【長光】
    長光作の名刀を持つ田舎者と、それを横取りしようとするすっぱ。目代の前で真の所有者を証明することになりますが…。
    【梅枝】
    楽人同士の役争いの末に殺された夫を想い、妻の霊が夫の形見の装束を身にまとい切々と舞を舞います。雅楽の太鼓を模した作リ物も美しい夢幻能です。

    ■チケット料金
    正面:5,000円
    脇正面:3,300円(学生2,300円)
    中正面:3,000円(学生2,100円)
    (全席指定・税込)

    6月特別公演 曙・羅生門・東北・呼声・土蜘蛛

    公演日時:2022年6月30日(木) 17:00開場/18:00開演

    ◎祈りのかたち
    一調 『曙』(あけぼの) 金春 安明・大倉 源次郎
    脇仕舞 『羅生門』(らしょうもん) 宝生 欣哉(下掛宝生流)
    舞囃子 『東北』(とうぼく) 金剛 永謹(金剛流)
    狂言 『呼声』(よびこえ) 山本東次郎(大蔵流)
    能  『土蜘蛛』(つちぐも) 入違之伝・白頭・眷属出之伝・ササガニ (いれちがいのでん・はくとう・けんぞくだしのでん・ささがに) 観世銕之丞 ・ 梅若 実コト桜雪(観世流)
    *字幕あり(日本語・英語)

    「祈りのかたち」
    昨年三月に三日間にわたり皇居外苑で開催された特別公演「祈りのかたち」のうち、荒天のため中止となった二日目の演目を中心にお届けします。

    【呼声】
    無断で旅に出た太郎冠者の元を訪ねた主人は、居留守を決め込む太郎冠者を呼び出そうと…。平家節や小歌節など、狂言の謡の持つ魅力を味わえる作品です。
    【土蜘蛛】
    病に伏せる源頼光を襲った謎の僧の正体は土蜘蛛の精でした。蜘蛛の糸が舞台一面に広がり、激しい戦いが繰り広げられます。今回は土蜘蛛の眷属が登場する新演出でご覧いただきます。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    最前線で活躍する振付師・ダンサーたちが渋谷・宮益坂BARに集結!新たなストリートダンスをお届け!
    最前線で活躍する振付師・ダンサーたちが渋谷・宮益坂BARに集結!新たなストリートダンスをお届け!

    最前線で活躍する振付師・ダンサーたちが渋谷・宮益坂BARに集結!新たなストリートダンスをお届け!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    日本三大奇書『ドグラ・マグラ』 旗揚げ5周年 PSYCHOSISが再び舞台化! 2021年初演では追加公演含む全公演完売 チケット10月13日(月・祝) 午前10時発売開始
    日本三大奇書『ドグラ・マグラ』 旗揚げ5周年 PSYCHOSISが再び舞台化! 2021年初演では追加公演含む全公演完売 チケット10月13日(月・祝) 午前10時発売開始

    日本三大奇書『ドグラ・マグラ』 旗揚げ5周年 PSYCHOSISが再び舞台化! 2021年初演では追加公演含む全公演完売 チケット10月13日(月・祝) 午前10時発売開始

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    RAVE☆塾 記念すべき第20作は 東京芸術劇場進出オールスター公演! カンフェティで10/18(土)~チケット発売
    RAVE☆塾 記念すべき第20作は 東京芸術劇場進出オールスター公演! カンフェティで10/18(土)~チケット発売

    RAVE☆塾 記念すべき第20作は 東京芸術劇場進出オールスター公演! カンフェティで10/18(土)~チケット発売

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!
    全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!

    全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    ゴツプロ!塚原大助による企画「ブロッケン」 第3弾となる『さよなら挽歌』一般発売開始! 山崎静代、塩野谷正幸ほか豪華キャストで社会の滑稽さと哀しみを描く
    ゴツプロ!塚原大助による企画「ブロッケン」 第3弾となる『さよなら挽歌』一般発売開始! 山崎静代、塩野谷正幸ほか豪華キャストで社会の滑稽さと哀しみを描く

    ゴツプロ!塚原大助による企画「ブロッケン」 第3弾となる『さよなら挽歌』一般発売開始! 山崎静代、塩野谷正幸ほか豪華キャストで社会の滑稽さと哀しみを描く

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。
    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。

    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    昨年中止となった皇居外苑特別公演「祈りのかたち」待望の上演! 国立能楽堂6月公演 演目決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)