田中麗奈さん・鈴木福さん・HYさんなど出演、 “たいせつ”なものを描いたWeb動画公開! 楽曲は、HY「君のうた」。 大事にしていることや今後挑戦したいことについて聞いたインタビュー。

    子どもの笑顔、未来、故郷…それぞれの視点で守りたいもの。 田中さんの子育てで大事にしていることは 「“ねえママ”と話しかけられたら“なあに?”と聞く」

    キャンペーン
    2022年4月28日 11:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社ecostore JAPAN(東京都千代田区、代表取締役社長椋林裕貴)が展開する、ニュージーランド発ナチュラルデイリーケアブランド「ecostore(エコストア)」は、Web動画「+safer for あなたが守りたい“たいせつ”はなんですか?」を2022年4月28日(木)より公開いたします。

    環境を大切にすることは、そこで暮らすわたしたちを大切にすることにも繋がります。毎日使う洗剤こそ、やさしいものを選び、わたしたちの”たいせつ”を守っていきたい。

    本動画には、女優の田中麗奈さん、俳優の鈴木福さん、アーティストのHYさん、登山家の野口健さん、YouTubeやInstagramで人気を集める、豆柴 福and富さんが出演。「あなたの守りたい“たいせつ”」というコンセプトのもと、様々なジャンルで活躍する5組のそれぞれ“たいせつ”にしているものを描きました。田中さんがご自身のお子さんと一緒に遊ぶ様子や、鈴木さんがご兄弟と一緒にモノづくりする様子、HYの皆さんが故郷である沖縄の海で歌う様子にもご注目ください。

    楽曲は、動画にも出演するHYさんの『君のうた』を起用。楽曲に込められた想いと明るいテンポに本動画のコンセプトがリンクし、より一層動画を盛り上げます。

    また、動画の公開とともに、田中麗奈さんのインタビュー動画及び、他4組のコメントを公開します。


    <Web動画「+safer for あなたが守りたい“たいせつ”はなんですか?」YouTube URL>

    https://youtu.be/9Rq_xKOE3BU



    ■Web動画「+safer  for あなたが守りたい“たいせつ”はなんですか?」

    本Web動画は、「あなたの守りたい“たいせつ”」というコンセプトのもと制作しました。女優の田中麗奈さん、俳優の鈴木福さん、アーティストのHYさん、登山家の野口健さん、YouTubeやInstagramで人気を集める、豆柴 福and富さんが出演します。母親、未来を担う若者、自然と接する登山家、動物の飼い主と、それぞれの視点で“たいせつ”なものを描きました。また、その存在とのかけがえのない時間を守るため、エコストアの製品を使用する様子を映しています。

    楽曲は、動画にも出演するHYさんの『君のうた』を起用。HYさんのHeartY活動のテーマソングとして制作された明るいテンポの楽曲で、動画をより一層盛り上げます。

     

    <Web動画「+safer for あなたが守りたい“たいせつ”はなんですか?」YouTube URL>

    https://youtu.be/9Rq_xKOE3BU

     

    【詳細・キャプチャ】

    ・田中麗奈さん『+safer for あなたの笑顔』

    田中麗奈さんが親子で出演。エコストア愛用者でもある田中さんによる、ママ目線でのたいせつなものを表現するため起用しました。田中さんが家の中でお子さんと遊んだり、洗濯のお手伝いをするお子さんを見守る様子などを描いています。田中さんの笑顔も印象的です。

     

    ・鈴木福さん『+safer for 僕たちの未来』

    Z世代の顔として活躍する鈴木福さんとそのご兄弟が出演。未来の環境のために、身の回りで出来ることからエコ活動をしている鈴木さんを起用しました。Tシャツをリサイクルしてエコバッグを作成し、買い物に向かう鈴木兄弟。仲の良さがうかがえます。

     

    ・HYさん『+safer for たいせつな故郷』

    動画の楽曲にも起用したHYさんが出演。自ら故郷である沖縄の海を守るために、日頃から環境活動を活発にされているため、今回の起用に至りました。故郷の海で、ゴミ拾いをしたりメンバーで交流したり、HYさんの故郷を想う気持ちや、そこでの暮らしをご覧いただけます。

     

    ・野口健さん『+safer for 僕の青春』

    登山家・野口健さんが出演。エベレストや富士山の清掃活動など、環境保全活動にも積極的に取り組まれており、自然とのつながりの強さから今回の起用に至りました。美しい山をたいせつに想いながら登る野口さんを描いています。

     

    ・豆柴 福and富さん『+safer for 愛くるしいキミ』

    豆柴の福ちゃん・富くんとその飼い主さんであるご夫婦の日常を発信している動画クリエイター・豆柴 福and富さんが出演。ペットがいるご家庭にもエコストア製品がおすすめなことを訴求するために、起用しました。家の中で飼い主とじゃれたり、くつろいだりと、ペットと過ごす日常のたいせつな時間を表現しました。



    【起用楽曲】

    アーティスト:HY

    タイトル:君のうた

     

    HeartY テーマソング

    作詞・作曲 仲宗根泉



    ■インタビューについて

    動画に出演する5組のインタビューコメントを公開します。田中さんには子育てで大切にされていることや製品やブランドについて、鈴木さん、HYさんには動画の内容にちなみ、活動をする上で大切にしていることや、心があたたかくなったエピソード、GWの予定、今後挑戦したいことなどについて伺いました。野口さん、豆柴 福and富の飼い主さんには、製品の感想についてコメントいただきました。

     

    【田中麗奈さん】

    <田中麗奈さんインタビュー動画>https://www.youtube.com/watch?v=1bRt1W4Bq7M


    ※詳細は添付資料をご覧ください。



    ■プロフィール

    田中麗奈

    1980年5月22日、福岡県生まれ。

    福岡県久留米市生まれ。1998年に映画「がんばっていきまっしょい」で初主演。以降映画・ドラマ・舞台と幅広く活躍。2017年に出演した映画「幼な子われらに生まれ」では女優賞を多数受賞している。


     鈴木福

    2004 年6月17日生まれ 東京都出身

    特技は箏・けん玉 趣味は野球

    2011年にTVドラマ「マルモのおきて」に出演し、人気を博し

    以降、映画、TV、舞台、CMなど多岐にわたり活動を続けている。

    最近はニュースなどの情報番組やラジオ・ナレーションなど仕事の幅を広げ

    自身のINSTAGRAMやYOUTUBEなどSNSも活用し情報を配信している。


    HY

    新里英之 HIDEYUKI  SHINZATO(Vo&Gt) 1983.4.12

    名嘉 俊 SHUN NAKA(Dr) 1983.5.10

    許田信介 SHINSUKE  KYODA (Ba) 1983.7.17

    仲宗根泉 IZUMI  NAKASONE (Key&Vo) 1983.11.1 


    HY(エイチワイ)。2000 年結成。沖縄県うるま市出身。グループ名の「HY」は、彼らの地元・東屋慶名(Higashi Yakena) の地名が由来。 現在も沖縄に在住し、全国・世界へと音楽を発信している。これまで14枚のアルバムをリリースし、全47 都道府県を回るライブツアーや、海外ツアーを敢行。NHK紅白歌合戦にも2010年・2012年の2回出場を果たす。2016年家族で参加できるワークショップ“HeartY Village”の活動も開始。“More Local , More  Global”(もっと地域にもっと世界に)をテーマに幅広い世代に届く楽曲と、地元での活動から県外そして近年は南米(ブラジル・ペルー)での公演も行う。2021年は地元うるま市初の観光大使となる。そして沖縄県世界自然遺産大使としても任命される。2021年12月12日のHY主催の「HY SKY Fes 2020→2021&前夜祭」を皮切りに、2022年3月から「HY HANAEMI TOUR 2022→2023」全国34公演全国ツアーを開催中!

          

    野口健

    1973年8月21日、アメリカのボストン生まれ。

    1999年3度目の挑戦でエベレストの登頂に成功し、10年の歳月をかけて7大陸最高峰世界最年少登頂記録を25歳で樹立する。その後、エベレストのゴミ問題を解決するために、4年連続世界各国の登山家たちと5000m~8000mの清掃活動に尽力。

    2000年から富士山清掃活動を精力的に行う。その後も「ヒマラヤ大震災基金」「熊本地震テントプロジェクト」など様々な活動を行っている。


    豆柴 福and富

    豆柴福:2018/12/20  生まれの女の子

    豆柴富(とむ):2020/01/13 生まれの男の子

    福岡で暮らす夫婦+豆柴(福ちゃん/富くん)の日常を発信する動画クリエイター。福ちゃんはしっかり者で臆病なカツオが大好き姉柴。

    富くんはやんちゃで寂しがり屋ないつまでも甘えん坊な弟柴。



    ■エコストアについて

    【エコストアについて】

    “まるごとやさしい毎日”を叶える、ナチュラルデイリーケアブランド「ecostore(エコストア)」。

    自然豊かなニュージーランドで生まれたエコストアは、人と地球のよりよい未来のために、自然由来の原材料はもちろん、製造工程や容器の素材、毎日の使い心地やデザインにまでこだわったアイテムを展開。

    あなたのサステナブルな暮らしをまるごとサポートします。

     

    【製品について】

    ―Laundry(洗たく用洗剤)

     ランドリーリキッド<ユーカリ>500mL/748円(税込)、1L/1,298円(税込)

    毎日の汗や皮脂汚れをしっかり落とす、植物・ミネラル由来の洗濯洗剤。濃縮液体タイプで、肌にやさしいだけでなく、汚れ落ちもよく、衣類を清潔に仕上げます。

    柔軟剤を入れなくてもゴワつかず、衣類やタオルが固くならないのも嬉しいポイント。清涼感のあるユーカリの香り。

     

    ―Dish(食器用洗剤)

     ディッシュウォッシュ  リキッド<グレープフルーツ>

    500mL/528円(税込)、1L/968円(税込)

    手肌にも環境にもやさしい、植物・ミネラル由来の食器用洗剤。汚れ落ち・水切れ・泡立ちもよく、食器をきれいにスッキリ洗い上げます。ジューシーなグレープフルーツの香り。


    ―Hand  care(ハンドケア)

    フォーミングハンドウォッシュ<ピンクグレープフルーツ&ミント>425mL/968円(税込)

    日本より紫外線の強いニュージーランドの過酷な土地で育つ麻科植物「ハラケケ*」のエキスを保湿成分として配合したハンドウォッシュ。手肌をしっとりやさしく洗い上げます。もちもちの泡で出てくるフォーミングタイプは、小さなお子様も使いやすく、サッと洗い流せて節水にも。

    ジューシーでキュッと甘酸っぱいピンクグレープフルーツ&ミントの香り。

    *ニューサイランエキス(保湿成分)

     


    ―Oral  care(オーラルケア)

    トゥースペースト<ホワイトニング>100g/638円(税込)

    植物・ミネラル由来成分にこだわったナチュラルトゥースペースト。自然でつややかな白い歯に導きます*。3種のハーブエキスが口内をスッキリ爽やかに。フッ化物・人工甘味料・SLS・合成香料不使用。爽快感のあるペパーミント味。

    *ブラッシングによる効果


    ―Cleaning(住居用洗剤)

    マルチクリーナー  スプレー<シトラス>500mL/748円(税込)

    除菌*もできる植物由来成分配合のマルチクリーナースプレー。キッチンのカウンター、食卓、床、かべなど、家中のお掃除に役立ちます。シトラスのフレッシュでクリーンな香り。

    *すべての菌を除菌できるわけではありません。

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ