【星のや沖縄】前菜からデザートまで南国らしい果実を楽しむ「みーくふぁやー果実朝食」登場|期間:2022年6月1日~8月31日

    サービス
    2022年4月26日 10:00

    各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。沖縄県・読谷村の滞在型リゾート「星のや沖縄」では、2022年6月1日に、前菜からデザートまで南国らしい果実をふんだんに使用した「みーくふぁやー(*)果実朝食」が登場します。沖縄の夏ならではの種類豊富な旬の果実を使用し、その香りや彩りで目覚めていくような特別朝食です。客室からの絶景を眺め、波音を聴きながら、朝食を味わえます。提供期間は2022年6月1日~8月31日です。
    (*)みーくふぁやー=沖縄の言葉で「目覚めさせる」という意味

    背景

    沖縄の夏の平均気温は28℃~30℃で、マンゴーやパイナップルなどの果実が栽培されており、夏は旬を迎える果実の種類が豊富です(*)。そんな果実をふんだんに使用し、その香りや彩りで目覚めていくような朝食を用意しました。また朝食は、召し上がる日の前日に客室に届き、好きなタイミングで最後の仕上げを行えるため、時間を気にすることなく出来立てを楽しめます。星のや沖縄では、普段から時間に追われ忙しく生活する現代の人々に、リラックスした朝を過ごしてほしいと考え、当メニューを考案しました。
    (*)田﨑 聡「沖縄食材図鑑」楽園計画,2009

    「みーくふぁやー果実朝食」の特徴

    1 彩り豊かな果実をふんだんに使用

    前菜からデザートまで10種類以上の果実を使用し、南国らしい色鮮やかな食事がテーブルを彩ります。前菜は果実本来の味を楽しめるように、さっぱりと仕上げ、5つのフルーツジャーには彩り豊かなカットフルーツを詰め込みました。デザートはマンゴー1個分を贅沢に使用した、マンゴーを堪能できる一皿です。

    <みーくふぁやー果実朝食メニュー>
    ・4品のフルーツ前菜
    ドラゴンフルーツと車エビのセビーチェ、パイナップルとディルのマリネ
    キウイフルーツと生ハム、パパイヤとヨーグルトのスープ
    ・果実を盛り合わせたフルーツバスケット(スナックパイン、バナナ、パッションフルーツ、グアバ等)
    ・色鮮やかなカットフルーツを詰め込んだ5つのフルーツジャー
    ・琉球伝統菓子「ちいるんこう」で作るフレンチトースト
    ・マンゴー1個分を贅沢に使用したマンゴーづくしのデザート

    2 好きなタイミングで出来立てを楽しめる

    シェフが下ごしらえをした果実朝食を、召し上がる日の前日に客室の冷蔵庫に届けます。翌日に好きなタイミングで自ら仕上げるため、出来立てを味わえます。卵をたっぷりと使って蒸しあげた琉球伝統菓子「ちいるんこう」のフレンチトーストには、お好みでカットフルーツを合わせて味の変化を楽しみます。フルーツバスケットの果実は、そのまま食べたり、カットフルーツと合わせてスムージーにしたり、楽しみ方は自由です。前日から用意されているため、朝食のために身支度を整える必要も、食事の予約時間を気にすることもなく、好きなタイミングで自ら仕上げて出来立ての朝食を楽しめます。

    3 海を近くに感じる客室で過ごす

    客室の目の前には自然海岸が広がっており、窓を開けるとどこにいても海風や波音を感じられます。朝目覚めた後は、前日からじっくりと一晩かけて抽出した、香り豊かなフルーツ緑茶を目覚めの一杯として楽しみます。果実の香りに包まれたプライベートな空間で、海を近くに感じながら朝のひとときを過ごせます。

    「みーくふぁやー果実朝食」概要

    期間:2022年6月1日~8月31日
    料金:1名 16,000円(税・サービス料込)*宿泊料別
    定員:1日1組(4名まで)
    予約:公式サイト(https://hoshinoya.com/okinawa/)にて14日前まで受付
    備考:天候により実施内容が変更になる場合があります。
    仕入れ状況やスケジュールにより、食事内容や食材が変更になる場合があります。

    ■星のや

    「夢中になるという休息」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化が滞在時間を豊かにするものとしておもてなしに織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ち、特別な非日常へいざないます。
    https://hoshinoya.com

    ■星のや沖縄

    海と共に暮らす、琉球文化を昇華させた「グスクの居館」。 沖縄の史跡から発想を得た「グスクウォール」と自然海岸に囲まれた敷地に、色彩豊かな畑と庭、海に臨む客室や沖縄文化を体験する道場が広がる、沖縄の贅沢を集めた海岸線に沿うリゾートです。
    〒904-0327沖縄県中頭郡読谷村字儀間474/客室数:100室
    https://hoshinoya.com/okinawa/

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    すべての画像

    2WQAnXiNRPnIcCIrTUSc.jpg?w=940&h=940
    Co4PfTGcjYnODnHz70pb.jpg?w=940&h=940
    58uvP7VorBzIhNsAsb8p.jpg?w=940&h=940
    OPFjd3zJKoVCq4JoEsO0.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星のや沖縄】前菜からデザートまで南国らしい果実を楽しむ「みーくふぁやー果実朝食」登場|期間:2022年6月1日~8月31日 | 星野リゾート