神社レポートをまとめた書籍「神さまノート」  好評につき第4弾出版に向けCAMPFIREにて6/10まで先行予約販売  ~神社好きイラストレーターの勉強記録~

    4弾は伏見稲荷大社、熱田神宮、岡崎城、龍城神社、武田神社など

    商品
    2022年5月13日 10:30

    書籍出版を行うピチコ舎(所在地:東京都調布市、代表:横山 恵)は、書籍「神さまノート4~神社から学ぶmemeの勉強記録~」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて2022年4月29日に開始、6月10日までプロジェクトを実施いたします。


    神さまノート4の表紙イラスト


    「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/584869



    ■開発背景

    個人の好奇心のままに独学で調べてまとめた神社の勉強レポートをSNSに投稿したところ、多くの反響をいただき、「本にして欲しい」「手元に置いておきたい」「出版して欲しい」というお声をいただき、これまでクラウドファンディングにて3冊書籍製作して参りました。2022年3月にはTV番組からの取材も受け、新刊への期待が高まる中「神さまノート4」の出版に向けてクラウドファンディングを実施いたします。


    これまで出版してきた「神さまノート」3冊


    ■特徴

    *手書きイラストで柔らかい印象を与える

    神社、神様のこと、全く知らなかった著者が調べたことをわかりやすくまとめているので、これまでも「難しいイメージだった神社のことがわかりやすくなった」というお声をいただきました。


    *神社のことからかつて学校で学んだ歴史とのつながりが見えてくる

    武将に愛された神社から戦国時代のことを紐解いてみたり、古事記など学校でも学ばないことを知る機会となる。読者から「学ぶことの楽しさを知った」というお声もいただきました。


    *オリジナルイラストステッカー付き

    書籍の中にランダムに挟んでお届けしています。読者の方から「縁のある神社でした」、「導かれているのかも」等のお声をいただき、皆様に楽しみにしていただいています。



    ■リターンについて

    1,500円 :新作「神さまノート4」1冊(ステッカー付き)、

         巻末ページにてお名前掲載

    3,000円 :新作「神さまノート4」を含めて2冊(各ステッカー付き)、

         巻末ページにてお名前掲載

    6,000円 :新作「神さまノート4」を含めて4冊(各ステッカー付き)、

         巻末ページにてお名前掲載

    10,000円:新作「神さまノート4」を含めて8冊(各ステッカー付き)、

         巻末ページにてお名前掲載、

         オリジナルイラストリングノート1冊、

         ピチコ舎オリジナル3色ジェットストリームボールペン1本


    クラウドファンディングのサムネイル画像


    ■プロジェクト概要

    神社レポートをまとめた「神さまノート」第4弾を製作し、皆様にお届けしたい

    期間: 2022年4月29日(金)0:00~6月10日(金)23:59

    URL : https://camp-fire.jp/projects/view/584869


    <製品概要>

    商品名 :書籍「神さまノート4~神社から学ぶmemeの勉強記録~」

    内容  :京都の伏見稲荷大社をはじめ、愛知県の熱田神宮、

         徳川家康公の生まれた岡崎城、龍城神社、山梨県の武田神社等

    サイズ :A5判

    出版元 :ピチコ舎 https://pichicosha.net


    神さまノートの中身


    ■会社概要

    商号  : ピチコ舎

    代表者 : 横山 恵

    所在地 : 〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘2-21-5

    設立  : 2020年5月

    事業内容: 書籍出版

    URL   : https://pichicosha.net



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    ピチコ舎

    お問い合せフォーム: https://pichicosha.net/inquiry

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ピチコ舎

    ピチコ舎