生活雑貨ブランド「トランパラン」は、2022年5月6日より 計量カップにもなるガラスコップ「cooko」を発売

    商品
    2022年5月19日 13:15
    FacebookTwitterLine

    サイバール株式会社(代表取締役:前山 亮二、所在地:大阪府泉佐野市)が運営する生活雑貨ブランド「トランパラン」は、計量カップにもなるガラスコップ「cooko」を2022年5月6日より発売いたしました。


    計量できる飲み物用コップ


    商品ページはこちら▼

    https://www.tranparan.jp/c/kitchen/dish/cup/cooko


    料理をする際、必ず入れる調味料。

    ネットや本でレシピを調べながら料理をすると必ず、「大さじ○○」や「○○ml」など、調味料の分量が指定されていると思います。


    でもいちいち計量カップを出すのが面倒、「目分量で入れちゃおう!」となることってありませんか?


    サッと目分量で入れられる


    だからと言って、だいたいで入れちゃうと思ったような味にならなかったり、食感が固すぎたり、柔らかすぎたり…。

    そんな、ちょっぴりズボラなトランパランスタッフの悩みから生まれたのがこの「cooko」です。


    大さじ一杯から200mlまで計量できるボーダー柄


    ボーダー柄のデザイン一本一本で、50ml刻みの分量を量ることができます。

    また、一番下のラインでは、お料理で頻繁に登場する大さじ1を記載。

    各ラインの真ん中を目安に計量することで、より正確に調味料を入れることができます。


    一人二役で食器棚の幅を取らない


    計量カップもあって、グラスもあって、マグカップも…。

    マンション暮らしや一人暮らしの方にとっては、ちょっとスペースが足りないですよね。

    「cooko」なら飲み物用コップと計量カップの一人二役なので、収納スペースを有効活用できます!

    モノを持ちすぎず、シンプルな暮らしがしたい方にもおすすめです。


    使い分けしやすい5色展開


    可愛いボーダーデザインで使いやすく、おやつタイムにもピッタリ。

    5色のカラーバリエーションで、家族や友達が来た時にも使い分けができます。


    口が大きく飲みやすい寸胴型


    口が大きく、安定感のある寸胴型でパフェグラスとしても使いやすい!

    たくさん入る大きめサイズなので、フルーツやお菓子をたくさん入れてもこぼれる心配はありません。


    プリントはひとつひとつ手作業で貼り付け


    メモリになるボーダー柄は、ひとつひとつ手作業で貼り付けられています。

    そのため、位置に少しのズレが生じる場合があります。

    「ササっと量って、ササっと料理!」そんな感覚で、おおよそを計る際にご使用ください。


    使いやすい寸胴型


    安心の日本製ガラスコップ


    カラフルな5色展開


    商品名 : cooko(クッコ)

    発売日 : 2022年5月6日

    販売価格: 単品 1,200円(税込)

          2個セット(ラッピング付き) 2,650円(税込)

    サイズ : 飲み口直径 約 8cm

          高さ 約 8cm

          容量8分目 約 200ml

    重さ  : 約152g

    素材  : ガラス

    URL   : https://www.tranparan.jp/c/kitchen/dish/cup/cooko


    日常にマッチするデザイン


    ■会社概要

    商号  : サイバール株式会社

    代表者 : 代表取締役 前山 亮二

    所在地 : 〒598-0014 大阪府泉佐野市葵町3丁目3-3

    事業内容: タオル製品・生活雑貨の小売・ネット販売

          ビジネスバッグ・革製品・小物のネット販売

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://www.cyberl.jp/

    サイバール株式会社

    サイバール株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ