【奥入瀬渓流ホテル】360度の絶景を楽しむ「渓流オープンバスツアー」実施|期間:2022年5月20日~11月6日

    サービス
    2022年4月19日 10:00

    奥入瀬(おいらせ)渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、2022年5月20日~11月6日の期間、360度の絶景を楽しむ「渓流オープンバスツアー」を実施します。当ツアーは、2階建てのオープンバスで渓流沿いを走行するため、抜群の開放感を感じながら、360度見渡せる絶景を存分に楽しめます。奥入瀬渓流に初めて訪れる方はもちろん、一度は足を運んだことがある方も、新たな目線で奥入瀬渓流の自然を満喫できます。

    背景

    星野リゾートでは、長期化する「withコロナ時代」の在り方として、3密回避を徹底した新たな旅の楽しみ方を提案してきました。当ホテルの目の前を流れる奥入瀬渓流は、十和田八幡平(とわだはちまんたい)国立公園内に位置しており、国立公園の特別保護地区、天然記念物及び特別名勝に指定されています。そんな豊かな自然を有するこの場所で、3密を回避しながら奥入瀬渓流の自然を体感し、リフレッシュしていただきたいという思いから生まれたのが当ツアーです。大人気プログラムとなった当ツアーは、2020年8月より運行をスタートし、まもなく3年目を迎えます。

    特徴1 2階建てのオープンバスからしか眺められない大自然のトンネル

    奥入瀬渓流はU字型の渓谷になっており、バスが走る車道や遊歩道はその谷底にあるため、渓流は横から眺めることが一般的でした。ですが、当ツアーのバスは2階建てかつ一般的なバスより高い位置に座席が設けられている為、木々の葉との距離が近くなり、これまでとは違った目線で渓流を楽しむことができます。高さ約30m以上の樹木や岩壁の真横を走り抜けると、見えてくるのは鮮やかに彩られた大自然のトンネルです。日々の喧騒から離れ、高さ約3mの目線から森全体を見て、聞いて、全身で奥入瀬渓流を感じられます。

    特徴2 360度広がる四季折々の絶景と抜群の開放感

    当ツアー最大の魅力は、圧倒的な開放感を味わえることです。オープンバスは屋根がないため、渓流のせせらぎや野鳥の鳴き声がよく聞こえ、森の香りも感じられます。また、運行するバスは渓流の景色や清々しい風、森の香りを存分に楽しんでいただけるようゆっくり走行するため、360度の絶景に囲まれて大自然を身近に感じることで、心身ともにリフレッシュできます。
    さらに、森の木々は高さ約30メートル以上になるものも多く、たとえ雨が降っても、真夏の強い日が差しても、木々に芽吹かせた葉が傘となり参加者を守ってくれます。天候や季節によって様々な姿を見せてくれるのも、奥入瀬渓流の魅力です。4月から5月にかけては淡い萌黄色に輝く新緑の森を、6月から9月には渓流の水しぶきが一層映える青々と涼しげな深緑の森を、10月中旬から11月初旬にはカツラの甘い香りに包まれた黄金色の世界を楽しめます。
    また、晴れの日はもちろん絶景ですが、雨に濡れしっとりと輝く森も違った美しさがあります。その日ならではの葉の色、渓流のせせらぎ、光が差し込んだ姿、野鳥の声に耳を傾け、自然を間近に感じることができます。

    特徴3 たった1時間半で奥入瀬渓流と十和田湖の絶景を満喫

    奥入瀬渓流は、渓流のすぐ横に遊歩道が整備されているため、ゆっくり立ち止まりながら散策を楽しむのに適した環境です。足元に顔を出す草花や渓流のせせらぎを間近に感じたり、ルーペを片手に苔や地衣類(ちいるい)(*1)などのミクロの世界も満喫できます。しかし、約14kmの渓流とその源である十和田湖を、短時間ですべて満喫したいというニーズには、これまでなかなか答えることができませんでした。当ツアーは、奥入瀬渓流はもちろんのこと、十和田湖にも立ち寄り、走行中はこのエリアを熟知したネイチャーガイドが渓流の成り立ちや歴史、四季の変化、今しか見られない魅力などを案内するため、短時間でこのエリアを深く知ることができます。
    *1 菌類のうち、藻類を共生させることで自活できるようになったもの。

    特徴4 いつもと違う目線から、新たな魅力を再発見

    バスに乗ると、背の高い樹木がつける実や花、遊歩道や車からは見ることができなかった滝、木々との距離が近いからこそ見えてくる野鳥の姿など、高い位置だからこそ見えてくる世界が広がります。初めて奥入瀬渓流を訪れる方はもちろん、いつもは車内から見流していた地元の方も、それぞれの目線で新たな魅力を発見できるのも当ツアーの醍醐味です。

    ■本ツアーの360度動画は、下記URLから視聴できます。
    【グリーンシーズン】http://bit.ly/3xUl0w4
    【紅葉シーズン】http://bit.ly/2W7CBDo

    スカイバス東京

    日本初の2階建てオープントップバスツアーとして2004年に東京で運行開始。360度の景色を楽しめる開放感溢れる座席からの眺望が特徴です。バスに乗車しながら、普段とは違う視点からの景色、ダイレクトに伝わる風や音、そして香りと正に五感をフル活用させながら、バスアテンダントの楽しい案内とともに街を巡ります。また、最近ではプロスポーツの優勝パレードなどで使用されることもあります。

    「渓流オープンバスツアー」概要

    期間    :2022年5月20日~11月6日
    *下記の日程はメンテナンスの為運休となります。
    5月25日/6月2日/6月10日/7月13日/7月29日/8月31日/9月14日/
    9月28日/10月12日
    場所    :奥入瀬渓流(焼山~子ノ口までの区間往復走行)
    時間    :(1)11:00~12:30、(2)13:30-15:00
    料金    :5月20日~7月31日/8月22日~10月14日 1名2,500円
    10月15日~11月6日 1名3,000円 *いずれも税込
    席数    :38名(自由席)
    最少催行人数:1名
    予約    :要事前予約
    公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/)または
    前日18時までに現地にて受付
    対象    :宿泊者
    *「星野リゾート 青森屋」、「星野リゾート 界 津軽」の宿泊者には、
    席数を限定して販売します。詳細は各施設の公式サイト参照。
    年齢制限  :安全確保のため4歳から乗車可能。
    備考    :雨天時は中止となります。
    時期によって運行時間、本数が異なる場合があります。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所、全客室に除菌用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

    奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル。渓流が目の前に広がる露天風呂や岡本太郎作の巨大暖炉が印象的なロビーが癒しの空間を醸し出します。「渓流スローライフ」をコンセプトに心から満たされる滞在を演出します。
    〒034-0301 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231/客室数 187室
    https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/

    すべての画像

    GCWFN2s0HmnmvxYtY4Wk.jpg?w=940&h=940
    jG1ELcT4q3np3pWuZyMh.jpg?w=940&h=940
    0lgBLUZ0AlC299qeiy9I.jpg?w=940&h=940
    Vqk528Bx0VW1vfIDKv9i.jpg?w=940&h=940
    6RdzUkctqOfJH04bwzKk.jpg?w=940&h=940
    CujAn1R2jng4O24K3sU4.jpg?w=940&h=940
    8bQMprWfSAZTrKiBPYrw.jpg?w=940&h=940
    n7hoQqBxJKgsBLIXOur2.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【奥入瀬渓流ホテル】360度の絶景を楽しむ「渓流オープンバスツアー」実施|期間:2022年5月20日~11月6日 | 星野リゾート