大容量ポータブル電源 SABUMAを【横浜市民防災センター】で展示

    防災体験型学習施設でSABUMAを体験しよう!

    サービス
    2022年4月28日 19:00

    株式会社アピロス(本社:東京都港区)は、360°美しい大容量ポータブル電源 SABUMA(サブマ) を横浜市で唯一の防災体験型学習施設「横浜市民防災センター」で実機展示いたします。

    ■横浜市民防災センターとは■

    横浜市民防災センターは、「楽しく学んでしっかり備える」をキャッチフレーズに、地震の揺れや初期消火、煙からの避難、災害の疑似体験など、様々なコンテンツを体験することで、市民の皆様に自助・共助の大切さを学んでいただくための、横浜市唯一の防災体験型学習施設です。

    近年防災対策用品として注目度が高まっているポータブル電源ですが、SABUMAではより多くの大人だけでなく子供たちにもポータブル電源を知って、体感していただく為に、横浜市民防災センター内のBOSAI CAFEに2,258Whの大容量ポータブル電源 S2200の実機を展示いたします。また災害シアターではPV動画も上映いたします。

    ■展示概要■

    【期  間】:2022年5月1日(日)〜2022年10月31日(月)
    【場  所】:BOSAI CAFE
    【営業時間】:9:15〜17:00
    【住  所】:〒221-0844 横浜市神奈川区沢渡4-7
    【関連URL】https://bo-sai.city.yokohama.lg.jp/

    <展示商品>
    ・SABUMA ポータブル電源 S2200

    <SABUMA公式ストア:https://sabuma.jp/

    ■<SABUMA ポータブル電源 S2200>主な特徴■

    ・空間調和を突き詰めた美しいフォルムと配色
    ・圧巻の大容量2,258Wh(定格出力2,000W/瞬間最大出力4,000W)
    ・2.5時間の急速充電(電源アダプター不要)
    ・2,200Whクラスで最小最軽量(当社調べ)
    ・BMS機能
    ・簡易UPS機能
    ・50Hz/60Hz切替機能
    ・ソーラー充電、車載ソケット充電
    ・一般社団法人防災安全協会の定める防災製品等推奨品認証を取得
    ・保証期間:ご購入から2年

    ■SABUMA プロモーション動画■

    ■販売サイト■

    ・SABUMA公式ストア:https://sabuma.jp/
    ・SABUMA公式ストア 楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/sabuma-japan/
    ・SABUMA公式ストア Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/sabuma-japan/
    ・SABUMA@Amazon:https://www.amazon.co.jp/sabuma

    ■会社概要■

    【株式会社アピロス 】(https://www.apeiros.jp
    ・会社名 :株式会社アピロス
    ・所在地 :東京都港区白金台5-3-6 白金台セントラルビル3F
    ・代表者 :政岡 健太郎
    ・設立  :2011年11月
    ・事業内容:スマホ周辺機器、家電、雑貨の製造販売、半導体製造装置製造販売、ECサイト運営、OEM受託生産

    すべての画像

    IuVVTYXfjgYzPbJ5fj8o.jpeg?w=940&h=940
    ZQgS96UkPlQ7NuvO6sTg.jpeg?w=940&h=940
    NjeyKtpV6dECRo24Ixzt.jpeg?w=940&h=940
    3pNu4Mqscwcj7HfzUQrL.jpeg?w=940&h=940
    0FhxjLRFq2vxjMWqOkHw.jpg?w=940&h=940
    WeFEUVo84pT0SNCJyWgX.jpg?w=940&h=940
    qLyE6WSrHruC1XL7uyyH.jpg?w=940&h=940
    QGU6OzZGxiPRqvuybTj2.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    大容量ポータブル電源 SABUMAを【横浜市民防災センター】で展示 | 株式会社アピロス