「骨盤サポートフィット」を機能強化、足腰の負担を軽くする 『ライフリー 歩くのらくらく うす型パンツ』新発売

    商品
    2022年4月27日 11:45
    FacebookTwitterLine

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、2020年に発売し、お客様から高いご支持をいただいている『ライフリー 歩行アシストパンツ』を、はき心地はそのままに骨盤サポートフィット機能を強化した『ライフリー 歩くのらくらく うす型パンツ』として2022年5月上旬に全国で発売します。 

    ※『ライフリー 歩行アシストパンツ』は、順次『ライフリー 歩くのらくらく うす型パンツ』に切り替えます。


    UC画像01


    ■発売の背景

    当社では健康意識の高まりという潮流を踏まえ、2020年、紙パンツで歩行を支援する「ライフリー 歩行アシストパンツ」を発売しました。お陰様をもちまして発売直後からご好評をいただき、多くのお客様にご支持いただいております。

    発売から2年が経過したタイミングを捉え、「歩行アシストパンツ」を継続してご使用いただいている方を調査したところ、外出時の歩くシーンにのみ使用されている方に比べて、日常的に使用されている方は「日常生活動作(ADL:Activities of Daily Living)の維持」「生活意欲」といった心身両面の維持率が高いということが分かりました。※1

    そこでこのたび、より日常的にご使用いただけるように、ご使用者から多く寄せられている満足のお声である「歩くのがらく」という商品特長をひと目でご理解いただける『ライフリー 歩くのらくらく うす型パンツ』へと名称を改め、パッケージも刷新することとしました。

    ※1:ユニ・チャーム調べ


    UC画像02


    ■商品名とパッケージを刷新


    UC画像03


    商品名について

    「歩くのらくらく」  :ご使用されているお客様からお寄せいただいている「歩くのがらく」というお声から「歩くのらくらく うす型パンツ」へと名称を変更しました。

    「足腰の負担かる~く」:「骨盤サポートフィット機能」で足や腰の負担が軽減されることがひと目で分かる「足腰の負担かる~く」を採用しました。



    ■商品の特長~3つの特許技術~

    (1)新改良:特許技術「骨盤サポートフィット(R)※2」

    ・骨盤帯に圧力を加え、腹圧を高め、体幹を支えてバランスを保ちます。

    ・腹突部分は「やわらか設計」でお腹にやさしくフィットします。


    UC画像04


    UC画像05


    (2)特許技術「股下のびのびストレッチ※3」

    ・足の動きを妨げず、歩幅が広がります。※4

    ・足の動きに合わせて吸収体が変形するため、足が前に出しやすいです。


    (3)特許技術「しなやかスリムアウター※5」

    ・伸縮不織布を中間層にして超音波シールで一体化し、均一に薄く伸縮性があり布下着の生地感です。

    ・厚みは従来伸縮不織布の約2分の1で、柔らかさと通気性の両方を兼ね備えています。


    UC画像06


    ※2:前側は股下側に凸に湾曲させ、後側はウエスト端部側に凸に湾曲させた胴回り伸縮フィルム配置構造

    ※3:吸収体に斜め方向に配置された低繊維量部があり、低繊維量部が伸縮領域と重なる吸収体構造

    ※4:製品全体での機能

    ※5:非伸縮不織布に挟まれた伸縮不織布を間欠に超音波接合した、ウエスト構造



    ■入数・価格


    UC画像07


    ■発売時期

    2022年5月上旬に全国で発売します。(日付は当社からの出荷日です)



    ■『ライフリー 歩くのらくらく うす型パンツ』商品サイト

    https://jp.lifree.com/ja/product/adult/walking_assist_underwear.html



    ■『ライフリー 歩くのらくらく うす型パンツ』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

    『ライフリー 歩くのらくらく うす型パンツ』の発売は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えております。


    3. すべての人に健康と福祉を


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-041-062

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ