映画クレヨンしんちゃん製作委員会のロゴ

    映画クレヨンしんちゃん製作委員会

    井上咲楽、しんちゃんのためなら 太眉に戻すのも厭わない!? 「まるで夏に納豆を放置したときのにおいみたい」 「ひろしの靴下」のにおいに悶絶!?外階段600段に挑戦!

    「クレヨンしんちゃん」30周年記念イベント 東京タワーで5月8日(日)まで開催中!

    イベント
    2022年4月30日 17:00

    映画クレヨンしんちゃん製作委員会は、TVアニメ「クレヨンしんちゃん」放送開始30周年と『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の公開を記念して、東京タワーとのタイアップイベント「クレヨンしんちゃん×東京タワー 初めての映画から新作までワクワク大発信!嵐を呼ぶ モーレツ!30周年映画祭」を4月28日(木)から5月8日(日)まで開催中です。本イベントを、タレントの井上咲楽さんに体験していただきましたので、当日の様子をご報告いたします。

    2020年にトレードマークの太眉をカットしイメチェンをされた井上さんですが、本日特別に太眉を復活。さらに、しんちゃんに寄せたウィッグや鼻血、赤×黄の“しんちゃんコーデ”でクレヨンしんちゃんになりきっていただきました。しんちゃんと同じ太眉姿に「兄弟になった気分です。以前は眉毛と眉毛の間がつながっていたのですが、剃ったからこそ今回より忠実にしんちゃんの眉毛を再現できたと思います」と語りました。

    井上さんには、東京タワーの外階段を駆け上がる名シーンを振り返ることができる参加型の企画に挑戦していただいたほか、におい付きの「ひろしの靴下」展示で、強烈なにおいを体験していただきました。さらに、現地で販売中のグッズの中から、おすすめの商品BEST3を決めていただきました。


    <イベント特設サイト>https://www.shinchan-app.jp/30th-anniv-anime/event/tokyotower/

    <30周年記念サイト>https://www.shinchan-app.jp/30th-anniv-anime/

    <『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』公式サイトURL>

    https://www.shinchan-movie.com/


    <体験レポート>

    井上咲楽、赤×黄の“しんちゃんコーデ”で登場!しんちゃんと同じ太眉姿に「初心を思い出します」

    東京タワーで開催中の「嵐を呼ぶ モーレツ!30周年映画祭」に、クレヨンしんちゃんを意識した赤のシャツと黄色のズボンに身を包んだ井上咲楽さんが登場。“しんちゃんコーデ”に対して井上さんは「最初はスカート等で考えていたのですが、自らメイクさんに本気のしんちゃんにしてくださいと言いコーデをお願いしました。メイク中は寝ていたのですが、起きたら完全にしんちゃんになっていました!(笑)」とコメント。また、この日のために、代名詞である太眉を復活させたという井上さん。“太眉”というしんちゃんとの共通点について「初心を思い出します」と、太眉エピソードについて笑顔で話していました。当日居合わせた一般来場者からも「めっちゃかわいい!」「一瞬誰だかわからなかった」などの声が寄せられ、井上さんも嬉しそうな表情を見せていました。


    体力に自信のある井上、「600段の外階段」に挑戦!「気持ちに火が付いた」

    コラボイベントでは、2001年公開の『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』(以下、オトナ帝国の逆襲)に登場した、東京タワーの外階段を駆け上がる名シーンを振り返ることができる参加型企画を展開しています。今回、井上さんにも600段の階段に挑戦していただきました。体験後は「初めて東京タワーを外階段で上ったのですが、正直かなりしんどかったです(笑)!でも、しんちゃんたちはこの外階段を駆け上がったと考えたら、気持ちに火が付きました。合間合間に、現在地の高さを教えてくれるパネルがあったのですが、クレヨンしんちゃんのキャラクターたちが“頑張れ!”と応援してくれたので、それもモチベーションに繋がりました」と語り、達成感のある表情を浮かべました。


    野原ひろしの靴下のにおいに悶絶!? 井上も思わず「まるで夏に納豆を放置したときのにおいみたい」

    場所を移して、東京タワーメインデッキ(150m展望台)のイベントスペースClub333を訪れた井上さん。そこには、『オトナ帝国の逆襲』で、ひろしが“自らの足のにおいで洗脳から目を覚ます”というクレヨンしんちゃんらしい感動シーンに登場した「ひろしの靴下」が展示されています。一体、洗脳から目覚めるほどのにおいとはどのくらいくさいのか、井上さんに体験いただきました。恐る恐る靴下に近づき、及び腰の井上さん。意を決してにおいを嗅いだ瞬間、いつも笑顔の井上さんからは想像がつかないほどの渋く苦い表情が。あまりの臭さに、思わず「うわ!くっさ!!」と一言放ち、その場をすぐさま離れる井上さん。鼻が曲がるような強烈なにおいに、「まるで夏に納豆を放置した時のにおいみたい」とコメントしました。


    井上咲楽がおすすめする「オラフェス」グッズBEST3を発表!1位は「3wayアクリルバッジ」

    続いて、フットタウン地下1階タワーホールで開催中の「OLA SHINNOSUKE FESTIVAL」、通称「オラフェス」に足を運んだ井上さん。「オラフェス」では、作中を飾る音楽や主題歌、オープニング映像にフォーカスした企画展示が見られるほか、東京タワーコラボ商品や「オラフェス」オリジナル商品を販売中です。今回井上さんには、販売中のグッズ8種類の中から、おすすめの商品BEST3を決めていただきました。まず、第3位は「メッシュポーチ」。続いて、第2位は「フェイスタオル」。そして堂々の第1位は「3wayアクリルバッジ」。第1位の理由に、「白地ベースでしんちゃん達の顔がポップに映っている、普通のバッジよりサイズが大きくて可愛いので小物等に使いたい」と、デザインの可愛さを挙げました。

    最後に、今日の感想について聞かれた井上さんは「苦労してやっと上りきった頂上で、ひろしのくさい靴下のにおいを嗅ぐ、という体験が面白くて、とても楽しめるイベントだと思いました。映画と同じ東京タワーの階段を、今回しんちゃんと一緒に上れたのはすごく感慨深くて、しんちゃんのことが大好きになりました。今日も小さい子供たちからしんちゃん、しんちゃんと声をかけられていて、私もしんちゃんのようにみんなから愛されるタレントになりたいなと思いました。下に妹が3人いて、一番下の妹は小学生なので、お姉ちゃんがしんちゃんとコラボしたということで学校の人気者になってくれれば嬉しいなと思います」と笑顔で答えました。イベントをたっぷり堪能していただいたところで体験イベントは幕を閉じました。


    ■プロフィール

    井上咲楽

    生年月日:1999年10月2日

    出身:栃木県

    第40回ホリプロタレントスカウトキャラバン 特別賞を受賞しデビュー。

    出演情報:

    テレビ東京「おはスタ」毎週水曜日7:05~7:25

    ABC「新婚さんいらっしゃい」毎週日曜ひる12:55~1:25


    ■クレヨンしんちゃん30周年イベントについて

    本イベントは、過去のクレヨンしんちゃんの映画に登場した、東京タワーの外階段を駆け上がる名シーンを振り返ることができる参加型の企画(メインデッキ行き外階段)や、過去映画30作品の映画特報の放映(メインデッキClub333)、主題歌やオープニング映像を集約した企画展示やオリジナル商品の販売(タワーホール)など、盛りだくさんの内容となっています。

    ■イベント名称:「クレヨンしんちゃん×東京タワー 初めての映画から新作までワクワク大発信!嵐を呼ぶ モーレツ!30周年映画祭」

    ■期間:2022年4月28日(木)~5月8日(日)

    ■内容・開催場所

    (1)オトナ帝国外階段体験(場所:メインデッキ行き外階段)

    ・『オトナ帝国の逆襲』に登場した、東京タワー外階段をしんちゃんが駆け上がる名シーンを振り返ることができる

    外階段体験。参加者にはクレヨンしんちゃん版オリジナル「昇り階段認定証」(※数量限定)をプレゼント。

    (2)過去映画30作品の特報の上映、ひろしのにおい付き靴下展示(場所:メインデッキClub333)

    (3)OLA SHINNOSUKE FESTIVAL(場所:フットタウン地下1階タワーホール)

     ・主題歌やオープニング映像を集約した企画展示やオリジナル商品の販売。

    ■時間:外階段体験は東京タワーの営業時間に準ずる。

    OLA SHINNOSUKE FESTIVALのみ10:00~18:00。

    ■料金:OLA SHINNOSUKE FESTIVALは無料。

    その他コンテンツは東京タワーメインデッキまでの展望料金が必要になります。

    ※オトナ帝国外階段体験は、雨天時、荒天時は中止となります。


    <イベント特設サイト>https://www.shinchan-app.jp/30th-anniv-anime/event/tokyotower/


    ■感染症対策について

    OLA SHINNOSUKE FESTIVAL会場(地下タワーホール)では入場時に検温を実施頂きます。

    37.5度以上のお客様は入場ができませんので、ご承知おき願います。

    会場内ではマスクの着用、入場時は手指の消毒にご協力をお願いします。


    ※東京タワーの感染症対策についてはこちらをご覧ください。

    感染症拡大防止への取り組みとお客様へのお願い | 東京タワー TokyoTower

    https://www.tokyotower.co.jp/notification/safety-security/index.html


    ■大ヒット上映中!『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』について

    “しんのすけ”は野原家の子じゃなかった!?

    映画30作目にして明かされる出生の真実とはー!?

    ひろしとみさえのもとに「しんのすけ」が誕生して5年。嵐のような平和な日々を過ごしていたが、ある日、屁祖隠ちよめと名乗る女性が野原家を訪れる。「私、しんのすけくんの本当の母親なんです」傍らには5歳の少年、名は珍蔵。

    突然の事に戸惑いながらも、追い返すわけにもいかず、2人を泊めることに。しかし、その夜、突如謎の忍者軍団が襲い掛かる!ちよめはなんと、忍者の里を抜け出して追われているくノ一だった!そしてその息子として、しんのすけもさらわれてしまう…。

    忍者の里には地球のエネルギー:ニントルを閉じ込める「地球のへそ」があり、それを屁祖隠家は代々伝わる「もののけの術」を使って純金の栓で塞ぎ、守ってきたという。

    もしも栓が抜けたらニントルが漏れ出し、地球は枯れ、自転が止まり、世界の「明日」は失われてしまう!

    屁祖隠の名を継ぐ息子“屁祖隠しんのすけ”は、果たして地球の未来、家族の明日を守れるのか!?


    <『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』公式サイトURL>

    https://www.shinchan-movie.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    映画クレヨンしんちゃん製作委員会

    映画クレヨンしんちゃん製作委員会