(株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD

    『月刊エレクトーン2022年2月号』 2022年1月20日発売

    今月の特集は、【おすすめプレイリスト 拝見! Vol.2】と【1段譜を弾いてみよう!】

    月刊エレクトーン2022年2月号
    月刊エレクトーン2022年2月号

    月刊エレクトーン2022年2月号は、【音楽の幅を広げてエレクトーンライフをより豊かに! プレイヤー/アレンジャー/デモンストレーターの“おすすめプレイリスト”拝見! Vol.2】と【シンプルな楽譜で音楽をもっと楽しめる1段譜を弾いてみよう!】の2大特集です。

    第1特集【“おすすめプレイリスト”拝見! Vol.2】は、2021年7月号で好評だった特集の第2弾!
    今回も人気のプレイヤー・アレンジャー・デモンストレーター12名厳選のおすすめプレイリストをご紹介します。各々テーマに沿ったバラエティ豊かなプレイリストとワンポイント解説は必見。新たなレパートリーやライブのセットリストの参考にどうぞ。

    第2特集【1段譜を弾いてみよう!】は、他楽器とのアンサンブルなどでも用いられ、演奏の発想力や音楽の幅が広がるためエレクトーンとも相性ピッタリの1段譜(コード付きメロディ譜)。いろいろな音楽ジャンル、コードを知るキッカケを与えてくれる1段譜についてご紹介いたします。
    尾野カオルさんと坂本有正さんからは、1段譜を弾く上での考え方や活用法、そして1段譜を弾くことで得られる音楽的な恩恵について聞きました。

    「ピックアップアーチスト」は、2年ぶりにアルバム『トリオピック ~激闘の記録~』をリリースしたH ZETTRIOのH ZETT M、アニソンをテーマにした初のオール・カバーアルバム『CoverX』をリリースした、TRIXの熊谷徳明(Dr)、宇都圭輝(Key)のインタビューを掲載。
    「ライブ・アンド・イベントレポート」は、大人気ジャズピアニストのジェイコブ・コーラー&中野正英の配信コンサートや毎月恒例となった月エレマンスリーライブ、平沼有梨 feat. 古澤巖のコンサートの様子などをご紹介。

    今月のスコアは、“スペシャル・スコア”として、エレクトーンプレイヤー尾野カオルが、おなじみのクラシック曲をダンスビート・アレンジに仕上げた「ウィリアム・テル序曲 -Soulful House ver.-」を掲載。この曲の対応レジストデータは、月刊エレクトーンWEBページから無料でダウンロードいただけます。
    ヒット曲からは、好評の朝ドラ『カムカムエヴリバディ』主題歌「アルデバラン(AI)」、なにわ男子の道枝駿佑、Snow Manの目黒蓮がW主演を務めたドラマ主題歌「Secret Touch(Snow Man)」、柳楽優弥主演の土曜ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』主題歌「沈丁花(DISH//)」、TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編エンディングテーマ「白銀(LiSA)」、5人の小学生によるSDGsこどもユニット「ミドリーズ」も参加するダンスナンバー「ツバメ(YOASOBI with ミドリーズ)」。リクエストは、人気再燃!昨年末のNHK紅白歌合戦の特別企画としても歌われた「マツケンサンバⅡ(松平健)」、初級アレンジは「オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」のタイトルでも親しまれているジャズの名曲「明るい表通りで」、保育園や小学校などでうたわれ継がれている心温まる名曲「にじ」を弾き歌いで。原曲がもつ都会的な雰囲気とAYAKI流コンテンポラリー・ジャズのサウンドが見事にマッチした「ヒューマン・ネイチャー(マイケル・ジャクソン)」、ノルウェーの作曲家グリーグによる劇音楽「組曲『ペール・ギュント』より「朝」」、シンガーソングライター竹内まりやの人気楽曲「元気を出して」は三原善隆氏による書き下ろしアレンジ、アンドレ・ギャニオンの名前を一躍有名にした、彼の代表的なナンバー「めぐり逢い」をピアノ&エレクトーンのアンサンブルでどうぞ!
    最新ヒットからTV&シネマ、アニメ、ジャズと、今月もバラエティ豊かな全13曲です。

    エレクトーン唯一の専門誌として、役立つ講座やイベント情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。


    【収載楽曲】
    ●スペシャル・スコア
    ・ウィリアム・テル序曲- Soulful House ver. -
    ●マンスリースコア
    ・アルデバラン(AI)/NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』主題歌
    ・Secret Touch(Snow Man)/テレビ朝日系オシドラサタデー『消えた初恋』主題歌
    ・沈丁花(DISH//)/日本テレビ系土曜ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』主題歌
    ・白銀(LiSA)/TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編エンディングテーマ
    ・ツバメ(YOASOBI with ミドリーズ)/NHK『ひろがれ!いろとりどり』テーマソング
    ●リクエスト
    ・マツケンサンバⅡ(松平健)
    ●かんたん初級アレンジ
    ・明るい表通りで
    ●弾き歌いにチャレンジ♪
    ・にじ
    ●みんなが弾きたい JAZZ ! JAZZ !! JAZZ !!!
    ・ヒューマン・ネイチャー(マイケル・ジャクソン)
    ●きれいに弾きたい! We Love CLASSIC
    ・組曲『ペール・ギュント』より「朝」
    ●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
    ・元気を出して(竹内まりや)
    ●ピアノ&エレクトーン アンサンブルスコア
    ・めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)
    全13曲


    【参考演奏動画の視聴】
    https://www.ymm.co.jp/magazine/electone/
    ※試聴は、公開中です(一部楽曲を除く)。

    【別売レジストデータ】 
    ○対応機種:
    ELS-02C/ ELS-02/ ELS-02X/ ELC-02/ ELB-02/ ELS-01C/ ELS-01/ ELS-01X/ D-DECK
    ○データご購入:
    (1)Muma
    (2)ぷりんと楽譜(PCサイト) https://www.print-gakufu.com/
    (3)ヤマハミュージックデータショップ  https://yamahamusicdata.jp/

    商品情報

    月刊エレクトーン2022年2月号

    定価:935円(10%税込)
    仕様:A4判/116ページ 
    発売日:2022年1月20日発売 
    JAN:4910020610225
    商品コード:GTM01100258 
    https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTM01100258

    お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または弊社オンラインショップ< https://www.ymm.co.jp >まで。


    【本商品に関するお問い合わせ】 
    (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部
    問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP
    https://www.ymm.co.jp


    ★月エレマンスリーライブ~月刊エレクトーン2月号~

    月に一度、極上のライブが自宅にやってくる!

    豪華出演者による月エレ掲載曲の生配信ライブを開催!
    ヤマハデモンストレーターや、プレーヤーによる演奏と楽しいトークに加え、アレンジャーによるアレンジや演奏のポイント、記事の紹介など、他では聴けない内容が盛りだくさん。お見逃しなく!

    ■配信日 :1/20(木)
    ■時間  :19:30~
    ■料金  :無料
    ■配信  :https://www.youtube.com/watch?v=0LWUdt0LUdk
    ■出演者 :尾野カオル、坂本有正

    <お問い合わせ先>
    ヤマハミュージックジャパン ELマーケティング課 TEL:03-5488-5443

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    『月刊エレクトーン2022年2月号』 2022年1月20日発売 | (株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD