柏崎刈羽原子力発電所30km圏内(UPZ)議員研究会のロゴ

    柏崎刈羽原子力発電所30km圏内(UPZ)議員研究会

    原発再稼働の事前了解権拡大を目指して 4月25日にクラウドファンディングを開始  ~地元紙に意見広告を掲載します~

    柏崎刈羽原子力発電所30km圏内(UPZ)議員研究会(所在地:新潟県見附市、代表:関 三郎(見附市議会議員))は、柏崎刈羽原発の30km圏内にある自治体にも再稼働に対する事前了解権が必要であることを訴える意見広告の掲載に向けて、4月25日(月)にクラウドファンディングを開始しました。


    柏崎刈羽原発30km圏内の自治体にも再稼働の事前了解権を


    クラウドファンディングサイト「READYFOR」

    https://readyfor.jp/projects/83297



    ■活動背景

    福島第一原発事故を受けて、国は原子力災害に備えた防災対策(避難計画等)を講じる重点区域の範囲を、原発から概ね10kmから30kmに拡大しました。しかし、柏崎刈羽原発が再稼働する場合の実質的な事前了解権は立地自治体(新潟県、柏崎市、刈羽村)のみが有している状況に変わりはありません。そこで、事前了解権の30km圏(7市町)への拡大を目指して当研究会が設立され、活動を展開しています。



    ■特徴

    新聞に意見広告を掲載

    30km圏住民の多くは、新たに防災対策区域に入ったことを理解しています。しかし、事前了解権を有していないことを知らない住民も多い状況です。また、事前了解権が必要と考えていても、声を上げる住民は少ないといった状況でもあります。このことから、意見広告によって民意を喚起したいと考えています。



    ■リターンについて

    2,000円 :意見広告への氏名掲載

    3,000円 :意見広告への氏名掲載

    5,000円 :意見広告への氏名掲載、広告のコピーを送付

    10,000円:意見広告への氏名掲載、広告を掲載した新聞を送付

    50,000円:意見広告への氏名掲載、広告を掲載した新聞を送付



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 柏崎刈羽原発30km圏内の自治体にも再稼働の事前了解権を

    期間     : 2022年4月25日(月)10:00~6月23日(木)23:00

    URL      : https://readyfor.jp/projects/83297



    ■組織概要

    団体名: 柏崎刈羽原子力発電所30km圏内(UPZ)議員研究会

    代表者: 関 三郎(見附市議会議員)

    所在地: 〒954-0032 新潟県見附市本明町835番地

    設立 : 2020年8月

    URL  : https://upzkenkyu.wixsite.com/website

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    柏崎刈羽原子力発電所30km圏内(UPZ)議員研究会

    柏崎刈羽原子力発電所30km圏内(UPZ)議員研究会

    この企業のリリース

    ライフスタイルの新着

    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。
    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。

    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。

    パーフェクト・ワールド株式会社

    35分前

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    1時間前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    1時間前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    1時間前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    1時間前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前