売り上げを寄付するたこ焼き屋「八百喜」のオープンに向けて クラウドファンディングを5月8日までCAMPFIREにて実施!

    8月27日、立川駅北口より徒歩10分の場所にオープン

    サービス
    2022年4月20日 12:00
    FacebookTwitterLine

    飲食店を経営する株式会社Bisous(所在地:東京都立川市、代表取締役:武藤 充英)は、「たこ焼きとワインのお店 八百喜」の2022年8月27日のオープンに向けて、クラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて2022年4月2日~5月8日まで挑戦しています。


    たこやきで世界を救う!


    プロジェクト詳細: https://camp-fire.jp/projects/view/571180



    ■開発背景

    飲食店を経営しながらも、何かの、誰かのためにもっと動きたいと考えた店主はチャリティイベントを行うなど、活動してきました。そうした経験からこの度、寄付型の新しい飲食の形を目指し開店準備を始めました。



    ■店舗の特徴

    【問題をシェアし、学ぶ】

    「八百喜」は、「誰かの幸せに貢献する、これから学ぶ見えない問題解決」のために、毎年100万円、10年間で1千万円の寄付を目指します。


    寄付先はその都度、決定します。

    大切なのは、誰かの問題、どこかの困難、課題、応援したいことなどをみんなでシェアすることです。そして寄付先と関係性を深め直接手渡しをし、何に活用されたかをシェアし最後まで責任を持つこと。

    寄付先を決める過程で、こうしたことをみんなが意識することができます。


    売り上げをチャリティーに


    提供する食材に関しても、なるべく環境に配慮した食材(プラスチック製品を避けるなど、科学的な物を使用していない)や、自ら無農薬無肥料で育てた小麦やショウガ、その他さまざまな野菜を使ったお料理や、たこ焼きを提供予定です。飲み物に関してもこの想いは同じです。



    ■リターン

    ・八百喜openオリジナルTシャツ

    ・オープン記念パーティ参加

    ・本店千珠ディナー食事券2名様分

    ・姉妹店T.A.G.ディナー食事券2名様分

    ・八百喜貸し切り(1回)

    ・八百喜ステッカー

    ・ちょい飲みセット券 etc...



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名

    たこ焼きとワインで世界を救うお店を作る!10年間の売り上げで1千万の寄付を目指す


    期間: 2022年4月2日~5月8日

    URL : https://camp-fire.jp/projects/view/571180



    ■会社概要

    商号  : 株式会社Bisous

    代表者 : 代表取締役 武藤 充英

    所在地 : 〒190-0012 東京都立川市曙町3-4-3

    設立  : 2018年4月

    事業内容: 飲食

    資本金 : 610万円

    株式会社Bisous

    株式会社Bisous

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ