オシャレで機能的!設置も簡単で、居心地の良い空間  「ANUKコットンテント」Makuakeにて5月9日より公開

    商品
    2022年5月10日 10:00

    輸入販売を行う株式会社FLOW(代表取締役:清本 怜、所在地:徳島県阿南市)は、韓国のテントメーカーと日本国内総代理として、ドーム型コットンテント『ANUK』を、2022年5月9日よりアタラシイものや体験の応援購入サービス Makuakeにて発売いたします。

    販売ページ: https://www.makuake.com/project/flow-japan01/


    ANUK テント


    【ANUK 概要】

    ブランド名:ANUK

    モデル名 :6TCA/8TCA

    製品概要 :ドーム型コットンテント

    発売時期 :5月9日販売開始~6月19日終了

    定価   :6TCA(最大5人用) ¥187,500(税込み)

          8TCA(最大8人用) ¥250,000(税込み)

          *5月9日から超早割で定価から最大35%OFFで販売されております。



    【メーカー紹介】


    ANUK 使用イメージ


    ANUKは、株式会社ヤンの代表であるアン・ヒョンジュンによって、5年の歳月を費やし開発されたテントです。ANUKは環境や人に配慮し、安全な材料を使用しています。

    自然の中でみんなが居心地の良い時間を過ごせるように。これがANUKの想いです。

    キャンプは環境と人を同時に考えなければならないと思います。昨今の環境問題に考慮し、深刻なプラスチックの使用を最小限に抑えます。カラフルな印刷も必要ありません。ANUKは環境に配慮し、自然と調和しながら、居心地の良い状況を作り出すことのできるテントブランドだと信じています。



    【商品の特徴】

    1. 環境に配慮し、シンプルで、かつてないデザインに仕上げたドーム型のコットンテント


    デザイン


    開発まで5年を費やし、こだわり抜いたプロダクトデザインは他に類を見ない仕上がりになっております。自然と調和するコットン素材を活かしたシンプルな色合いはキャンプの際に独特の世界観を作り出してくれます。家族で、友人で、ペットと様々なシーンを想定して使用できるデザインにまで設計されております。


    ANUK 使用イメージ(2)


    2. 中央のアタッチメントにフレームをセットし、テントを被せるだけの簡単設営


    中央アタッチメント


    独自のポール構造は、体感したことのないほどの組み立てやすさと強度を実現しており、女性でも簡単に組み立てられます。フレームの中央はランタンハンガーとして使えます。急な天候の変化にも対応できるよう、ポールには、頑丈なアルミ素材(ジュラルミン)を使用しており、アルマイト加工を施すことで、高強度になっています。


    アルミポール


    3. オールシーズン使用可能。コットンの特徴で肌触りがよく、よりふわふわした生地を選定


    コットン


    保温性と透湿性に優れたコットン素材と、耐水性のあるポリエステルの良いところを生かし、綿35%、ポリエステル65%でバランスよく混紡したものがANUKのテクニカルコットンです。夏には涼しく、冬には暖かく過ごすことができます。FITIテストも完了しており、子供にも安心、安全を考えて生地を選んでいます。


    FITIテスト


    【製品の概要】

    ◆テントサイズ


    サイズ 6TCA


    梱包サイズ

    テント 70.5×32.5×27cm 13.1kg

    ポール 70×14.5×14.5cm 3.82kg


    サイズ 8TCA


    梱包サイズ

    テント 74.5×35.5×29.5cm 15.7kg

    ポール 80×19.5×14.5cm 6.63kg



    【会社概要】

    株式会社FLOW

    代表者 : 清本 怜

    所在地 : 〒779-1401 徳島県阿南市内原町中分74

    設立  : 2016年1月25日

    事業内容: 日用雑貨・アウトドア用品・電化製品等の輸出入

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社FLOW

    株式会社FLOW